40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 510376 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  アルストロメリア

湘南のカモメ さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 27
(土)
11:10
アルストロメリア
本文
病気の家内の気分を幾らかでも良くしたくて、庭にはたくさんの種類の花が咲いています。

家内が好きな花は<ミヤコワスレ>と<クリスマスローズ>
どちらも強い日差しを嫌がります。
特にミヤコワスレはナメクジが好きな花のようで、油断していると一晩で小さな花びらを食べつくされてしまいます。

そんな家内には珍しく、庭には派手な花も咲いています

「アルストロメリア」

この花は放っておくと物凄く増えます。
冬場の寒い時期、お花が何もない時から代わる代わる先続けてくれるので、私も好きな花の一つです。
茎を強く引っ張ると、根本から<スポッ!>と抜けますが、根まで抜けることはありません。

一気に沢山の花が咲きますので、抜いたものを適度な長さに切って食卓に飾ったり、ほかの花に混ぜてご近所に配ったり、更には義父母のお墓へ持っていったりしています。

色も一様ではなく、パステル調の淡い色から濃い色まで!
しかし、残念なことに香りはありません。

この花には蜜が豊富なのかも知れません。
モンシロチョウからアゲハまで色んな種類の蝶が訪れて、目を楽しませてくれています。
閲覧(2028)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/6/29 9:57  更新日時: 2020/6/29 9:57
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: アルストロメリア
チコちゃんさん、コメントをありがとうございます。

たまたま気候がよいところに住んでいますし、
少しばかりの庭もありますのでお花を植え、野鳥のさえずりと潮騒を聞きながら生活しています。
猫の額ほどですが、家内に新鮮で無農薬の野菜を食べさせたくて家庭菜園もやっています。
今は毎朝キュウリとインゲン、ミニトマトの収穫をしていますが、間もなくオクラも^^
自分で自分を忙しくしている感は否めません。
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/6/29 9:49  更新日時: 2020/6/29 9:49
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: アルストロメリア
ベアーさん、コメントをありがとうございます。

アルスとロメリアには冬から咲くものと、今頃咲くものの2種類あるようです。
気にしませんでしたが、たまたま冬から咲くものが混じっていたようです。
長い間、派手な花が咲き続けるので、ご近所でも欲しがられます。
放置するとどんどん増えますので、喜んで差し上げています
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/6/29 9:42  更新日時: 2020/6/29 9:42
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: アルストロメリア
りつさん、コメントをありがとうございます

仕事に加えて家事の殆ど、それに家庭菜園とお花のお世話と休む閑もありませんが、毎日を明るく生きています。
ナメクジの処理は、一匹ずつ取るのが最も早くて効果的のようです。
ペットボトルを切ってお酢を入れ、その中に割り箸で捕まえたナメクジを入れるとすぐに死にます。
雨上がりの夜に懐中電灯片手に探すと、300匹も取れることがありますよ。
りつ
投稿日時: 2020/6/28 16:49  更新日時: 2020/6/28 16:49
ゴールド
登録日: 2020/5/8
居住地: 東海地方
: 女性
投稿数: 123
 RE: アルストロメリア
こんにちは♪

自宅療養している時は、お庭の緑を眺めることに
とても心が癒されることと思います。

奥様への思いやりが、きっと伝わっていて
癒し効果も倍増しているでしょうね。

ナメクジは、今の季節大敵ですね
私も楽しみにしていた花を、あっという間に食べられたことがあり、がっかりしたことがあります。
農薬を使わない、何か良い方法があれば試してみたいのですが…

花と一緒に蝶々も楽しめて、明るく手入れされたお庭が目に浮かびます。
チコちゃん
投稿日時: 2020/6/28 7:51  更新日時: 2020/6/28 7:53
プラチナ
登録日: 2020/5/17
居住地: 不思議の国
: 女性
投稿数: 275
 RE: アルストロメリア
はじめまして
おじゃまします

奥さまのために
食卓に
ご近所に
義父母さまのお墓に
と、お花を捧げられる湘南のカモメさんの優しさに
心打たれました。
ステキなお話しを有難うございます。

香りのないお花ってあるんですね?
ベアー
投稿日時: 2020/6/27 19:16  更新日時: 2020/6/27 19:16
ビギナー
登録日: 2020/6/24
居住地: 宮城県
: 男性
投稿数: 2
 RE: アルストロメリア
我が家の畑でも6種類程のアルストロメリアが有りますが、東北地方なので6月頃から咲き始めました
1m幅で長さ15mの畝に植えてあるので、咲いたら友人、知人に差し上げました。
誰かの為に何かということは、私にとっては羨ましい事です
そんな気持ちで日々を送れたらいいですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012