40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1306562 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  今年初めての滝訪問です

のぶお さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 11
(木)
03:19
今年初めての滝訪問です
本文
暑くなってくるとやっぱり滝です。

この滝は七滝七壷の通念を破り、七転び八起きの諺になぞらえて七滝八壷と名付けたそうです。

ここは段瀑と言う種類の滝で、
那智の滝や華厳滝のように落ち口から滝壷まで一気に落下する滝ではなくて、
段々を順番に優雅に流れて落ちてゆきます。


日本の滝100選にも選ばれているらしくて滝壺の水も綺麗です。
せっかく行ったのに写真を撮ることに集中してて水を飲み忘れました(;^_^A

帰りには水の神様、丹生川上神社に寄り道。丹生川上神社は上社と下社が既にあったのでこの神社を丹生川上神社中社と呼んだようです。あ、読みは『にゅうかわかみ』です。

川沿いに車を止めると小さなつり橋の先に見えて来ます。

左が一番下の滝です。上部には奥の滝が少し見えています。
滝の右側の崖には階段が作られているのでそこを上がると更に上の段の滝が見られました。

あ、トンボも来てましたしお花も綺麗に咲いてました。
羽黒トンボと言って神様のトンボと言われているそな。

ちょっと滝と苔とのツーショットも写します。

大きな筆で大きな文字で龍神と書かれています。
右下の写真、境内にはこんなおみくじもあり(^▽^)/ 水に浮かべるそうですが水に浮かべると文字が浮かんでくるのかな?

境内の大きな大木には千年杉の文字もあります。何故か五円玉に糸を通してしめ縄に吊ってあります。こうするとご利益があるのでしょうか?説明板には『両手で大木を抱くように触って力を貰ってください』と書かれていましたよ。

閲覧(1953)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/6/12 8:47  更新日時: 2020/6/12 8:47
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今年初めての滝訪問です
きぼうの星 さん

おはようございます。

いつも見に来て頂いて、
そしてコメントも頂いてありがとうございます。

きぼうの星 さん周辺の景色も自然も楽しみにさせて頂いています。7月にはそちら方面へ向かうつもりですが、
さてどうなることやらですわ。

大体は修学旅行でイラシテからはあんまり来る機会が無いですよねえ。

一本の筋で崖から直接落ちる滝にばかり目が行ってましたが、
段々に落ちて来る滝もええもんでしたわ。

称名滝は今の今まで知りませんでしたが、
ネットで見せて頂きました。
凄いですねえ、
これがまさに勇壮ってやつです。
ハンノキ滝は500mですか、
これは素晴らしいです。
ご紹介ありがとうございました。

この季節はなんと言っても水にちなんで滝と神社ですわ。
きぼうの星
投稿日時: 2020/6/12 5:04  更新日時: 2020/6/12 5:04
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 今年初めての滝訪問です
のぶおさん おはようございます♪

滝大好きなわたしです 。

奈良県は修学旅行と娘が和裁の専門学校に行っていたので何度か訪れましたが、奈良の自然を知るのはのぶおさんのブログからです

幾つかの段を経て落ちてゆく滝も、変化があって優雅ですね❣️
⛩と滝は最高の癒しでありパワースポットですね

私は一昨日日本一の富山県の【称名滝】に行って来ました。
いつもは一本の滝(350メートル)しか見れませんが、立山連峰の雪解け水でもう一本現れるのです
それがハンノキの滝で500メートル!(◎_◎;)
それがV字になって落ちてくる瀑布は見事です❣️
この季節ににしか現れないので行ってきました。


蜜を避けてひっそり楽しむには、やっぱり滝や渓谷が一番無難ですね
のぶお
投稿日時: 2020/6/12 0:18  更新日時: 2020/6/12 0:18
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今年初めての滝訪問です
ほっしーさん

