40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989670 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2020-7] 
 
2020
7月 7
(火)
16:33
本文
日本人てどうして二言目には
How old are you?って聞くの?

座間キャンプの方たちのたまり場となっている
飲み屋に遊びに行ったときにアメリカ人に聞かれた。

う~ん…社交辞令的な意味合いもあるし
数少ない「しゃべれる英語」でもあるし
そもそも年齢に対するこだわりが結構強いから、と答えた。

日本語だと自分より年上か年下かによって
言葉遣いを変えるのも普通だしね。

座間キャンプ内の幼稚園の先生をしているそのアメリカ女性は

「はっきり言ってとてもぶしつけに感じるわ」

それがごく一般的な感覚かどうかは置いておいて
確かにアメリカ映画や小説の中で
あまり物理的な年齢に関する記述は出てこない。
日本のそれは「まず、そこんとこはっきりさせようぜ」とばかりにマストだけれどね。

私は、年齢は人を構成する要素の一つに過ぎないと思うから
物理的な年齢はあまり重視しないけど
多くの人はそこにこだわりがあるのね。

「年上女性希望」とか「年下くん限定」とか
第一条件として挙げていると

まず、そこか…
何をおいてもそこか…

ととっても不思議な気分になる。
具体的に包容力のある人、とか甘えてくれる人とかを求める気持ちはわかる。
だけどそれは物理的な年齢とはあまり関係ないと思うのだけれど。

余談。
少し崩れた熟女が好みです、とかのメールはもらったことあるけど、それは垂れたおっぱいにコーフンするとかのなんだかよくわかんない性的嗜好が理由だった。

そういう性的嗜好の問題とか、現実的に相手がいつから年金をもらえるのか、とかを気にするのでなければなぜ物理的年齢にこだわるのかわからない

知人は息子が40歳の女性と結婚したがっているけど、その女性が出産可能かどうか気にして悩んでいる。

そんなの個人差があるんだし
そもそも息子さんが決めることだ。


昔、職場に繁忙期バイトにきてくれた52歳の女性のご主人は26歳のアメリカ人で
互いに籍を入れるまで相手の年齢を知らなかったという。
もっとも女性には25歳の娘がいたので
それなりの年であることは相手はざっくりとはわかっていたようだ。

「ざっくりと」
そんなのがいいな、と私は思う


閲覧(2265)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/7/8 8:16  更新日時: 2020/7/8 8:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: How old are you?
アバロンさん おはようございます

そもそも日本語は一人称、二人称でその人との関係性を表現することに始まってとても複雑な言語です。

言語の翻訳には文法と同時に文化的背景が大きくかかわってきますしね。
翻訳物で地位の低いアフリカ系アメリカ人のセリフがよく
「旦那様。何とかでごぜえますだ」みたいに訳されてるのは不思議な感じです。


>「どうせ」「いっそ」「せめて」
この三つは英語に翻訳できないとありました
『昭和の男』半藤一利、阿川佐和子さんの対談集です


どれもわりとネガティブな言葉ですよね。
名詞では「粗品」なんか難しいかな。
starfish
投稿日時: 2020/7/8 8:08  更新日時: 2020/7/8 8:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: How old are you?
のぶおさん  おはようございます

>そして同じ歳なら学校が早行きか遅行きかでどっちが年配か年少かを確かめたがって、


そうそう。
年齢を確認したら次は何月生まれ?って続きますよね。
あと、婉曲に干支を聞かれるのもよくありますね。

>それなのに、
何故に黒人、いえ有色人種か白人かにコダワルのですしょうか。

視覚抜きに…たとえばメールや声のやりとりだけで
その人に惹かれたらそれはとても純粋な気持ちだと思いますが、そこにある日視覚が介入したら気持ちは揺らぐでしょうか?
starfish
投稿日時: 2020/7/8 8:01  更新日時: 2020/7/8 8:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: How old are you?
チコちゃん おはようございます

>真っ先に年齢きくことくらいぶしつけなことないわ

男女に関して言えば
正式なお見合いなら必要なインフォメーションだけど
カジュアルな出会いなら

年齢を聞いてから好きになるかどうか決めるんですか?って言いたくなりますよね。
アバロン
投稿日時: 2020/7/8 6:54  更新日時: 2020/7/8 6:58
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: How old are you?
こんにちは

社会には様々な考え方、思想をもった人が集まっています。それを公にしたくない人もたくさんいます

そして、触れてはいけない話題があります


一般的に●宗教の話●政治の話●学歴の話ほかに既婚未婚、子どものある無し、職業など

仰るように、年齢を尋ねることもタブーでしょうね

まあ、日本語は敬語がありますから、初対面で年齢を聞くのは その後の対応で失礼な発言をしないように 必要な作業かと思うのですが

男性が、女性は、若ければ若いほど良いという感覚、
あとは態度があからさまに変わるなど・・・

「ざっくりと」も好きな言葉ですが

「どうせ」「いっそ」「せめて」
この三つは英語に翻訳できないとありました
『昭和の男』半藤一利、阿川佐和子さんの対談集です
のぶお
投稿日時: 2020/7/8 0:17  更新日時: 2020/7/8 0:17
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: How old are you?
こんばんは

日本人は直ぐに聞きますよね。

そして同じ歳なら学校が早行きか遅行きかでどっちが年配か年少かを確かめたがって、

言葉使いが変わるんです。

そんなんどっちでもええですよね。

ざっくりでいいと思いますよ。

それなのに、
何故に黒人、いえ有色人種か白人かにコダワルのですしょうか。
人間って難しい生き物ですね。
それもザックリでいいのになあ。

男でも女でも、
それもざっくりでいいですよね。

肌の色や性別に何の意味があるのかな。

とちょこっと愚痴ってしまいました。
すいません。m(__)m
チコちゃん
投稿日時: 2020/7/7 22:57  更新日時: 2020/7/7 22:57
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: How old are you?
またまたおじゃましま~す

まったく同感だわ
知る必要ないわよね?
真っ先に年齢きくことくらいぶしつけなことないわ。
日本の恥じゃないかしら。

そうよそうよ?
さっくりわかって不都合ないならそれでいいもの。
問題ナッシングだわ。
starfishさんに大賛成
starfish
投稿日時: 2020/7/7 22:34  更新日時: 2020/7/7 22:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: How old are you?
チコちゃん、初めまして。
コメントありがとうございます。

>チコは「年齢をきくのは相手に失礼じゃな~い?」って思ってるの。

そうですよね。公的なことならともかくプライベートで会ったその日に知る必要ある?って思います。

>でも籍入れるまで知らないのもおどろき
さすがアメリカ人ねw

だって、まったく年齢不詳ってわけじゃなくて
つきあってればだいたいのことは聞くまでもなく
ざっくりわかるじゃない?
それでなんの不都合もないならそれでいいですよね。

たとえば見た目で45歳くらいかな?と思ってたら50歳だったとしてもそれが何か?って思いますよね。
チコちゃん
投稿日時: 2020/7/7 21:33  更新日時: 2020/7/7 21:33
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: How old are you?
こんばんは はじめまして
チコっとおじゃましま~す

「ざっくりと」に賛成
チコは「年齢をきくのは相手に失礼じゃな~い?」って思ってるの。聞かれるの嫌だからチコは絶対あいてにきかない。

でも籍入れるまで知らないのもおどろき
さすがアメリカ人ねw
年齢じゃないわ、なかみ、フィーリング?
チコは永遠の5才で通そうと思うの 

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012