40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1309804 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  ウォーキングで最近見たもの

のぶお さんの日記

カテゴリー [野草・花・景色・滝・川] 
 
2020
5月 19
(火)
12:28
ウォーキングで最近見たもの
本文
今年もカワセミが来てましたし、
去年見たすっぽんも健在やったし。

最近は見かけなかったけど、
10年ぶりくらいに蛇さんも見られましたよ。

今までこの辺りで見たのはシマヘビなんですが、
これは薄い青色です。
これってアオダイショウって言うのでしょうか?

ちょいと拡大、これでは顔はほぼ見えませんが、顔を上げたら例の剽軽なお顔です。

見えますか、真ん中あたりの小枝みたいなのです。ガラケイを構えた時に頭はもう下に降りてて身体だけですが。

池で羽根休め中の鴨さん?

閲覧(2085)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/5/21 23:42  更新日時: 2020/5/21 23:42
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: ウォーキングで最近見たもの
ふろーるさん
こんばんは

連続コメントありがとうございます!

ほんとにお子さんにははっきりとした模様があるんですねえ。

蝮さんの頭は三角らしいのではっきりと違いが分かりますよね。

詳しい説明ありがとうございます。

階段に来るお子さんは、
何かを見ようとして頭を伸ばしてるのかなあ
単にわらべ遊びかもしれませんね。
ふろーる
投稿日時: 2020/5/21 22:53  更新日時: 2020/5/21 22:54
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: ウォーキングで最近見たもの
のぶおさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

再度お邪魔します~♪

アオダイショウの子は柄があるんですが
縞ではなくて、ブロック状の茶色です。
少々マムシに似ていますが鎌首が違いますね。
この画像はもう緑がかって来てますが
もっと幼ければ、茶色が濃いんです。


時々花壇の前で蛇使いも居ないのに
うねうねと立ち上がりそうに宙に伸びたりw
何をしてるんだろうと立ち止まっては
ついつい観察してしまうんですが
蛇にもわらべ遊びでもあるんでしょうかw
のぶお
投稿日時: 2020/5/20 12:25  更新日時: 2020/5/20 12:25
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: ウォーキングで最近見たもの
ふろーるさん

こんにちは

カワセミは同じ場所で餌を摂るみたいですね。

そうするとそこに人が割り込んで入って来たらもう来なくなりますね。

目の前に餌を咥えたカワセミ、
それは素晴らしいです。
カメラなんか無くても目と頭に強力に焼き着きますよ。
向こうも怖いからこちらが動きさえしなかったら、
一瞬ほぼ睨み合いですね。

また帰ってきて欲しいですね。

アオダイショウの子供って茶色で縞があるんですか?
そしたら私はこれまで縞蛇の子供と思って間違えてみてたかもなあ。
のぶお
投稿日時: 2020/5/20 12:19  更新日時: 2020/5/20 12:19
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: ウォーキングで最近見たもの
Koーさん

こんにちは

ここは何故かええとこですわ。
街にもそう遠くないんですが、
田んぼにため池に、
小川もあって小魚も居ますよ。

確かに蛇は減りましたねえ、

のんびりしてええ環境ですわ。
のぶお
投稿日時: 2020/5/20 12:17  更新日時: 2020/5/20 12:17
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: ウォーキングで最近見たもの
Charlieさん

こんにちは

去年に一度だけ顔が見れて、
帰ってネットで調べて、
これは間違いなくすっぽんやろと思ってましたが、
それからは一度も会えず、
今年やっと会えました。

アオダイショウって珍しいんでしょうねえ、
マムシに注意って看板は良く見るけどなあ。
あ~もしかして居るけどアオダイショウは毒が無いのかな?

確かに食用ガエルは盛んに鳴いてますよ。
歩いてる時にもたまに声を聞きます。
ふろーる
投稿日時: 2020/5/20 9:34  更新日時: 2020/5/20 9:34
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: ウォーキングで最近見たもの
のぶおさん( =①ω①=)ノおはようございます

徒歩で20分位の公演の池にカワセミが来ますが
もう何年も見かけていません。
親子連れで池の柵を越えて中に入り込み
ザリガニ釣りする家族が増えてから
餌場を変えたのかっもしれません。

以前は午前中なら10時前後、午後なら14時頃
と時間までチェックして行ったんですが。
一度だけ、池にかかる橋を渡ろうとした時に
カワセミが小魚を捕獲して橋に降り立ち
驚かせないように固まった事があります。
1m前に魚を咥えたカワセミがじっとしてて
カメラを取り出したいけれど、絶対逃げるw

外出自粛でひと気がない今なら
もう一度見かけるかもしれませんね。

アオダイショウはよく住まいの側の石段で
階段を登ろうとするまだ茶色い子蛇を見かけますよ~。
小さいうちは背中の模様が結構目立ちます。
Koー
投稿日時: 2020/5/20 5:25  更新日時: 2020/5/20 5:25
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: ウォーキングで最近見たもの
おはようございます。

豊かすぎる自然ですね(笑顔)
そう言えば
蛇なんて、もうずっと昔で
何年前かも忘れました(笑)
Charlie
投稿日時: 2020/5/19 13:17  更新日時: 2020/5/19 13:17
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: ウォーキングで最近見たもの
のぶおさん、こんにちは!

凄いですね~!

天然のスッポンは初めて観ました。

アオダイショウも、小さい子供のころに見たことあるけど、今では珍しいです。
きっと、写真の池には、アオダイショウの餌になる食用ガエルがたくさんいるんのでしょうね!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012