40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249457 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  好みのタイプは

tinc さんの日記

[2020-5] 
 
2020
5月 25
(月)
14:13
好みのタイプは
本文
好みの異性のタイプは、と聞かれると答えに窮していた。「特に無い」というのはいかにも興を削ぐと思って言いづらかったし、「動物や児童を虐待しない人」「途上国の人間を劣悪な環境で労働させない人」というのは正直だが文脈に沿った答えではない。芸能人も知らない。周囲にいる人で例えようにも周囲にいる人のことはみんな好きである。
紆余曲折の末、今はあれこれ考えずに「特に無い」と答えている。これが私の一つの限界ではないかと思う。

仮に好きなジーンズやブーツのタイプを聞かれたら相手が閉口して二度と私に会おうと思わなくなるまで延々と答えられる。

私は人間に関心が無いわけではない。他人が何を感じ考えていて、何を要し何を欲しているかということは私にとっても重要なことである。しかし私から見ると全ての人間関係は思わぬことの連続で成り立っており、理想の人を描こうにも他人は私のために存在するわけではないので理想を求めるなら何かの宗教でも信仰したほうが良いような気がする。
他人には他人の都合と考えがある。みんな違っているし私には理解できないことを考え、私と違う感じ方をしている。嫌いな人に出会うと嫌だが、この世に私の好きな人ばかりだったらその状況のほうが嫌だろう。楽しくやるためには楽しくないことがいくらか必要なのかもしれない。
閲覧(1546)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/5/26 2:08  更新日時: 2020/5/26 2:08
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 好みのタイプは
まのさま

こんばんは。
まさに仰る通り、私が子どもを持たないようにする最大の理由はどこか一つでも自分に似たら気の毒だからです。幸い私との間に子どもをもうけようという人がいないので需要も供給も零のまま平和に推移しています。

ご令嬢の小学校の先生を強力にバックアップされたのですね。頭の良い人には存在して頂かないと困りますから、私のためにもなるお話です。私も頭の良い人を探している人に会ったら可能な限りの支援をすると思います。世に知恵は多いに越したことはありません。

私にも今後好みのタイプができる可能性はあるのですよね。できるというのか気づくというのか分かりませんが、好きになった人に何かしらの共通項は見つけられる日が来るかもしれませんよね。好きな人だらけで今のところは不明なのが困ったところです。

ブログより長いコメントはたいへん嬉しいものです。内容を増強して頂けたようで少し申し訳なくも思います。誠にありがとうございます。
tinc
投稿日時: 2020/5/26 1:56  更新日時: 2020/5/26 1:56
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 好みのタイプは
starfishさま

こんばんは。
消去法で好みのタイプに迫るという発想が私には無かったので新鮮に感じたのですが、私が言う「動物や児童を虐待しない」「途上国の人間を劣悪な環境で労働させない」も消去法的アプローチの一種かもと思いました。動物愛護、児童福祉、平等の実現なども先鋭化すると過激な活動になる例もあり、徳は中庸なりということかもしれません。仰るところの自信や自我の過剰も不足も望ましくないというところでしょうか。

私は人の容姿を全然覚えられず、特に女性はメイクや服装のバリエーションが男性よりも豊富な場合が多いので認識するのがまず大変です。好みを云々する次元に達しておりません。自分でも不思議なくらい覚えられなくて、何故なのかといつも思います。

大失敗のご経験がおありということは、少なくとも大失敗に至るほどのご交際をされた結果かと思います。曖昧模糊としたまま成功とも失敗とも言いようの無い結果も世の中には溢れているでしょうから、それを鑑みれば大失敗もまた良しとするのが妥当とも感じます。

私は気づいたら周囲に好きな人ばかりです。嫌いな人の周囲には私はいないようにしていますので、少し選り好みが過ぎるのかもしれないと思っています。
tinc
投稿日時: 2020/5/26 1:39  更新日時: 2020/5/26 1:39
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 好みのタイプは
ももやまさま

こんばんは。
私も束縛されるのが大の苦手でして、ももやまさまと似た感覚を持っているかもしれません。そうそう妥協できるところでもないような気がします。自由や尊重や信頼に深く関わるところですので、束縛する側の言い分が途方も無く正当であれば妥協できるのかもしれません。ただそれほどまでに束縛が正当とされる状況であれば、束縛される側はよほど法や倫理を逸脱しているでしょうから関係の継続そのものが困難になるようにも思います。
また束縛しなければ継続できない関係は既にある意味で破綻しているのではないかとも思います。人生において形骸は少ないに越したことはないでしょう。
tinc
投稿日時: 2020/5/26 1:27  更新日時: 2020/5/26 1:27
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 好みのタイプは
あまの橋立さま

こんばんは。
そうですよね、無いなら無いでいいですよね。誰でもいいというのとは異なるというのも共感します。意図としてはそういうことではないのですが、解釈によってそう取られることもあるようです。

