40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
トゥリ さんの日記
アクセス数: 159422 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  トゥリ  >  未分類  >  時々聴きたくなる曲

トゥリ さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 16
(火)
21:46
時々聴きたくなる曲
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
高校の頃、エアチェック(これも死語!?)でカセットテープに収めて聴いてたんだけど、もはやテープの存在すらわからないし、あったとしてもカビカビで聴けないだろうなぁ・・ YouTubeで探せるのかなぁ? 兄弟デュオの金玉(○ンタマではありません、こんぎょくです。)の“下っ端“ と 岡林信康さんの“ホビット“です。 知ってる方、いらしたら教えて下さい!
閲覧(2147)
カテゴリー
投稿者 スレッド
トゥリ
投稿日時: 2020/6/17 22:00  更新日時: 2020/6/17 22:00
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: 時々聴きたくなる曲
earthyさん、こんばんは。はじめまして、トゥリです。 ホビットの情報誠に有り難うございます。 金色のライオンの最後に入ってるんですね! やはり、YouTubeでは聴けないみたいですが、色々ネットを探索したら、曲中の「金沢大学」は実は「神奈川大学」らしいことと、ホビットが喫茶店だったことが判りました。 私は多分何処かのライブでの演奏を録音してたんでしょうね。 山谷ブルースもチューリップのアップリケ も秀逸ですね。
earthy
投稿日時: 2020/6/17 11:45  更新日時: 2020/6/17 11:45
ゴールド
登録日: 2014/10/3
居住地: 関東
:
投稿数: 126
 RE: 時々聴きたくなる曲
こんちは。

岡林信康といえば当時小学生でした。山谷ブルースか手紙あたりはよく聴いてましたけど
ホビットは全く知りませんでした。
で、どんな曲なのかと興味が湧いて、金色のライオン10曲全て少しだけ試聴しました。
ホビットは詩が強烈でしたね(笑)
楽曲の中では「あの娘と遠くまで」が良かったような気がします。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012