湘南のカモメ さんの日記
2020
7月
27
(月)
08:48
本文
今月の3日のブログに書いた、「ハンディ扇風機」を持って歩いています。
踏み切りで遮断機が下りていましたので、立ち止まり「ハンディ扇風機」の風を顔に送っていました。
丁度その時刻には近くにある小学校の生徒たちが大勢いて、同じように遮断機が上がるのを待っていました。
そのうちの一人の男の子が指を指して、「あ、おれんちにもこの扇風機ある~!」
私はその子に軽く微笑んだだけでしたが・・・
傍に居た別の子が、わざわざ私の前に廻り込んで、「それ!涼しいんですか?」
そこで、その子の顔に「ほら!」と風を当ててやりました。
その子は「うひょ~~っ!」と大げさに奇声を上げて走り回りました。
大人から見ると、彼はちょっと<おっちょこちょい?>なのかもしれませんが、クラスではきっとムードメーカーなのでしょう?
他の子たちからの爆笑を買っていました。
踏み切りで遮断機が下りていましたので、立ち止まり「ハンディ扇風機」の風を顔に送っていました。
丁度その時刻には近くにある小学校の生徒たちが大勢いて、同じように遮断機が上がるのを待っていました。
そのうちの一人の男の子が指を指して、「あ、おれんちにもこの扇風機ある~!」
私はその子に軽く微笑んだだけでしたが・・・
傍に居た別の子が、わざわざ私の前に廻り込んで、「それ!涼しいんですか?」
そこで、その子の顔に「ほら!」と風を当ててやりました。
その子は「うひょ~~っ!」と大げさに奇声を上げて走り回りました。
大人から見ると、彼はちょっと<おっちょこちょい?>なのかもしれませんが、クラスではきっとムードメーカーなのでしょう?
他の子たちからの爆笑を買っていました。
閲覧(1771)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |