starfish さんの日記
2020
5月
30
(土)
14:00
政治家って


本文
先日の会見で「ウィズ コロナ」を打ち出した小池都知事。
少しお疲れが見えてあらためて大変だな。と思った。
支持するか否かは置いて、今はただ応援するしかない。
常々感じることだけど政治家って自分で選んだ道だけど大変過ぎない?
うまくいっていて当たり前、何かあればすぐに叩かれる。それが不可抗力にせよ。
何故にそのような困難な道を選ぶ人がいるのだろう?
金銭や権力が手に入ったとしても自由な行動やら時間やら失うものがあまりに大きい。
常に衆目にさらされ時にゲスなメディアに追いまわされ(文春くたばれよ
)
公費や公用中ならまだしも(←こういう人、多いけどね)完全プレイべート時間の些細な浮気程度でも政治生命を絶たれることもあり…
そうまでして公人となりたい理由はなんだろう?
誰も頼まないけど私なら金を空まで積んで頼まれても嫌だ。
私には不可解なその謎の理由が奉仕の精神や使命感であってほしいと心から願う。
女性として小池都知事のプライベートは果たして充実しているのかとても気になる。
どうか、そうであってほしい。
オンナとして、と言うより(^^;
一人の人間として。
少しお疲れが見えてあらためて大変だな。と思った。
支持するか否かは置いて、今はただ応援するしかない。
常々感じることだけど政治家って自分で選んだ道だけど大変過ぎない?
うまくいっていて当たり前、何かあればすぐに叩かれる。それが不可抗力にせよ。
何故にそのような困難な道を選ぶ人がいるのだろう?
金銭や権力が手に入ったとしても自由な行動やら時間やら失うものがあまりに大きい。
常に衆目にさらされ時にゲスなメディアに追いまわされ(文春くたばれよ

公費や公用中ならまだしも(←こういう人、多いけどね)完全プレイべート時間の些細な浮気程度でも政治生命を絶たれることもあり…

そうまでして公人となりたい理由はなんだろう?
誰も頼まないけど私なら金を空まで積んで頼まれても嫌だ。
私には不可解なその謎の理由が奉仕の精神や使命感であってほしいと心から願う。
女性として小池都知事のプライベートは果たして充実しているのかとても気になる。
どうか、そうであってほしい。
オンナとして、と言うより(^^;
一人の人間として。
閲覧(3114)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |