40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 509195 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  塗り替え時期を知る

湘南のカモメ さんの日記

[2020-7] 
 
2020
7月 6
(月)
10:46
塗り替え時期を知る
本文
「ご近所で塗装をしてるので、今なら安くできる!」とか「お宅は他からよく見えるので、見本として塗装させてもらえないか?」
などと、家の塗り替えに関して手を買え品を変えての訪問営業が来ていることかと思います。

訪問営業をかけたり、チラシを撒いて集客する業者の営業マンの中には、<営業だけ>で生活している人がいます。

そんな人は「少しでも話を聞いてくれそう?」だとか「脈がありそうだ!」と思ったら、実際とはかけ離れていても口から出任せであっても、兎に角仕事に結び付けてしまいます。

その結果、実際に家の塗り替えに来る職人さんとの齟齬が大きく、「聞いてない!」とトラブることにもなり兼ねません。

そこで、<こうなったら塗り替えの時期が来ているという状態>さえ分っていたら、自分で塗り替え時期を知ることも出来ますし、塗装を依頼する目安にもなるかと思います。


その方法ですが・・・

先ず壁に強く掌(てのひら)を押し付けて下さい。
壁に押し付けたままズッ!と横にずらして、掌を見てみてください。

掌や指に塗料が粉になったものが付着していたら、塗り替え時期が来ています。
これは<塗膜のチョーキング>という現象で、塗装で作った被膜がすでに塗劣化して、雨水を吸う状態になっているという証拠です。

飛び込み営業に来た塗装業者は、殆どちゃんとした塗装をしてくれません。
人の目がない裏側などは3回塗りのところを1回塗りで上手く仕上げることに慣れていたりする業者も多いですから要注意です。

最近はnetで検索して申し込む方も増えました。
しかし、netで仕事を請け負う会社は、安い下請けを探して工事の依頼をします。
そんな会社の下請けとして実際に工事を担当するのは、普段事がない小規模な塗装屋です。
netで仕事を請け負う会社に大きく頭を撥ねられる分、どこかで手を抜かないとやっていけないのは自明の理です。

塗装は技術の習得にそれ程年数が必要ありません。
若い人が大きなお金を得られる職業の一つですから、それなりの人も多い職業です。
大きく儲けるには手を抜く!それが常態化している業者も多い職種なのです。

塗装だけではありません。
建築に関する業種は動くお金も大きい為、あくどい業者が相当数居ると思って間違いありません。

あなたの地域にも代を繋いで仕事をしている塗装業者が居るかと思います。
そんな業者は<悪評>が最も怖いので、まっとうに仕事をしてくれると思います。

家はあなたの大事な資産です。
おきなお金を使って家を駄目にされることもあるのですから、依頼する業者の選定はどうか慎重になさって下さい。
閲覧(1641)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012