40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 988253 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~

starfish さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 29
(月)
09:46
絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
本文
明後日、いよいよTDLが営業を再開する。

課題が多い中での英断だろう。

私は長年、ほぼ年1のペースで行っていた。
どちらかというとseaのほうが回数的には多いかな。

絶叫マシンは基本、苦手だけど
チャレンジしたい気持ちがあるので乗りたがる友人に付き合う。(でも五つ星級のハードなのはダメ

けど、心臓のバクバク感が年々増してきて
ふと、年齢制限が気になった

近年は私たち世代が列に並ぶ最年長かと思えることもある、
スタッフは笑顔の裏で「こいつら大丈夫だろうか?」とチェックしているのだろうか(^^;

ご一緒したことはないけれど、絶叫マニアの知人、64歳男性は「年齢制限?考えたこともない。楽勝だもん」
この方はディズニーなんかはなまぬるくて富士急ハイランドの日本一と言われる絶叫系が好きだ。

話が逸れたが、列に並んでるときに時折見かける「心臓に問題がある方は云々」という注意には爺さん婆さんは止めとけよ、という意味もあるのだろうか?

なにしろ、年の取り方は個人差が激しいから
年齢で区切るのは無理がある。

★★★

亡き義母に初めて会ったとき、彼女は今の私より若く、今の私の年で待望の初孫(私の娘)を抱いた。

その頃の写真を見ているとその「お婆ちゃんぶり」に愕然とする。
パーマをかけた白髪に筋の目立つ手、すこーし背中も丸くなりかけていた。

何よりも意識がお婆ちゃんそのもので、自分自身の人生は終わったかのような話しぶりだった。

それが四半世紀前のスタンダードだったのか、個人差だったのかはわからない。

一つ言えるのは万一、彼女が絶叫マシンの列に並ぶようなことがあったなら間違いなくスタッフに止められていたと思う(^-^;
そんな老女だった。


歩き始めた娘とディズニーへ行っても
私はここで休んでるから、どうぞ楽しんできて、の連発だっだっけ…

今、まだ枯れてもいなくてすべてにおいてやる気満々の自分と当時の彼女は重なる部分がまるでない

還暦前から20年余、「お婆ちゃん」に徹して生きた義母の人生、悪くはなかっただろうか。

再開後の混乱が収まったら
また絶叫マシンにチャレンジしたい。

まだイけるかな?










閲覧(2639)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/6/30 22:29  更新日時: 2020/6/30 22:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
felicitaさん、こんばんは

>スペースマウンテンを待っている時、いつリタイヤしようかとずっと考えています。


そうそう、あれはリタイヤポイントたくさんありますよね。
なんでも過去に死者が出たとか。ショックによる心臓マヒだったと聞いていますが怖すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

1度だけ乗りましたが
あれは苦手です。ストップ&ゴーが急展開で頻繁過ぎる。

そして、「タワーオブテラー」と「レイジングスピリッツ」は多分ちびってしまうので無理です。

大好きなのは「Center Of The Earth」急降下の前の、ぱっと視界が開ける瞬間が好きで昼間と夕暮れと2回乗ります。

シニアの絶叫マシンはほんと、自己責任ですよね。
もう「絶対大丈夫」とは言えなくなりました。
腹上死みたいなことにならないようにしなければ(^-^;
felicita
投稿日時: 2020/6/30 21:20  更新日時: 2020/6/30 21:20
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
starfishさん
こんばんは!

いよいよ明日から再開ですね。
とにかく密を避けるという努力は素晴らしいですが、なんといっても夢の国だから無理はありますよね。クラスターの、発生がないことを祈ります。

で、わたしも絶叫マシン大好きー❣️だったのですが、ホントもう最近ダメになりました。
スペースマウンテンを待っている時、いつリタイヤしようかとずっと考えています。
前は、宙返りコースターでも万歳して乗れたのに。こんなとこで歳を感じてしまいます。
ブログを読んでうんうんと頷いていました。

年齢制限で止められる年になってきたのか…とも考えされられました。

絶叫系がにダメになってきたのに、タワーオブテラーは大丈夫なんですよ。

わたしもまだイケるかしら?
starfish
投稿日時: 2020/6/30 20:57  更新日時: 2020/6/30 20:57
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
自遊人さん こんばんは


>近くてイケるけれど、一人では、難しいなぁーって思っちゃいます

あら、お近くなんですね。

>誰か、イベント立ててくれないかなぁ

ここはあまりそういうの盛んでないように思います。
慣れてきたら自分で主催してみたら?

