40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983578 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2020-6] 
 
2020
6月 5
(金)
20:31
本文
新卒の娘がコロナ自粛による入社延期を経て
テレワークを交えて働き始めて1ヶ月になる。

体力のなさと緊張感でくたくたに疲れて帰ってくるが「もっと厳しいかと思ったら申し訳ないほど嫌なことがない。あなた(私)が言うような変な人なんか一人もいないよ」と感想を漏らす。

思えば私の新入社員時代は嫌なこと満載。
とりわけ精神的にこたえたのが「お局さま」の存在だった(~o~)

そのお局は意地悪とか陰険とかいうわけではない。ふつうにさばさばした人だ。
ただ、私は彼女の言うことがどうしても受け入れられなかった。

たとえば外部からの電話応対に対する注意

私「〇〇(課長)は本日は退社いたしました」

局「スタちゃん、だめよ。〇〇課長さんは退社なさいました」でしょ。

いや、外部からの電話なので謙譲語を使うべきでは?言い返したかったがやめた。

そのお局は敬語の使い方がものすごく変で私たちにもそれを強要したが私は絶対に譲らなかったのでそのたびに注意された。

ある時はお局作成の得意先へのイベント案内ハガキにミスを見つけた。
am10:00~pm6:00となっていたそれに
我慢できずについamとpmは時刻のあとに付けるものです、と言ってしまったのだ(;'∀')

しまった、と思ったときすでに遅く
お局の顔が引きつった。

「そんなのはどっちでもいいんです!}

どっちでもいいことじゃなくてそういう決まりなのですからちゃんと調べてください。
喉元まで出かかった。

他の人はそんな彼女を陰で馬鹿にしつつ
従っていた。
「美大出身のデザイナーだから仕方ないよ。
社長の縁故入社だし、形ばかりの役職もついてるし」

私はついに上司(話の分かる人)との面談の時にそれを訴えてしまった。
「やっぱりなぁ。キミはそういう人だと思った。まあ、あれだ。彼女のことを割りきれなければ…」と妥協案として都内の僻地にある他部署への配転を提案してくれ、私はその条件を飲んだ。
おしゃれな青山から僻地への異動は表面的には左遷だ。
驚いたことにその上司自身も配転願いを出していた

不本意な人の下では働けない。
娘がそんな思いをしていなくて本当に良かった。




閲覧(2156)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/6/6 10:54  更新日時: 2020/6/6 10:54
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: お局さまの思い出
アバロンさん  おはようございます

ハイヒールを履いた優しい高嶺の花。
すてきですね。

若い頃のそんな体験がその後の女性観に影響するかもしれませんね。
アバロン
投稿日時: 2020/6/6 6:42  更新日時: 2020/6/6 6:42
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: お局さまの思い出
おはようございます
お局様の思い出はないですが

そうですね、私が入社した時の先輩女性は、皆さんハイヒールもそうですが、高嶺の花でまぶしかったですね

植木等のようにはいきませんでしたが、それなりに先輩女子に優しくしてもらったのを、今でも覚えています


いつどこで聞いたか忘れましたが

部下は選べるが、上司は選べない・・・
つまらない上司にあたると最悪・・・

そんな、サラリーマン時代も懐かしいです
starfish
投稿日時: 2020/6/5 23:01  更新日時: 2020/6/5 23:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: お局さまの思い出
ミカママさん  こんばんは

>言葉の使い間違いは、対外的に非常に恥になりますね。

ほんとうに嫌でした。
お局さん自身は通常電話を取らないので
直接恥ずかしい思いをするわけではありません。
もっとも間違っていると思わないのですから恥ずかしいわけないですよね。

素晴らしい先輩方との出会い
「お手本」の存在は人生の財産ですよね。

会社の採用方針の的確さがうかがれます。

娘の会社は部門ごとの採用で
まず、人事課と該当部門のメンバーとの面接を経て
重役面接となるので部門の方が「この人とは一緒に仕事したくない」と思ったらそこで終わりだそうです。

部門の皆さんが「是非に」と言ってくださったそうで
ありがたく思っています。
starfish
投稿日時: 2020/6/5 22:49  更新日時: 2020/6/5 22:49
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: お局さまの思い出
ヨッシー1957さん

若い頃の苦労は買ってでもしろ、と言いますが
そんなものはしないにこしたことはないですね。

人を鍛え上げてくれる苦労もあれば
無駄以外の何物でもない苦労もあります。
私のは完全に後者でした(^^;
starfish
投稿日時: 2020/6/5 22:47  更新日時: 2020/6/5 22:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: お局さまの思い出
tincさん こんばんは

当時、私を悩ませたのが彼女が人間的には嫌な人ではない、という事実です。
後輩が言うのも僭越ながら間違った指導をして
それに従わなければならないのが嫌だったのです。
自分の人間としてのレベルが落ちるような気がして。

まことに生意気でした。
でも社長の縁故ゆえに誰も彼女のそんな面を指導できない、そんな会社の体質そのものが嫌だったのでしょうね。

私の気持ちを理解してくれた上司も同じ気持ちでした。
共に志願左遷の形でしたが
やがて同じ時期に会社を辞めました。
ミカママ
投稿日時: 2020/6/5 22:20  更新日時: 2020/6/5 22:20
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: お局さまの思い出
starさん、こんばんは。

言葉の使い間違いは、対外的に非常に恥になりますね。
非常識この上ない人でしたね

私の場合は、H社の商社に就職したのですが、素晴らしい先輩達に出会えました。
仕事に関してはとても厳しいのですが、社会人としての常識も有り、取引先からは「御社の女子社員は営業マンより仕事が出来るね」といつもお褒めの言葉をいただけるほどでした。

女の私から見ても、綺麗でスタイルが良く、仕事も出来るパーフェクトな方ばかり。
カッコよくて、しかも仕事を離れるととても優しく接してくれたものです。
未だに私の中では最高の先輩達であり、私の仕事に対する指針を示してくれた方々でした。

その後は転職の度に女性の居る職場を避け続け、今に至ります
幸運な人生を歩んで来たのですね。

娘さんもこれから色々な経験をされる事でしょうが、きっと上手く切り抜けると思います。
ヨッシー1957
投稿日時: 2020/6/5 21:27  更新日時: 2020/6/5 21:27
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
 RE: お局さまの思い出
娘さんはラッキーですね。
僕も、随分と酷い経験をしました。
それは経験とは言えない、苦難の連続
でした。
海千山千を相手にしての仕事ですから。
そうして、一人前になるのが、当時の
常識?でした。
今なら、パワハラ、セクハラ、etc で
訴えられる時代ですかね?
tinc
投稿日時: 2020/6/5 21:24  更新日時: 2020/6/5 21:24
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: お局さまの思い出
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
「不本意な人の下では働けない」ことに本当に同感です。極端な表現をすれば不本意な指針や指示の下では職業が単に生存するためのものと化し、その後の労働観にも悪影響を残すものだと思います。

ご令嬢が良い環境で職業に就かれていることは何よりです。
それは実際に環境が良いことも当然あると思いますし、ご本人の意識と能力が高い水準にあるために嫌な思いをなさらないでいるという側面もあると私は想像しております。
人格的に弱点を抱えた方や能力の不足している方はストレスを感じる状況に陥りやすく、何かしらの嫌な思いが生じることが多いのだと思うのです。
新卒くらいのご年齢の方だと生育歴の影響が強く出ますので、starfishさまのご令嬢への関わりが正の方向へ働いた結果ではないかと、勝手ながら思いを巡らした次第です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342