40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 835470 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  昭和は遠くなりにけり

湘南のカモメ さんの日記

 
2020
6月 10
(水)
08:47
昭和は遠くなりにけり
本文
たしか高校時代に読んだ小説に「壁に配管され、バーテンがコックを捻ると透明なグラスに琥珀色の液体が満たされて行く」みたいなことが書いてあり、「大人になったら何が何でもこのバーへ行くんだ!」と思ったものでした。

大人になったからといっても、住んでいる所が余りにも遠かったらおいそれとは行けなかったかもしれません。
しかし、私が住んだのは幸いにもこのバーまで電車で1時間あまりの所。

行ってみましたさ!
浅草は<神谷バー>なるお店を探して!

カウンターバーだとばかり想像していましたが、お店に入ってみると「バー」とは名ばかりで、騒々しい「居酒屋」と見間違う光景にガッカリでした。

知らない人と相席で、廻りを見回しましたが、壁に設置されている筈の配管はなく、勿論透明なグラスに注がれていく琥珀色の液体などは見るべくもありませんでした。

廻りを見渡すと、ビールをチェイサー代わりに飲んでいる人ばかり。
注文を取りにきた店員さんに、「昔読んだ小説に、壁の配管の記載があったが・・・」と尋ねると「それは以前のお店では?ここは移転して新しくなっていますから」

『私が夢にまで見た「電気ブラン」はビールなんかで飲むんじゃないよ!冷たい水で飲むものなんだ!』と、電気ブランと冷水を注文しました。

それでも、初めて飲む<薬臭い>電気ブランが感慨深く、もう一杯だけお替りをして・・・

昭和も初め頃に書かれた小説だったかも知れません。
題名は忘れてしまいましたが、もう一度探して読んでみたくなりました。

「昭和は遠くなりにけり」を実感しながら・・・
閲覧(2313)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
艪ーー腐る 尼崎
次郎右衛門尉 福岡県
FFF 都道府県

野間さつき
女性 滋賀県
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012