湘南のカモメ さんの日記
2020
7月
3
(金)
09:32
本文
大きな仕事が次々に決まり、今年の夏は忙しくなりそうです。
現場を見に行く機会も増えると思っています。
現場へ出向くときは、いつも図面と鞄を持ち歩きます。
その鞄に忍ばせて、暑いときだけ涼風を顔と首周りに当てる!
ハンディ扇風機を入手しました。
USBでPCから充電できますので、電池が入ってない分非常に軽い!
顔の周辺が涼しければ、人はあまり暑さを感じないのだとか?
実はこれ!
昨年辺りから、鎌倉辺りへ来る観光客が持っていて「あんなもの!」と笑っていたものなのです。
手持ちで使用できるほか、写真のように専用のスタンドに立てれば事務所でも使えます。
ただ、事務所はエアコンが利いていますので、これを使うことはないかも知れません。
<泣く子と地頭には勝てぬ>と言いますが、最近泣く子には滅多に出会いません。
ましてや<地頭>なんて居ないでしょう?
そこで<忙しさと暑さには勝てぬ!>ということで(笑笑)
現場を見に行く機会も増えると思っています。
現場へ出向くときは、いつも図面と鞄を持ち歩きます。
その鞄に忍ばせて、暑いときだけ涼風を顔と首周りに当てる!
ハンディ扇風機を入手しました。
USBでPCから充電できますので、電池が入ってない分非常に軽い!
顔の周辺が涼しければ、人はあまり暑さを感じないのだとか?
実はこれ!
昨年辺りから、鎌倉辺りへ来る観光客が持っていて「あんなもの!」と笑っていたものなのです。
手持ちで使用できるほか、写真のように専用のスタンドに立てれば事務所でも使えます。
ただ、事務所はエアコンが利いていますので、これを使うことはないかも知れません。
<泣く子と地頭には勝てぬ>と言いますが、最近泣く子には滅多に出会いません。
ましてや<地頭>なんて居ないでしょう?
そこで<忙しさと暑さには勝てぬ!>ということで(笑笑)
閲覧(2474)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |