ゆっちゃん さんの日記
2020
7月
18
(土)
22:23
本文
知り合いが不動産会社を立ち上げるので、頼まれて宅地建物取引士の資格を更新しました。専任にはなれないので契約事務の手伝いだけですが。
不動産業界も様変わりしていて、昔の不動産の契約書はB4の紙切れ1枚でしたが、今は1冊の本のようです。重要事項の説明書も専門的で、一級建築士の資格でも取るのかな、と思ったり
昔は、売るというまでは帰らないという地上げ屋やら、領収証数字を書き換えて消し線だけですまそうとする不動産屋やら、法務局のカウンター越しに局員と口論するデベロッパーやら、変な強者が沢山いた業界でした
民法などは読むと面白いので、少しの間、又勉強させてもらおうかなと少しうきうきしています。
不動産業界も様変わりしていて、昔の不動産の契約書はB4の紙切れ1枚でしたが、今は1冊の本のようです。重要事項の説明書も専門的で、一級建築士の資格でも取るのかな、と思ったり

昔は、売るというまでは帰らないという地上げ屋やら、領収証数字を書き換えて消し線だけですまそうとする不動産屋やら、法務局のカウンター越しに局員と口論するデベロッパーやら、変な強者が沢山いた業界でした

民法などは読むと面白いので、少しの間、又勉強させてもらおうかなと少しうきうきしています。
閲覧(1760)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |