40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
良治 さんの日記
アクセス数: 90210 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  良治  >  日々の出来事  >  一応下火傾向

良治 さんの日記

[2020-5] 
 
2020
5月 20
(水)
21:52
一応下火傾向
本文
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の新感染者数の減少が進み、関西圏などでは緊急事態宣言解除の方向が見られます。

関東圏は、今尚継続されそうですね。

数ヶ月に渡るマイナス方向の情報の中、マスクから消毒剤の無いない事態が展開、トイレットペーパーまでは巻沿いを食いました。



これはどうやらテレワークのシステム整備が進む予兆か?と云っていた私ですが、本当にそういう事態になりました。

支援金支給システムは、国も各自治体も、こんなところで日本らしさを出さずともと思いますが、手続きに要する書類などなどの要求が複雑で、細かな手続きを経ての申請を要求されます。

ドイツに見られるように、必要ですお願いしますというだけで、すぐ支給されるシステム作りは出来ないものなのでしょうか?



緊急時救済システムは、遅々としていて結果が伴わない、全く歯痒い心地ばかりが高まります。

あれだけ声高にすぐ支給する!だったマスクも、こちらにはまだと溶けられず、支援金申請書類もまだ届きません。

この状態では、今の政権は折角取り戻したところなのに、維持ができないかも?と心配します。



かと言って、野党はどうなの?ですけどね。今こそ力を合わせて!のところ、与党の足を引っ張る後期としか捉える能力はないようです。

自分たちは大失敗して国民に大きな迷惑をかけ、不信感を与えておきながら、まだ同じことをやりそうな様子しか見えません。



国からのマスクも来ないまま、なんとなく市場にはちらりほらりとマスクの姿が見受けられてきた気がしています。

マスクに国費の無駄使いをしないで、真の疾病対策に拠出してもらいたいと、強く思います。



手に入りにくくなってしまった消毒剤、なんとかしようと、大容量のものを見つけて取り寄せたりしてきましたので、苦しいながら消毒も出来てきました。

ここに来て、なお手に入りにくいのは変わらないので、手作り可能と言われる機材を見つけ、あれこれ取り入れ中です。

多くはお隣の大国さんの製品なので、注文したけれどその国の管理システムに縛られて、配送されません。



なんとか国内発送の品に辿り着き、漸く手に入れたりと、苦労続きです。こういった機材の謳い文句も、なんだか眉唾おのではあり、そこでまた苦労です。
閲覧(1480)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2020/5/21 21:32  更新日時: 2020/5/21 21:33
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 一応下火傾向
良治さんこんばんは。

10万円の支援金申請書類昨日ようやくきました。
用紙には「特別定額給付金申請書」と書かれていました。
健康保険証と通帳のコピーを貼付して、早速今朝投函しました。
家族4人分40万円です。
まんざらでもありません。
いつ頃振り込まれるのかは書いてなかったので、
待ちどおしいです。

アベノマスクはまだ届きません。
いらないですけどね。
スーパーとかにも前よりも安く出回って来ましたし。


問題あり過ぎの安倍政権は変わって欲しいけど、
今の野党じゃ頼りにならないし・・・困ったもんです。
吉村知事や小池知事や橋本弁護士みたいな方に期待したいですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012