40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム さんの日記
アクセス数: 1185180 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム  >  コロナウィルスの影響  >  コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!

デイドリーム さんの日記

 
2020
5月 25
(月)
15:36
コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
本文
イギリスでも、ようやくコロナウィルスによる死者数が、少しだけ減ってきたようだ。
今日は、今までで、一番低い死者数、それでも118人、現在までの死者数は、3万6千人ちょっと、という多さだ。
6月から、少しずつ、ロックダウンが緩和されるようだけど、どうなるやら?

金曜日に、ペニーの新しい飼い主さんになったKさんからテキストメッセージが来た。
「ロックダウンも少しだけ緩和されつつあるので、ペニーのお散歩に、行ってもいいですよ」と。
先日、実に、切ない夢を見ただけに、飛び上がるくらい嬉しかった!
長い間、ペニーに会っていなかった。 

昨日、早速、お散歩に行くために、ペニーを迎えに行った。
朝10時から、スカイプのピアノのレッスンをするために、9時に迎えに行った。
朝に預かって、夕方にペニーを返しに行くという、いつものパターンで、
昼間、一緒にペニーと過ごせることが嬉しかった。

まずは、長いこと行ってなかったギルドレッジパークに、お散歩に、連れて行った。

ピンクのホースチェスナッツの花が可愛かった。

あまり時間がなくて、短いお散歩をしたけど、久々に訪れるギルドレッジパークは、くつろいだ。

ペニーは、いつものように、ベンチに走って行って、ボール遊びを、せがんだ。
そして、大急ぎで、家に戻り、スカイプレッスンをした。 
この日は、二人、同じレベルの生徒で、同じレッスン内容にした。

お昼は、業務用のかつおだしを使って、かきたまうどんを作った。
かき揚げは、冷凍しておいたものを解凍して、らくちん!
ペニーが、かつお節、大好きなので、わざわざ、貴重な、かつお節で、出汁を取った。

昨日は、朝から、すごい強い風、強い時は、風速50マイル(風速80キロ)、時々、ガストが吹くと、飛ばされそうになるくらい!
午後から、海岸に散歩に行ったけど、波の荒いこと! 
それでも、大勢の人が散歩をしていた。

今日のYouTubeのニュース、香港の問題も、深刻だ。
香港の人々が気の毒で仕方ない。 
これからは、言論の自由もなくなるかもしれない。

今日も、日本では、あまり報道されていないらしいけど、若者による大掛かりなデモがあったそうだ。
中国政府に反対する2万人の若い人々たちが、行方不明になったり、逮捕されたりして、ウイグル族の住む地域に送られたそうだ。 
恐ろしいことだ。 
ウイグル族の地域では、ウイグル族の人々が、殺害されたりして、臓器を取り出され、中共の幹部などに移植手術が行われてるらしい。

あと、心配なのは、日本の食糧飢饉の問題だ。
中国には、大量のバッタが襲ってきていて、食料飢饉がやってくるらしい。
そのため、中共の幹部は、日本から食料の買い占めに走っているらしい。
日本は、自給率が35%ほどで、食糧を殆ど、輸入に頼っている。
国内で、自給できるものは、お米だけだという。
こんなことで、大丈夫なんだろうか?

今は、小麦粉も、ロシアをはじめ、あらゆる国で、自国の供給のため、輸出を禁止しているらしい。
そのせいか、イギリスのスーパーでは、ロックダウン以降、ずっと、どこのスーパーも小麦粉の棚が、空っぽになったままだ。
ただし、移民の経営する小さなお店に行けば、今のところ、小麦粉は、手に入るのだけど。

北海道は、特に、中国に狙われているらしい。
中共幹部は、武漢ウィルスが流行る前に、マスクの買い占めをしていたそうだ。
今度は、マスクどころか、日本人の食糧が買いつくされるかもしれない、そう思うと、居ても立っても
いられない。

アリババ北海道食品モール開設へ 要注意!中国の北海道食材買い占め】食糧不足 マスクの二の舞か?北海道の食材は国家の枠組みを超えた特別なニーズ?五年で輸出額80億円!北海道の食材が中国に流れる!
17,677 views
•Apr 30, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=0ADArw-qdmI

庭のバラの花、満開になってきました。

久々に、ペニーと再会!!

ギルドレッジパークの
ホースチェスナッツの花

かきたまうどん、作りました。

くつろぐ犬

この日は、風が強く、波も荒かった。

閲覧(2176)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム
投稿日時: 2020/5/26 18:02  更新日時: 2020/5/26 18:02
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
スターさん

おはようございます。
コメント有難う!!

今、小麦粉のアレルギーの人、多いようですね?
グルテンフリーの食品が、こちらでも、多くなってきてます。
私の知り合いも、グルテンフリーの食品しか買わないようです。お米は大丈夫みたいですね。

ダニは、嫌ですね。
こちらも、暖かくなると、ダニの活動が活発になるので、しかも、全てカーペットなので、丹念に掃除が、欠かせません。

来年のオリンピック、私は、無理だと思います。
今から、南半球の国が感染爆発するとしたら、そんな国々から、日本にやって来られたら、またウィルスが蔓延して、自粛生活で、仕事も出来なくなり、それこそ、経済破綻です。

経済よりも、まずは、日本人の健康が一番!

