40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
チコちゃん さんの日記
アクセス数: 32816 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  チコちゃん  >  未分類  >  どちらも不安

チコちゃん さんの日記

 
2020
7月 4
(土)
21:03
どちらも不安
本文
九州地方、熊本他にお住いの方々には心からお見舞い申し上げます。
記録的な大雨による被害が広がっています。
特養老人ホームが水没、14人心肺停止・・これ以上被害が拡大しないようにと祈るばかりです。加えてコロナの不安・・どんなに怖い思いをされているのか?

コロナ陽性率の増加も不安だけど・・・
陽性反応の増加は、積極的なPCR検査の結果(夜の街の検査推進)なのか、検査が不足していただけで潜伏的人口は元々あったのか?それとも解除後の増加なのか?その辺どうなのかしら?

お金が支給されるから検査人口が増えるというのも、なんだか疑問だけどしかたないのかしら?とにかく一日も早く、みなが普通の生活できる世の中になってほしい
閲覧(1520)
カテゴリー
投稿者 スレッド
チコちゃん
投稿日時: 2020/7/5 23:25  更新日時: 2020/7/5 23:27
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: どちらも不安
正斗さん こんばんは
ようこそ~

正斗さんの優しいお気持ち伝わって来ます。
チコはうれしいです・・
おいおいチコのことじゃないよ~!って

本当に、きっと二重の苦しみを受けられているわよね?

その正斗さんの祈りは
きっと被災地の方々に届いているわ。

皆さんの祈りが届いて良い状況になりますように
いつもありがとう~ 
チコちゃん
投稿日時: 2020/7/5 23:15  更新日時: 2020/7/5 23:15
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: どちらも不安
自遊人さん こんばんは
ようこそ~

そうなの、ダブルパンチ状況で本当にお気の毒に思うわ。あ、そうでした!世界はさらに悲惨な状況なんだわ・・チコ世界の苦境地を忘れてたわ

祈りのパワーはけっこう大きな力になるっていうし、チコは無駄じゃないと思うの。

「地球蘇生プロジェクト」・・
自遊人さんって優しい心の持ち主ね?その境地に至っちゃってるって素敵
神々しくて自遊人さんを拝んじゃいそう。
また遊びにきてね~
正斗
投稿日時: 2020/7/5 21:20  更新日時: 2020/7/5 21:20
シルバー
登録日: 2020/3/10
居住地: 東京
: 男性
投稿数: 70
 RE: どちらも不安
チコちゃん こんばんは~

九州の熊本地方の 球磨川の流域の方
本当に心から お見舞い申し上げます

ただただ 我々は何も手助けも出来ず
被災された方は 大変な思いで 避難所での コロナの事も心配しながら すごさなければ いけないので 本当に心配ですよねー    

言葉だけのお見舞いになりますが
何とか 地元の皆さんと協力して
頑張って 乗り切って下さい

一日も早く普通の生活に戻ること
お祈りいたします
自遊人
投稿日時: 2020/7/5 19:37  更新日時: 2020/7/5 19:37
シルバー
登録日: 2020/6/28
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 83
 RE: どちらも不安
チコちゃん、同感ですw

熊本の方々、まだ被災から立ち直っていない地域の方々にとっては、ダブルパンチのような状況。
世界を見れば貧困や飢餓や被災、苦境な地域に住みながら、コロナでしょ。
ホント 強く生き抜いて欲しいと願うばかりです。

現実的には、何も出来ず、
私たちは、祈ることしかできないですからね。

縄文時代からの文化としても、
「地球蘇生プロジェクト」白鳥監督のお話しじゃないけれど、「祈り」

そこに至っています
チコちゃん
投稿日時: 2020/7/5 18:27  更新日時: 2020/7/5 18:27
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: どちらも不安
KO-さん こんにちは
ようこそ~

被災地から離れた方々はみなKO-さんのような思いで生活してるわチコもそう。だって何も出来ないもの・・この時勢。

コロナは国民の多くが協力できる態勢が必要だけど、いまひとつ息が合わないのが難点よね?

ありがと~またあそんでね
Koー
投稿日時: 2020/7/5 4:44  更新日時: 2020/7/5 4:44
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: どちらも不安
おはようございます。

被災地の方々は、大変な思いをしているのに
私は何事もなかったように生活しています。
災害があるたびに、色々考えさせられます。
ただただ、被災地の方の無事を祈るしかありません。

コロナに関しては、行政判断が良く解りません
色々なことを言われるけど
自分で考えて、感染予防をしながら、平穏に過ごすしか
ないかなって思っています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012