40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982488 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  土砂降りの雨の中で

starfish さんの日記

[2020-7] カテゴリー [未分類] 
 
2020
7月 22
(水)
19:25
土砂降りの雨の中で
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
私はレインブーツもレインコートも持っていない。
少しくらいの雨なら傘もささない。

若い頃ならまだしも
おばさんが雨にさらされてるのは怖いからやめて!と家族に言われる。

今日は降られる前に絶対帰ろうと
自転車でテイクアウトの店に行ったが
雨雲との競争に負けて最後の3分、びしょぬれになってしまった
濡れた服を洗濯機に突っ込み、シャワーを浴びて、なかったことにした

雨から気をそらせるために考えた。
私の最初の記憶はなんだったっけ?
少し前に生を受けて
この時期に物心ついた子の原風景は
暑い中、マスクで顔を覆い
手洗いとアルコール消毒に励む人々
連日の報道にあふれる「コロナ」という単語だろうか?

いつか世界がもとに戻り、子が成長した時
親は子に「あの時政府はねえ、アクセルとブレーキを同時に踏むような迷走をしていたのよ」と語り聞かせるのだろうか。

GoToが悪い置き土産を残さないことを祈るのみ。
閲覧(2149)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/7/23 16:36  更新日時: 2020/7/23 16:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 土砂降りの雨の中で
ミカママさん

近年は学校が夏休みに入ってもなお梅雨開けしないのが当たり前になってしまいました。

入道雲が見たい
蝉しぐれがききたい

そして…

マスクなしで夏を謳歌したい~!
ミカママ
投稿日時: 2020/7/23 12:07  更新日時: 2020/7/23 12:07
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 土砂降りの雨の中で
starさん、こんにちは。

私も傘が嫌いです。
スニーカーをズブズブにして帰ってくることもあります。
昔の雨の降り方はもっとメリハリが遇った様に思うのですが、ひたすらだらだらと降り続くので、心の中も土砂降りです。

今年も夏が短く梅雨明けしたら一気に初秋という事も考えられますね。

はっきりとした四季を感じられた頃が懐かしく、これからの世代はこの異常気象と共に人生を送るのだと思うにつけ、原因を作った責任と反省の念を深くするこの頃です。

ともあれ太陽の照り付ける夏が恋しいですね。
starfish
投稿日時: 2020/7/22 23:36  更新日時: 2020/7/22 23:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 土砂降りの雨の中で
tincさん

最近は人がいないとマスクを外すので
失くすことも頻繁です。いけませんね。

最近の政府の迷走ぶりやブレっぷりに
これまでの日本が地域的な災害こそあれど
全体として平和であったことを思い知らされます。

そんな当たり前の毎日にもっと感謝すべきでした。
そして心身ともに気力があるうちにそんな当たり前の日々を取り戻したいと切に願います。
starfish
投稿日時: 2020/7/22 23:27  更新日時: 2020/7/22 23:27
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 土砂降りの雨の中で
ドリーマーさん

そう言われてみれば確かに!
「傘がない」と「飾りじゃないのよ涙は」を
足して2で割ったような世界観かもしれません。
もちろん、そんなおいいもんじゃないけど(^^;

三つ子の魂百までというように
心が柔らかかったころに接したものの
影響を受けまくっているかもしれません。
tinc
投稿日時: 2020/7/22 20:20  更新日時: 2020/7/22 20:20
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 土砂降りの雨の中で
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
私も少しの雨なら傘をさしません。よく雨に打たれることになります。

今日のように蒸し暑いとマスクがかなりの負担になりますね。マスク無しで歩く人の姿もよく見られ、「みんなもきついと感じてるのかな」と思います。

政府も人間の集団ですから迷走もありますね。だから致し方なしとするべしということではなく、ウィルスも脅威ですが人間もやはり人間にとっての脅威なのだと改めて思う日々であります。
ドリーマー
投稿日時: 2020/7/22 19:50  更新日時: 2020/7/22 19:50
ビギナー
登録日: 2020/7/16
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 16
 RE: 土砂降りの雨の中で
最初の2行に陽水や明菜が即浮かんでしまいました。その後の文にも感じ入るものがあります。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342