地震も多くて心配ですね。
いろいろ備蓄されることが、大事だと思います。
いざという時のために。
デイドリーム
投稿日時: 2020/5/26 17:52  更新日時: 2020/5/26 17:52
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
あすなろさん

お久しぶりです。
コメント有難うございます。

ペニーと再会できて、幸せな一日でした。
わずかでも、日常生活が戻ってくると嬉しい今日この頃です。

先日は、ドライクリーニング店が再開したので、(時間短縮ですが)嬉しくなりました。

早速、汚れていたユニクロのウルトラライトジャケットを持っていきました。
何と、ディスカウントプライス!!

しかも、出来上がりをみたら、新品になったみたい!
こんな、ちょっとしたことが、幸せを運んでくれるんですね?
考えてみたら、お店も閉まっていて、服なども、簡単に買えなくなり、ものの大切さを、改めて、認識するようになりました。
なんでも捨てていたようなものを、大事に使おうという気持ちになりました。

うどん、かき揚げうどん、でしたね!

日本はコロナでの死亡者、すごく少ないですね。
このまま、収束することを願います。
そしたら、日本にも帰れるようになるし。。。

あすなろさんも、どうか、今後ともお気をつけて、これからは、熱中症にも気を付けてお過ごしくださいね。
デイドリーム
投稿日時: 2020/5/26 17:44  更新日時: 2020/5/26 17:44
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
我路さん

コメント有難うございます。

アバター変えられたんですね!?
カッコ良いイケメンですね~?!
え? これは、もしかして、若い頃の我路さん?

日本のテレビ、日本に住む友人達も、観ないと言ってました。
そして、今の若い子たちは、もっぱらYouTubeを観るそうですね?
私は日本にいた時から、あまりテレビを観ませんでした。
観るのは、ニュースステーション、久米宏の時代、とかニュース11.筑紫哲也の時代、あとは、キムタクのドラマだけは、日本に帰った時は、欠かせません!!

ニュースの偏り、笑えるレベルなんですね!?
参考になりました。有難う!
starfish
投稿日時: 2020/5/26 9:23  更新日時: 2020/5/26 9:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
おはようございます。

こちらのテレビはまだまだ国内のコロナの話題一辺倒です。

もっと海外の状況が知りたい。

私はアレルギーの件で主治医から注意を受けています。

小麦粉!

これ自体は問題ないのですが
ダニが繁殖しやすいので
保管に注意して常に新しいのを使用するようにとのことでした。

こちらでもやや入手困難なので
この機会にできるだけ使用を控えようと思っています。

私はダニにかなり強いアレルギーがあることが
最近の検査でわかりましたが
ダニを避けて生活することは不可能です。

日本の未来
近いところで来年に延期になったオリンピックはどうなるのでしょうか。

この状態から1年後に世界から大挙して人が押し寄せてくるなんて考えたくない!
しばらくは鎖国しててほしい。

ただでさえ猛暑のことやいつ発生するかわからない巨大地震を考えると開催に危機感が持たれているのに。

今月は地震が多いです。
岐阜、長野の群発地震も怖いです。
あすなろ
投稿日時: 2020/5/26 9:17  更新日時: 2020/5/26 9:18
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
デイさんお早うございます。

久しぶりのペニーちゃんとの再会と散歩。
お互いに気分転換になったひと時ですね。
安心しきった寝顔が可愛いです。

かきたまうどんうまそうです。
こちらで作るのと何ら遜色ない出来栄えですね。
でもこれってかき揚げうどんだと思いますが・・

うどん大好きです、とくに讃岐うどん。
最近スーパーで冷凍讃岐うどん買って白だしで食べてますが、
これが結構いけます。

日本は昨日全国的に緊急事態宣言が解除されました。
コロナは共存を考えて生活様式を変えて生活していくしかないですね。
感染防止対策しながらじっくり構えてワクチンを待つしかないと思います。
我路
投稿日時: 2020/5/26 6:48  更新日時: 2020/5/26 6:48
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
D/Dさん
おはようございます

いいんじゃないですか。
個人に対しての「誹謗中傷」では無いのですから。

>>私は、日本のテレビなど観れませんので、newsは、もっぱらネットが主になります

観ない方がいいです。
ニュースの偏りが、笑えるレベルです。
やること無くなると、食い物屋の話か料理 の話。

情報社会ですからね〜
沢山の情報から、正しそうなものを選びましょうね。

では、また
デイドリーム
投稿日時: 2020/5/26 5:35  更新日時: 2020/5/26 5:35
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
我路さん

コメント有難うございます。
ちょっと、このサイトには、ふさわしくないブログをUpしてしまいました。

先ほどの我路さんのブログを読み、人にどう思われても、このサイトに似合わなくても、気にしないや、と思ってUpしました。

コメントしにくいブログにコメしてくれて嬉しいです。

臭菌平、国賓で、迎えるなんて、ありえないです!!怒

私は、日本のテレビなど観れませんので、newsは、もっぱらネットが主になります。
我路
投稿日時: 2020/5/25 22:11  更新日時: 2020/5/25 22:11
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: コロナの後の世の中は?日本の未来が心配だ!
D・ドリームさん
こんばんは

>>いったい、日本政府は、どうなってるの? というニュースが多すぎる!! (# ゚Д゚)


いきなり、ここまで飛んでしまうけど。

今まで中国には、これほどやられて居るのに何故に受け入れするのか理解に苦しむ…

安倍政権が良いとは言えないが、野党は「ポンコツ」ばかりだし。
消去法では、やっぱり自民党だろうなぁ~

今回の様な、危機が有るとリーダーの器量が分かりますね。

「しゅきんぺ」を国賓で迎えるんだと!!
民主党の時に、小沢のタコが馬鹿な事をした事と同じじゃあねぇか!!

あっ。すみません!ついつい


俺の従妹のねーさんはエセックスでした

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012