40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 507969 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  食べられる花びら

湘南のカモメ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
6月 1
(月)
10:50
食べられる花びら
本文
フェイジョアの木にエキゾチックな花が沢山つきました。

緑色で目立たない実は秋の終わり頃に熟して自然に落下します。
落下したてはまだ実が堅いので、4,5日置くと美味しく食べられます。

バナナとパイナップルを混ぜたような甘くよい香りがしますので、
私はジャムにしてパンにつけて食べるようにしています。

家内はこの匂いが駄目なようで「昔のトイレの芳香剤の臭いだわ!」とか言って、口にしようとはしません。

フェイジョアの花には小鳥が来て花弁を啄ばみます。

実はこの花の花弁、人も食べることが出来るのです。

肉厚の花弁に糖分を溜めるようで、ほの甘い味がします。

サラダにちょっと花弁を散らすと、彩りも綺麗な上に甘さもあって私はよく食べていますが、
家内は「鳥が食べるものでしょ?」とか言って口にしません。

花弁を?むと多少青臭い匂いがしますが、サラダに入れると野菜の匂いに紛れます。

花を食べると実が少なくなりますが、実を食べるのも私だけですからほんの少々実るだけで充分です。

作ったサラダに花弁を散らして今朝も美味しく食べてきました。
閲覧(2131)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/6/1 11:48  更新日時: 2020/6/1 11:48
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 食べられる花びら
あっころさん、コメントを有難うございます。

そう言われると、葉はオリーブの木に似ているかも知れません。
花のおしべは苦味がありますが、花びらは肉厚で微かか甘さがあります。
一つ二つ取って口にしてごらんになってみてください。
秋の終わり、冬に近くなったら緑の果実が落下しますので拾ってよく洗い、縦に割って中身をスプーンですくって食べてごらんになったら如何でしょう?
他の果実にはない感覚だと思います。
あっころ
投稿日時: 2020/6/1 11:37  更新日時: 2020/6/1 11:37
ビギナー
登録日: 2020/5/7
居住地: 神奈川県
: 女性
投稿数: 17
 RE: 食べられる花びら
マンションの中庭にオリーブの木として植えられた木がこれでした~
綺麗な花が咲くと思っていましたがフェイジョアという木だったんですね。ちょっと驚きました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012