Coo(クー) さんの日記
2020
5月
19
(火)
20:03
本文
コロナ自粛で、
世界中が引きこもり。
(そろそろ終息しつつあるけど)
自分も含め、
引きこもりが、いかにしんどいか
よぉくわかった。
毎日毎日家にいること、
出掛けることができない、
他人と関わる事ができないことの辛さ(T_T)
を、世界中の人々が
実感したはず。
私たち人間は、
ヒトとの関わりがとても大切で
ヒトとの関わりのなかで、
幸せを感じる(*´∀`*)
そう、
この自粛以前から
やむなく家に引きこもっている人たちも
好きで籠っている訳じゃなく、
やむなく引きこもっている訳で。
引きこもっている状態が、
楽しい筈はなく、
怠けているわけでもなく、
辛いものなんだと、
日々、活動している人々は
実感したと思う。
だから、
自粛だからではなく、
それぞれの事情から
引きこもっている人たちにも
もっと、優しく温かい眼差しで、
理解し、受け入れることができたら、
一般的なレールから外れ
悩み苦しんでいる人たちも
きっと生きやすい世の中になる。
少しずつ治まりつつはあるけれど、
ウイルスは無くならないし、
共存していく方法を探しながら、
この今の辛い状況を忘れず、
創造力を働かせて、
お互いを認め合いながら、
様々な立場の人が、
みな、幸せでいられたらいいね。
引きこもりの息子を持つ母の
ほんの呟きでした
世界中が引きこもり。
(そろそろ終息しつつあるけど)
自分も含め、
引きこもりが、いかにしんどいか
よぉくわかった。
毎日毎日家にいること、
出掛けることができない、
他人と関わる事ができないことの辛さ(T_T)
を、世界中の人々が
実感したはず。
私たち人間は、
ヒトとの関わりがとても大切で
ヒトとの関わりのなかで、
幸せを感じる(*´∀`*)
そう、
この自粛以前から
やむなく家に引きこもっている人たちも
好きで籠っている訳じゃなく、
やむなく引きこもっている訳で。
引きこもっている状態が、
楽しい筈はなく、
怠けているわけでもなく、
辛いものなんだと、
日々、活動している人々は
実感したと思う。
だから、
自粛だからではなく、
それぞれの事情から
引きこもっている人たちにも
もっと、優しく温かい眼差しで、
理解し、受け入れることができたら、
一般的なレールから外れ
悩み苦しんでいる人たちも
きっと生きやすい世の中になる。
少しずつ治まりつつはあるけれど、
ウイルスは無くならないし、
共存していく方法を探しながら、
この今の辛い状況を忘れず、
創造力を働かせて、
お互いを認め合いながら、
様々な立場の人が、
みな、幸せでいられたらいいね。
引きこもりの息子を持つ母の
ほんの呟きでした

閲覧(2011)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |