湘南のカモメ さんの日記
2020
6月
1
(月)
10:50
本文
フェイジョアの木にエキゾチックな花が沢山つきました。
緑色で目立たない実は秋の終わり頃に熟して自然に落下します。
落下したてはまだ実が堅いので、4,5日置くと美味しく食べられます。
バナナとパイナップルを混ぜたような甘くよい香りがしますので、
私はジャムにしてパンにつけて食べるようにしています。
家内はこの匂いが駄目なようで「昔のトイレの芳香剤の臭いだわ!」とか言って、口にしようとはしません。
フェイジョアの花には小鳥が来て花弁を啄ばみます。
実はこの花の花弁、人も食べることが出来るのです。
肉厚の花弁に糖分を溜めるようで、ほの甘い味がします。
サラダにちょっと花弁を散らすと、彩りも綺麗な上に甘さもあって私はよく食べていますが、
家内は「鳥が食べるものでしょ?」とか言って口にしません。
花弁を?むと多少青臭い匂いがしますが、サラダに入れると野菜の匂いに紛れます。
花を食べると実が少なくなりますが、実を食べるのも私だけですからほんの少々実るだけで充分です。
作ったサラダに花弁を散らして今朝も美味しく食べてきました。
緑色で目立たない実は秋の終わり頃に熟して自然に落下します。
落下したてはまだ実が堅いので、4,5日置くと美味しく食べられます。
バナナとパイナップルを混ぜたような甘くよい香りがしますので、
私はジャムにしてパンにつけて食べるようにしています。
家内はこの匂いが駄目なようで「昔のトイレの芳香剤の臭いだわ!」とか言って、口にしようとはしません。
フェイジョアの花には小鳥が来て花弁を啄ばみます。
実はこの花の花弁、人も食べることが出来るのです。
肉厚の花弁に糖分を溜めるようで、ほの甘い味がします。
サラダにちょっと花弁を散らすと、彩りも綺麗な上に甘さもあって私はよく食べていますが、
家内は「鳥が食べるものでしょ?」とか言って口にしません。
花弁を?むと多少青臭い匂いがしますが、サラダに入れると野菜の匂いに紛れます。
花を食べると実が少なくなりますが、実を食べるのも私だけですからほんの少々実るだけで充分です。
作ったサラダに花弁を散らして今朝も美味しく食べてきました。
閲覧(2795)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |