40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
南君 さんの日記
アクセス数: 330786 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  南君  >  仲間いらっしゃい  >  必ずと言っていいほど

南君 さんの日記

[2020-7] 
 
2020
7月 3
(金)
10:33
必ずと言っていいほど
本文
7月に入りましたが
首都圏のコロナの状況は
あまり芳しくないですね。

そんな中ですが、5月に歯の定期健診に行き
「ひとまず大丈夫そうなので次は8月にしましょう」
そう言われて一安心しました・・・・・が
6月の中旬です、ガムを噛んでいたら
上の前歯の一本 差し歯が見事に抜けました。
またか・・・・・・・・
残念ながら、3ケ月の猶予を頂いて
なかなか無事に済むことがないのです(泣)

「これは根の治療をした方がいいですね」
「先生 どのくらいかかりますか」
「差し歯を入れるまでだと2ケ月かなあ」
「よろしくお願いします」
「コロナの2波がきたらまずいので
 今やっておいた方が良いですから」

今日は2回目の治療に行ってきました。
大嫌いな歯医者なのですが
最近は、嫌いぐらいになったかなあ。
閲覧(3125)
カテゴリー
投稿者 スレッド
南君
投稿日時: 2020/7/4 9:53  更新日時: 2020/7/4 9:53
プラチナ
登録日: 2015/2/3
居住地: 埼玉県
: 男性
投稿数: 639
 RE: 必ずと言っていいほど
dtts さん

専門的なご意見とアドバイスありがとうございます。
そうですね、今通っている歯医者さんは
20年以上のお付き合いです。
治療のレベルはよくわかりませんが
私としては良く面倒を見てもらっていると
思っています。
dttsさんのご意見も、もっともな事だと
そう思いますので参考にしていきたいと
考えます。
dtts
投稿日時: 2020/7/3 20:28  更新日時: 2020/7/3 20:28
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE:dttsより
当方、歯科技工士自営です。 さし歯の離脱のようですね。 ガムを噛んでいて、とのことですが、皆さん!まず治療不備を考えることも、必要です。 決して自然な成り行きとか、しかたないなどと思わないで下さい。 医科治療手術で、例えば虫垂炎にて外科手術を受けた後に、痛みが再発した場合、その手術のミスを疑いますね。 最悪、命に関わるかもしれません。 しかし歯科の場合、何故か皆さん軽く考えてしまいます。 保険治療でも、しっかり治療費は発生、皆さんが負担しています。 自費なら尚更! 是非、担当歯科医に質してください。 責任転嫁を受け入れてはいけません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012