40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おじさん70 さんの日記
アクセス数: 217108 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おじさん70  >  未分類  >  腹が立つ

おじさん70 さんの日記

[2020-5] カテゴリー [未分類] 
 
2020
5月 19
(火)
21:29
腹が立つ
カテゴリー  未分類
本文
この前 蒔いた落花生がやっと芽が出て来た
宵に土が持ち上がっていたので楽しみにしてた

朝わくわくしながら見に行った
所が無残にも引き抜かれている
もうびっくりしてうろたえるばかりだった

犯人はカラスだ
この事は分っていたので事前にテグスを1本引いてあった
これで毎年被害は免れていた
所が 今年違っていた
穴を掘り 引き抜いて 豆を食べている
もうショックだった

どうすればよいか
考えてテグスを1畝に3本に増やした
様子見てるがどうなる事やら

穴を掘ってる

引き抜いて豆を食べてる

閲覧(2531)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おじさん70
投稿日時: 2020/5/21 23:33  更新日時: 2020/5/21 23:33
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 腹が立つ
のぶおさん こんばんは
普通だったら引き抜くだけでしょ
それを穴掘って抜いてるんです

カラス 恐るべし
のぶお
投稿日時: 2020/5/21 2:57  更新日時: 2020/5/21 2:57
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 腹が立つ
こんばんは

ピンポイントで穴を掘って持っていくんですね。

敵ながらあっぱれです。

しかし捕られた方はたまったもんやないですね。

テグスでなんとか防げればいいですね。
おじさん70
投稿日時: 2020/5/20 22:17  更新日時: 2020/5/20 22:17
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 腹が立つ
あまの橋立さん こんばんは
初めまして

落花生のの実は土の中になりますね
クイズの問題になったりしますね

カラス頭良いですから
年まではカラス除けはテグス1本で良かったのですが 今年は違いました
学習したんでしょうね
3本に増やしたら今の所被害でていません
おじさん70
投稿日時: 2020/5/20 22:07  更新日時: 2020/5/20 22:07
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 腹が立つ
しきさん こんばんは

国産の落花生は、殆ど千葉産ですね

それも八街ですね
作る時に調べたら千葉に辿り着きました

千葉もカラス対策はテグスですか
被害出てテグス3本張ったら今の所
大丈夫みたいです
おじさん70
投稿日時: 2020/5/20 21:59  更新日時: 2020/5/20 21:59
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 腹が立つ
お蘭ちゃんさん こんばんは

落花生(ピーナツ)は殻付きもあるますしそうでないのもあります
スーパーで売られているのは殆どが中国産です
国産は千葉産ですがほんと高いです

カラス 頭良いから
テグス3本引いたら来ていませんでした
大丈夫と思います
あまの橋立
投稿日時: 2020/5/20 11:01  更新日時: 2020/5/20 11:02
プラチナ
登録日: 2020/5/15
居住地: 北海道
: 女性
投稿数: 161
 RE: 腹が立つ
はじめまして
落花生大好きです。
といっても、殻付きは正月に食するくらいで普段はピーナツですね。
私も落花生が地中で成るとは考えずに食してましたが、そういえば、根に付くものですね?勉強になります。

カラスも生きるのに一生懸命なんでしょうけど
それにしても、人間の領域を侵すのは許せないですよね?日頃人間の日常を観察し知恵をつけるカラス…頭が良いのだから”自分で種を蒔いて育て収穫し食べる”迄出来れば本当に利口な鳥なのに。
しき
投稿日時: 2020/5/20 7:17  更新日時: 2020/5/20 7:17
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 腹が立つ
おじさん70さま

千葉県で落花生が有名なのは八街市ですが、鳥対策はやはりテグスのようです。
上だけでなく、下の方にも張ってあります。

せっかく芽吹いた種を、掘って食べられるのは確かに悔しいですね。
花の芽が、虫かナメクジに欠かれただけでもがっかりしますから。

カカシは駄目でしょうか。
カカシにカラスが留ってるのを見たことがありますが(笑)
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/19 23:49  更新日時: 2020/5/19 23:49
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 腹が立つ
おじさん70さん、夜分失礼します。
落花生て、殻つきピーナツですね?
私大好きですが、、地中になるとは知りませんでした。てか、スーパーで袋入りしか知らなくて。
中国産が殆ど?安いですが、国産、千葉とかのんは、高いです〜。
カラスね。。悪いやつですが、鳥よけのネットとかは??カラスにも美味しいんでしょうね
ナッツ食べるようにしてます。クルミ、カシューナッツ、ピーナツ、体にいいんです。
カラスに負けないでね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012