誰かを好きとか嫌いとかいうことに条件があるというのも私もよく分かりません。好きとか嫌いとかは自分が意図して決めることではないようにも思います。結婚は意図してすることができますから条件を設けることは可能ですが、意図しないものに条件を設けても機能しないのではないかと思うのです。

多くの人が望む異性像も存在するようで、それらを備えた人が人気を集めることになるのだと思いますが、私もどうも他人に理想を求める気にはなりません。私の場合は現実が常に自分の想像を上回っているので、自分の理想なんて大したものに思えないからです。
まの
投稿日時: 2020/5/25 19:26  更新日時: 2020/5/25 19:35
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 好みのタイプは
tincさん、こんばんは

年齢により、状況により好みのタイプは変わってきますね。
結婚を意識しているときは遺伝子を残すために好みのタイプがあった気がします。学歴、身長、家柄、勤め先、性格オールオッケーでも、この人の目が嫌、女の子が生まれてこの目を受け継いだらかわいそうとか、考えてしまいました。そんな本音を言えるのは今やからこそです。

娘の小学校の先生で、家庭訪問に来られて「お母様、素晴らしいところにお勤めですね」って言われ、「私はとにかく頭のいい方が好きなんです。性格が最悪であっても、お金がなくても、頭が良ければいい」とおっしゃって、大学の某所に勤めていたんですが、ポスドクや院生さん、助教や准教授にも声をかけて、合コンや紹介をお手伝いしました。

男子には吹石一恵さん似の先生て触れ込みだったんですが、男子から最初に吹石一恵さんて言うたらダメですよとダメ出しされました。その辺りが小賢しく、また世間ズレしていないところですが・・

小学校の先生とこんなことしてええんかと、後ろめたさを感じながら、事務的なメールのやり取りをしていました。

先生は娘の作文を放課後個人指導してくださって、作文コンクール佳作になり表彰され、ますます後ろめたくなりましたが、家庭訪問のときの先生の「とにかく頭が良い人がいい」という気持ちに「わかるわー」って気持ちが添えたからで、tincさんもそれぐらい強い気持ちを持った女性に巡り遭われたら、それが好みのタイプになるのかも知れませんよね。

すみません。ブログより長くなってしまいました
starfish
投稿日時: 2020/5/25 17:37  更新日時: 2020/5/25 17:37
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 好みのタイプは
こんにちは、tincさん

好みのタイプ?
消去法です。

私が苦手な要素を持っていない人ですよ。
苦手な要素はたくさんあります。
あらゆることへの偏見を口に出す人(心の中にあるのは仕方ないと思います)
弱い者いじめする人。
酒飲んで騒ぐ人。
「自分が。自分が」というタイプ
逆に自分が全然ない人。
自信満々な人。
逆に自信が全くない人。

数え上げたらきりがないくらいたくさん苦手がありますのでそれらを排除するとおのずと好みのタイプになるんです(^-^)

容姿の好みもあります。
身長体重が平均値から大きく外れない人。
どちらかというと印象に残りにくい平凡で
清潔感ある人が好きです。

実際は好みにこだわってると
誰ともつきあわずに一生を終わるので
「私のことを好きになってくれた人」の中からそのときどきの感覚でつきあってきました。

大失敗もやらかしましたけどね(^^;

>周囲にいる人で例えようにも周囲にいる人のことはみんな好きである。

とてもすばらしいことです!
ももやま
投稿日時: 2020/5/25 17:29  更新日時: 2020/5/25 17:29
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 好みのタイプは
若い時に友人の友人何人かで飲み会をするときには必ず聞かれましたね~

話題のひとつではありましたが。

思い出してみると私の場合は昔も今の一貫して
「束縛しない人。どこに行ってた。誰といた。何時に帰ったを言わない人。」と答えました。

条件なんて必要ないのでしょうが、私は上記の3つをいわれると気持ちが冷めてしまうのです、

友人には「絶対あんたは一生一人もんだ」と言われましたが。どうしても妥協できませんでした・

好きになる条件と好みは確かにちがうんでしょうね。
あまの橋立
投稿日時: 2020/5/25 17:17  更新日時: 2020/5/25 17:58
プラチナ
登録日: 2020/5/15
居住地: 北海道
: 女性
投稿数: 161
 RE: 好みのタイプは
こんにちは^^
「好みのタイプは?」への答えは、難しく考えるとわからなくなりますよね。
「好み」と「好きになる」とはまた違いますしね?
無いなら「無い」で全然いいと思うけれど。

私の場合は、「好きになった人がタイプ」と答えるでしょうか。ただ、振り返ると共通した部分は有った気がしますのでそれがタイプなのかもしれない。
でも長く生きていれば、異性に関わらず藪から狸な人と縁があったり、全然求めてないのに突然現れることもあったり。苦手な人間の方が多いでしょうか。

好きになるのに条件なんて必要ないと思うんですが、どうなんでしょう?結婚はまた別になるでしょうけど。
ちなみに、私は生きてきて異性に対して理想を求めた事は一度もないですかね?「誰でもいい」って事じゃなく普通女子が考える夢は全く馴染まなかった。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012