40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
風船 さんの日記
アクセス数: 1047186 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  風船  >  未分類  >  「10万円給付金」 詐欺メール

風船 さんの日記

[2020-6] カテゴリー [未分類] 
 
2020
6月 5
(金)
17:23
「10万円給付金」 詐欺メール
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
僕の所も5/29~6/2までに「10万円給付金」申請書類が届きました。
時を同じくして「10万円給付金」詐欺メールも、5/27~6/5(今日)までに5通届きました。

手を変え品を変え文章を変えて・・・・!

皆さん気を付けて下さいね。


裏庭のドクダミの花が満開になりました。
以前、ブログに書きましたけど「逆転の発想」で、雑草として取り切れないドクダミだけを残した庭に変身させました。

少し薄暗くなった夕方、上から見るとドクダミの花が夜空に咲く星の様に綺麗です。

心にゆとりが欲しいですね!




PCに届いた
「10万円給付金」詐欺メール

満開のドクダミの花

ドクダミの花

閲覧(6012)
カテゴリー
投稿者 スレッド
風船
投稿日時: 2020/6/8 15:37  更新日時: 2020/6/8 15:37
プラチナ
登録日: 2016/4/6
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 2160
 RE: 「10万円給付金」 詐欺メール
プーさん、はじめまして。

載せたのは1例で文章も送り主も色々違う物が後4通来ていました。
まぁ~スマホの覚えたてで、マイナンバーカードのネット申請の方は、間違えるかも知れませんね。
僕は背伸びしないで、名前と振込口座だけを記入して申請する郵送方法を選びました。

事務代行の手数料等々、国会でも質問が出ていましたが、行政が人手をかけて行うより民間に丸投げ委託した方が、早くて安いですよ。
国会議員も週刊誌の出先機関ではないのですから、本来の仕事をして欲しいですね。
原価を持たない集団で、原価チェックをしても無意味です。
プー
投稿日時: 2020/6/8 12:17  更新日時: 2020/6/8 12:17
ゴールド
登録日: 2019/3/22
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 124
 RE: 「10万円給付金」 詐欺メール
本物のニセメール初めて見ました。こんなものを送っているのですね。市役所宛ての返送とおもいきや民間委託団体宛てでした。北区では6億円の事務代行手数料を払ったと新聞に載っており、我が市と同じ団体でした。6億円の根拠が分かりません。事務員数と時給でどう計算してもそんなにかかるはずがない。問題の給付金事務と同じように税金が食い物にされているようで腹が立ちます。
あまの橋立
投稿日時: 2020/6/6 12:36  更新日時: 2020/6/6 12:39
プラチナ
登録日: 2020/5/15
居住地: 北海道
: 女性
投稿数: 161
 RE: 「10万円給付金」 詐欺メール
早々にレス有難うございます^^

ごめんなさい、画像については上げなくて結構ですよ(^_^;) 今回は画像が小さめだったため大丈夫でしたが…せっかくUPいただいても私は理由があって見れないので…なので私の記事に植物などをアップすることは有りません。

理由は記事に書いてますのでお暇があればお読みください。

※…ってUPされたのですね?ごめんなさいお手数おかけして(^_^;)
風船
投稿日時: 2020/6/6 11:58  更新日時: 2020/6/6 11:58
プラチナ
登録日: 2016/4/6
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 2160
 RE: 「10万円給付金」 詐欺メール
あまの橋立さん、こんにちは。

早くから申請書を配布した自治体にミスが多かった様に聞いています。
基本は全員配布なのですから返却される方は、一度受け取ってから近所の施設や医療関係等々に直接寄付すればと思いますよ。
処理する手間も税金ですから、簡単にすることですよ。

ドクダミの花のアップ載せておきますね。

小さくて見れない写メは、写メを一度保存して、その画像をフォト等のソフトで拡大する方法があります。

コメ、ありがとう。
あまの橋立
投稿日時: 2020/6/6 10:05  更新日時: 2020/6/6 10:05
プラチナ
登録日: 2020/5/15
居住地: 北海道
: 女性
投稿数: 161
 RE: 「10万円給付金」 詐欺メール
こんにちは^^

申請書大体皆さんのところに届いたのでしょうか?
速いところ速かったですが、本当に届くのか不安でしたよ。
ある地域では早々に振り込まれましたが、2重の振り込みがされた人も相当数ありで…返却に応じた人は良いですが、あれって拒否した場合そのままなのかしら…貰い得になりますね。

詐欺メールですか、ホンっと絶対やるやからが出ますよね。来てるかも知れませんが見てません。

すみません、ワケ合って植物の画像は直視出来ずで(小さい画像なのでなんとか)(^_^;) ドクダミって実際は知らないですけどお花が咲くんですね?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012