40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982969 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2020-7] カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
7月 21
(火)
10:21
本文
大好きな雀の巣立ちのシーズンももうすぐ終わる。
最後に存分に見ておこうと散歩の途中できょろきょろ探す。

雀は1ヶ月足らずで体だけは成鳥と同じになる。
むしろぽよぽよして見た目は一回り大きい。
やがて飛行によって筋肉が引き締まってくるのだ。

一昔前、雛の可愛さを堪能したくて
ペットショップで生後2週間の文鳥を買い求めた。

ちょうど同じ親から生まれた2羽の雛がいて、どちらか選ぶことができなかったので2羽とも連れ帰った。

すぐに1羽の方が明らかに常に苦しそうなことに気づき、小鳥の専門医に連れて行くとカビと菌の両方に感染していて、親からの感染だろうとのことだった。

獣医学の進歩はすばらしく
1ヶ月ほど通院すると見違えるように元気になった。

ただし、5000円の注射を何度も打ったので治療費が( ;∀;)

ペットショップには診断のついた段階で一応報告した。
なんというか、言い方が悪いけれど
一応その子は「商品」であり、初期不良であったので報告すべきだと思ったから。

その時の返事が
「そうでしたか…すみませんでした。
引き取りますので返品してください」

へ・ん・ぴ・ん

いえ、もう懐いているのでこのまま育てますと言うと「そうですか。申し訳ありませんが治療費は負担できませんのでご了承ください」

3000円でお迎えした子の治療費はその20倍ほどだったが、それでも餌を求めてくちばしを顔より大きく開けるさま、飛ぶ練習をしてはすぐストン、と落ちるさまなどもう目に入れても痛くないほどいとおしかった。

のちに待合室で一組のご夫婦と一緒になった。
入院していた小鳥のお迎えだった。

「病室」から連れてこられた彼らの愛鳥は小さな十姉妹だった。

その元気な姿に大喜びのご夫婦は
入院治療費12万いくらかをこともなげに支払っていた。

入院治療の標準コースは1日1万。特別な治療があればさらに加算される。
それは高価な鳥でも安価な鳥でも一律である。

この話を読んで
そんな理不尽な、と感じる方は
どうかペットなど飼わないでいただきたいと
切に願う。


ちなみに小鳥の専門病院では通常の犬猫中心の動物病院で匙を投げられた小鳥も面倒見てくれる。


初診のときに言われた言葉

「正直言って、治療費は決して安くないので
もし続かないと思ったらいつでもやめてけっこうです。連絡も不要です。こうして今日、連れてきてくれたそのお気持ちだけでこの子は幸せだと思います」


通院中、不幸にして入院中に亡くなった子の見送りに遭遇したことがある。

涙の飼い主さんにスタッフ総出で白い箱に横たえられたその子を手渡していた。やはりこらえきれずに泣きだすスタッフもいた。


小さな命を大切にしてくれる病院に出会えたことを感謝している。
閲覧(1799)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/7/22 8:25  更新日時: 2020/7/22 8:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 命の値段
ミカママさん  おはようございます

>同じく一応ショップに連絡したら、返品・交換しますと言うのです


先方としてはそういわざるを得ないのはわかるのです。
そういう形でしか責任を取れませんよね。

だけど、頻繁にあることならその辺をカバーするなんらかの規定が必要だし
そう頻繁にないことなら治療費を負担していただきたいです。

>小さきものは代えがたい無償の愛を与えてくれますね。

邪心なく本能のままに生きる姿そのものが癒しですよね。
今はその命を引き受けられる自信がないので
野生の生き物に癒されています。
starfish
投稿日時: 2020/7/22 8:14  更新日時: 2020/7/22 8:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 命の値段
tincさん  おはようございます

人間と違って保険制度が(あるにはあるけれど)普及していない動物の医療は高額です。
しかも医療水準が高いので「命を金で買う」という選択を迫られることが多々あります。

血統書付きの高いペットなら飼い主さんはその点をワンセットで捉えやすいのでしょうけれど
ありふれた安い動物は…

鳥ならずとも医療を受けさせようと入院させても
入院費の支払いに難渋を示しそのまま迎えに来ない方が多いと聞きます。

お世話になった獣医さんはその点を憂いつつ
飼い主の心に寄り添ってくださる方でした。
「飼い主さん自身の生活に差し支えるのはペットさんにとっても不本意でしょうから」

私は、自分の手の中にある命は
お金で助かるものならそうすべき
それがひとつの命を引き受けたものの責任だと思います。
ミカママ
投稿日時: 2020/7/22 1:54  更新日時: 2020/7/22 1:54
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 命の値段
starさん、こんばんは。

小さな命を守ってくれる獣医さん、大切にしなければなりませんね。

酷いところもあります。
必要のない血液検査を繰り返し、収益ばかりを追いかけ、病気や命を蔑ろにする病院もあります。

私も先天性の心臓病を持つ子犬を、知らずにペットショップで購入したことがあります。
同じく一応ショップに連絡したら、返品・交換しますと言うのです
縁が有って一度その小さな体を抱いてしまったら、返品など出来るものではありません。
14歳まで頑張って生きてくれました。

小さきものは代えがたい無償の愛を与えてくれますね。

starさんの文鳥の白く滑らかな羽根を、紅色の美しい嘴を指先で撫でてみたかったな・・・
tinc
投稿日時: 2020/7/21 23:07  更新日時: 2020/7/21 23:07
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 命の値段
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。

尊い生命とそれを周る人間の思惑について、私として考えるところもあり感じるところもあり、何度か拝読した後に泣き出したいような心境になりました。現時点での私における生命尊重が充分でないという自覚はありますものの、真の意味での自覚は忘れて久しかったようです。私は邪悪で無知であり、軽薄な意識で日々を過ごすという形で、生命をただ消費する人間の悪に加担しています。

starfishさまと、共に過ごされた文鳥さんたち、優れた病院の方々のことを心に留めさせて頂きたく思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342