40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
良治 さんの日記
アクセス数: 90233 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  良治  >  未分類  >  通院

良治 さんの日記

 
2020
7月 20
(月)
11:00
本文
長年通った内科医院が2年前に閉院され、療養を受けない訳にもいかず、その内科院長あら以前家内が紹介された脳神経外科がありますが、その院長に私もその後診て貰うことになりました。家内は言語障害が生じた時からで、私は家内の勧めで検査を受けたのが始まりです。

当時ふたりとも軽い脳梗塞あり!と診断されて以来、長年世話になった院長に、内科が平易されて今後如何したものでしょう?と考えを仰ぐと、私が面倒を見ます!と心強い回答にそれ以来内科関係も診て貰っていました。

今年になって、手術歴があるしっぺをあ替えた院長がその後数年元気だったのに、亡くなってしまい、さて内科は如何したものか?でしたが、引き継いだ担当医に引き続き診て貰っています。

と言う事で、長く脳神経外科とも付き合わせてもらいながら、皮膚科にも通っていて、数か月おきに塗布役が処方されているのです。

私は現役時代に水虫に罹患し、しっかりした治療をしていなかったので、盛ったままになりました。でも家内も罹患してしまい、これはいけないと通院を始めました。

皮膚科は性が合わず転院すること2回、漸く開院間もない新しい病院と肌が合い続いて居ますが、コロナ禍で通院ならずの処、薬品の送付は受けられないシステムゆえ、疑義切りまで間延びさせているのが実情です。いよいよ薬が切れ、受信の余儀無し状態です。

服用薬を使えば、治療も早く効果が期待できるけれど、塗布薬では完治はなかなか難しい!と言われながらも、他に多くの薬を服用していて、薬は治療に必須とは思うけれど、体には毒だと考えて居て、塗布薬にしたため、長々と治療が続いています。

午後になったら通院実施、スーパーの買い物も、緊急制限撤廃後もなるべく避けていて、今回はついでに立ち寄りましょうか。
閲覧(1532)
カテゴリー
投稿者 スレッド
良治
投稿日時: 2020/7/20 13:29  更新日時: 2020/7/21 22:17
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 通院
tincさん、早速のコメント、ありがとうございます。初めての医師にも丁寧に対しますが、そういう場合もほとんどの場合、丁重に対応されてきました。

先日家内が検査入院の際、酷い看護師が居て、人格を傷つけられる言動に辟易したのですが、一応患者たる家内は、さり気ない顔で対応しやり過ごしたらしいのですが、かなり執拗くまとわりつくように続けたんです。

患者の家族はコロナ禍の影響腕面会がかんたんにあhできないので、退院後に聞いた話ですが、私がその場に居たり頻繁に面会していたら、即刻やり込めていたと思います。そういう看護師が他にもう一人居たんです。
tinc
投稿日時: 2020/7/20 11:14  更新日時: 2020/7/20 11:14
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 通院
良治さま

こんにちは。お邪魔致します。

病院のお世話になるとなれば、医師を信頼できるか、また負担少なく通院できるか等考えなければならない事項が多く発生しますね。医師の方も色々と考えているでしょう。医は仁術と申します。私も含め患者の方も良治さまと奥様のように患者としての仁で応えたいものです。
お気をつけてお出かけになって下さいませ。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012