出会いを全然求めていない私でさえ
ミニメール攻撃凄かったので
自遊人さんのように比較的積極的に出会いを求める方だと
訳が分からなくなるくらい来るでしょ?

多分そういう方たちはみんなでワイワイというより
2人きりになりたいのだと思います

皆で盛り上がろうぜ!っていうリーダーシップを取る人がなかなかいません。私が知らないだけかもしれませんが。
自遊人
投稿日時: 2020/6/30 17:16  更新日時: 2020/6/30 17:16
シルバー
登録日: 2020/6/28
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 83
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
まだまだイケる❣️   って思いますよん。

同じように、過去、家族で何度か遊びに行った記憶が甦ります。

まだまだ、イケると思うけれど、
行きたいけれど、
一緒に行こう! というお友達がいない。
友人知人多かれども、ほとんどが遠くの観光地やら、神社やらリゾート

近くてイケるけれど、一人では、難しいなぁーって思っちゃいます。

誰か、イベント立ててくれないかなぁ〜
starfish
投稿日時: 2020/6/30 7:11  更新日時: 2020/6/30 7:11
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
タマフキンさん

娘は臆病で、心臓疾患もあり、「パスポートのもとが全然取れない」と苦笑するほど乗れるものが少ないけれど
それでもTDLが好きで、昨年のバースディもディズニーシーでお祝いしました。

TDLの一番の醍醐味は「子どもの輝く笑顔」を見られることですね。

それにしても痛風とは
風が吹いても痛いと言いますから
冬空でさぞ痛かったでしょう…
尊い親心です。

>ところで、衰えといえば目が!
絶叫と絶倫、見間違える私さ。

あ、私は
恋愛と変態をよく見間違えます。

「世界が泣いた変態映画の決定版」なんて
どんなだろう?と一瞬好奇心全開になります。
タマフキン
投稿日時: 2020/6/30 2:23  更新日時: 2020/6/30 2:23
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
やあ! starfishさん!

歩き始めた娘さんとのTDL…とのフレーズに私も過去の思い出を懐かしんでしまいました。
starfish さんも娘さんとのTDL思い出を沢山お持ちでは?!

娘にとって初めてのTDLを数日後に控えて、私が痛風を発症し、激痛で歩くどころか腫れ上がって靴に足が入らない状態に。
でも娘の期待を裏切る訳にはいきません!
2月の真冬、冷たい雨の降る日、足がなんとか収まるビーチサンダルで足を引き摺ってのTDLでした(笑)

今から思えば、家を出た時から痛みで絶叫でした。

ところで、衰えといえば目が!
絶叫と絶倫、見間違える私さ。
starfish
投稿日時: 2020/6/29 22:59  更新日時: 2020/6/29 22:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
アバロンさん こんばんは

おお、絶叫系がお好きでしたか
それはお若い。

昔の人は今の同年代より20歳くらい拭けて感じます。

子ども心にフネさんがカツオとワカメのお母さんとは信じられませんでした。
どう見てもお婆さんですよね。
いや、それ以上に波平さんのじいさんぶりがすごい。あれで小学生の子がいるなんて絶倫爺さんかも、って感じです

>枯れる意味は微妙ですが・・・

私的には無欲になって「もう養分は要りません」という感じで衰えに任せるイメージです。
私はまだまだすべてにおいてばりばりに養分が欲しい、欲の塊です。
アバロン
投稿日時: 2020/6/29 21:16  更新日時: 2020/6/29 21:16
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 絶叫マシンに乗って~ディズニー再開に寄せて~
こんばんは

私は、いくつになっても、スリルを味わいたい気持ちは変わりませんし、大好きです!

TDLは仕事柄、児童を引率していく立場にあったので(教職ではありません)自分は何も出来ず、ただただ全員の安全、無事を祈るばかりでした


富士急ハイランドや三重県桑名市の「ナガシマスパーランド」のジェットコースターにも乗りましたが

お漏らしをすることもなく
男でよかったとつくづく思いました(笑)

義母さんのお話ですが
思ったより老けてる・・・

確かに、昔の人のアルバムを見せてもらったりしますと、この時?才・・老けてるなあ

また、当時の服装も年代を感じさせます

今の70歳代は入り口で止められることは無いと思います、皆さん気持ちが若いですから

★今、まだ枯れてもいなくてすべてにおいてやる気満々の自分と当時の彼女は重なる部分がまるでない

枯れる意味は微妙ですが・・・
平均寿命も延びてますし、情報量の差もある

★再開後の混乱が収まったら
また絶叫マシンにチャレンジしたい。

まだイけるかな?

まだまだイけるに訂正をしておきます(笑) 

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012