40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 509720 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  ハンカチに非ず

湘南のカモメ さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 26
(金)
08:52
ハンカチに非ず
本文

今、こんな花が咲いています。

葉山の漁師さんから2年ほど前に「ハンカチの木だよ」と言われて鉢植えで戴いたものです。

ハンカチの木を調べてみると、落葉高木で花が全く違うようです。

庭にある木は 確かに白い部分がハンカチに見えなくもないのですが・・・

そこでちょっと調べてみました。
その結果、<ハンカチの木>として売られているが、実は アカネ科の<コンロンカ>という熱帯植物のようです。

今年はまだ背の丈50cmほどなのに、ハンカチに見えなくもない花をたくさん見せてくれています。
閲覧(2095)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/6/26 11:15  更新日時: 2020/6/26 11:15
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: ハンカチに非ず
りつさん、コメントをありがとうございます。
実際のハンカチの木を見たことはありませんが、落葉高木らしいですね?
ハンカチ?の根本に丸い実がなる植物のようですが、コンロンカに実はなりません。
木ですから大きくなったら困ると思って、大振りの鉢に植えてあります。
水を欲しがる植物のようで、水遣りを忘れないように気をつけています。
多少重い病気の家内がお花大好きだものですから、今の季節、庭にはいろんなお花が咲いています。
りつ
投稿日時: 2020/6/26 9:31  更新日時: 2020/6/26 9:31
ゴールド
登録日: 2020/5/8
居住地: 東海地方
: 女性
投稿数: 123
 RE: ハンカチに非ず
湘南のカモメさん、おはようございます

『ハンカチの木』を実際に見たことがあります。
植物園でしたが、高さ5メートル程(たぶん)の木に、本当に白いハンカチが所々にぶら下がっているようでした。

面白い木だな~と思ったのと、木の名前をつけた人のネーミングセンスがすごいな~と思いました。

漁師さんから戴いたという『コンロンカ』というお花も、熱帯の植物ということで、珍しい形をしていますね。
黄色のしべ?に、葉っぱのような白い花弁が、とっても爽やかで夏らしいですね♪

植物が大好きなので、朝から素敵なお花を見せてもらい清々しい気分にさせていただきました。
ありがとうございました(^-^)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012