40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1308934 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  梅雨は水量が多いのでーーーセイレイノタキ

のぶお さんの日記

カテゴリー [野草・花・景色・滝・川] 
 
2020
7月 1
(水)
02:22
梅雨は水量が多いのでーーーセイレイノタキ
本文
駐車場に車を置いて整備された公園を進むと、蜻蛉(せいれい)の滝、5分と書かれた看板が。古くは万葉集に書かれたり、芭蕉や本居宣長も訪れたと案内板に紹介されています。

そうなんです。梅雨の雨で濡れて滑りそうな階段をあがるみたいですわ。
急な階段を上がると目の前に雨で水量が増えた立派な滝が見えました。

高さは50mあるそうで水量が多くて水の勢いが凄いです。

滝口近くに降りる螺旋階段が作れられています。
これを降りたらまた上がって来ないといけないのですが

滝を見あげてみましたが近すぎでカメラでは全容を写せないので3枚を繋いでみましたよ。

昔に雄略天皇にアブが噛みついた時、トンボが飛んできてアブを食べた、それで蜻蛉とかいてせいれいの滝と呼んだと書かれていますが、
今もアブが一杯飛んできます。

滝から降りて来て、お昼です。
今回は冷やしうどんを持って行ってます。
森の中で食べるとまた格別に美味しいですね。

滝下の整備された公園

もしかしてこの急な階段を?上まで上がるとそこには水量を増した滝が現れその美しさに目を奪われます。

持って行った冷やしうどん、滝の下のせせらぎには小魚、そして説明板に書かれていたアブも一杯飛んで来ます。

上から見下ろしたのと見上げたところです。

上下に3枚繋いでます。この滝も直瀑ではなくて段瀑ですが迫力は凄いです。

閲覧(2295)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/7/2 3:58  更新日時: 2020/7/2 3:58
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 梅雨は水量が多いので
お蘭ちゃん

こんばんは

大阪で滝と言えば箕面らしいですね、
紅葉シーズンにテレビではよく見かけるのですが、
私はまだ行った事が無いのです。
ここは渋滞の映像が良く出てくるので、
心が遠のいてます^^;
一回は行かないとあきませんね。

あ、箕面の猿も良く出て来ますね。
車のボンネットに載ったり、
観光客に餌をねっだり。
それで私が箕面に行かないってのもあるんです。
猿に出くわしたら何やらうっとうしそうですよねえ。

せせらぎの音を聴きながらそしてその流れを見ながら、
冷やしうどんも美味しかったです。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/7/1 11:02  更新日時: 2020/7/1 11:02
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 梅雨は水量が多いので
のぶおさん、先程は失礼しました。
おはようございます。
滝、、私は箕面(漢字合ってる?)の滝に、大阪に住んでる頃は、夏よく行きました。
滝壺からのマイナスイオンが、良いと取り上げられてた頃です。涼しくて、夜はライトアップで、チョー気持ちよかったです。
しかし猿軍団に遭遇するし、アブとか、虫、怖くて。なので緑は大好きやけど、山、怖い
写真で、全てよく理解できますね。せせらぎの透き通った水は、涼を感じて、冷やしうどんも、美味しい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012