こんばんは

とりあえず県境マタギにならないように、
人の少ないところを探して出掛けてますよ~~。

夏はまずは滝です~~。

暑い日はみなさん滝を目指しましょうね。

足に根が生えないうちにね。
のぶお
投稿日時: 2020/6/12 0:12  更新日時: 2020/6/12 0:12
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今年初めての滝訪問です
あすなろさん

こんばんは

滝は見てるだけでも涼しく感じますわ。

苔と滝は切っても切れない存在で、
思わず撮ってしまいます。
千年杉もこちらの神社にはつきものなんでしょうか。
ここで思わず出会えて気分的に上がってます。

羽黒トンボが神様のトンボと言うのは諸説あるらしいですが、
あんまり出会えないってのが真相かも知れませんね。

あ!トンボの世界でも外出自粛ってあるのかもねえ。
のぶお
投稿日時: 2020/6/12 0:01  更新日時: 2020/6/12 0:01
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今年初めての滝訪問です
しきさん

こんばんは

マイナスイオン届きましたか、
ヨカッタヨカッタ(^▽^)/

また素敵な滝を見つけたらアップさせてもらいますわ。

しきさんも県外移動が出来るようになったら、
是非ともマイナスイオンを浴びて来てくださいませ。

あ!中学の修学旅行で華厳の滝へ行きましたわ(^▽^)/
ほっしー
投稿日時: 2020/6/11 19:52  更新日時: 2020/6/11 19:52
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: 今年初めての滝訪問です
奈良県はいろんな場所がありますね!
夏季は滝、涼しげで良いですね
最近はどこにも行っていないので羨ましいです。
そろそろ、活動計画を立てないと足に根が生えるかな?
あすなろ
投稿日時: 2020/6/11 17:42  更新日時: 2020/6/11 17:42
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 今年初めての滝訪問です
のぶおさんこんにちは。

滝は涼し気でいいですね。
澄み切った冷たい水とマイナスイオンを想像するだけで、
暑さを忘れそうです。

美しい黄緑のコケとのツーショットもいいですね。
千年杉にパワーも貰えたんではないでしょうか。

羽黒トンボは神様のトンボですか?
うちの裏にたまに飛んでますが、
同じ種類だろうか?
同じだったらラッキー!

今年はまだ見ないけど、
コロナで外出自粛してるのかもしれません
しき
投稿日時: 2020/6/11 15:41  更新日時: 2020/6/11 15:41
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 今年初めての滝訪問です
のぶおさま

マイナスイオンをたっぷりいただきました
これからは滝のある場所は良いですねえ。

こちらでは、滝にはなかなかお目にかかれないので
県外移動がOKになったら、晴れ間をみて出かけたいですね。

関東には
袋田の滝、華厳の滝、吹き割りの滝など、いい滝が揃ってますよ
のぶお
投稿日時: 2020/6/11 12:32  更新日時: 2020/6/11 12:32
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今年初めての滝訪問です
まさかりさん

こんにちは

この時期になるとどこの滝を見に行こうかなとワクワクした気持ちになっとります。

暑いと水飛沫が恋しくなりますねえ。

ここは結構山深いのですが、
車から見えるほど道路の脇で便利が良いので、
ほぼ歩かずでした。

大型のショッピングモールも涼みには最高ですね。

マスク熱中症には十分気を付けてくださいませ。

え?
私が頭から水をかけましょか(^▽^)/
まさかり
投稿日時: 2020/6/11 10:52  更新日時: 2020/6/11 10:52
プラチナ
登録日: 2015/8/29
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 2242
 RE: 今年初めての滝訪問です
のぶおさん、こんにちは。
暑いときには水がいちばんですよね。

吉野川の上流の方にある山深いところにあるようですね。
鬱蒼とした樹林と水しぶき、涼しそう‼️

家にいると30度近くになるから近くの
ショッピングモールで涼んでいます

電車に乗って都心に出るときや人が多い
道路ではマスクをしますが「マスク熱中症」
になりそう。

頭から水を被りたい‼️

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012