40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 355590 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  うすうすと 空に日はあり 蕗の原

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
5月 18
(月)
15:00
うすうすと 空に日はあり 蕗の原
本文
野山に限らず、身近なところにも食べられる野草はひっそりと自生しています。
『ふき(蕗)』の収穫は、北海道では野草 一番の収穫になります。5月始めから近くの山が忙しくなります。小樽の人は身欠きニシン等といっしょに煮込み、濃いめの深い味を引き出してくれます。

同時期に「ヨモギ」の収穫も始まります。
大量に収穫し、大鍋で茹で上げます。大笊で干し保存食とします。春の運動会の頃、草餅や草団子に使用しますし、正月餅にも。
昔は家族も多く、近所のお裾分けもあって、大量に作ります。ふんわりとした和の香りで心癒してくれる日本のハーブです。

6月に入ると、さあ~『たけのこ』狩りのシーズン到来です。
ニセコ連山の標高500m付近は、商売人も含めたタケノコ狩り名人がワンさと来襲するので有名。背丈以上の笹薮が狙い目です。
皮を剥きタケノコご飯をはじめ、煮物や和え物、穂先の刺身など、温泉旅館での需要が多い。
北海道には長径10cm以上の竹林はありません。「姫竹」または「笹竹」と言われる、アスパラガスのような細いタケノコを指します。料理としての利用範囲が広いです。

閲覧(1802)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/5/19 4:21  更新日時: 2020/5/19 4:21
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: うすうすと 空に日はあり 蕗の原
ミカママさん お早うさん

ニューヨークの人って、山菜食べますか?
カナダの方は、どうなんでしょうか?
薬草や漢方にも使われていると、聞いているので世界的な食物のハズですがね。にわかに興味が湧きました

ジンギスカンで思い出しました。
北海道では山菜「アイヌネギ」と一緒に食べます。これが臭くてネェ
女性は食べない方が良い。隣りの若いお父さんが届けてくれますが、私の家では食べる人が居ませんので、悪いけど捨てます

これを獲る人は、沢で危険を冒してるのにね〜
ミカママ
投稿日時: 2020/5/18 21:24  更新日時: 2020/5/18 21:26
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: うすうすと 空に日はあり 蕗の原
彩さん、再び登場!

今の子達は山菜食べるのだろうか。
山の幸は今や贅沢物。

ビールの原料になる山ホップは、天ぷらにすると美味しいと長野の人に聞きました。
幼い頃は香りの強いものや魚さえ嫌いでした。

でも東京で一人暮らしをするようになって、かなり偏向が治りましたよ。
高級なものは食べる事に決めたのです
今はパクチーと茗荷以外は何でも食します♪

お腹が空いたよぉ~
ジンギスカンと生ビールが欲しいよぉ~


蕗の原月出でて葉がさわさわと  小蓑
松任谷 彩
投稿日時: 2020/5/18 21:01  更新日時: 2020/5/18 21:01
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: うすうすと 空に日はあり 蕗の原
ミカママさん 今晩わ〜
コメントありがとう。

雪が溶けると、途端に「蕗のとう」を獲って天ぷらに、それが今度は蕗料理に。
身近な裏地に、山菜だらけ。これって「神様からの贈り物」
「磨きニシン」でも何でもいいけど、美味しいに越したことはありません。
学校に入る前の私が、手間を掛けて蕗の皮を剥いてる母に尋ねました。
「それ、美味しいのぉ?」『砂糖を入れると、木の皮だって美味しくなるのよぉ』「ギャフン」

日本全体が貧乏だった時代、山菜が庶民のオカズ。
肉は良くて馬肉。揚げ蒲鉾が蛋白源
皆さん、忘れたんでしょう。
ミカママ
投稿日時: 2020/5/18 19:57  更新日時: 2020/5/18 19:57
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: うすうすと 空に日はあり 蕗の原
彩さん、こんばんは。

庭で獲れた蕗を亡き母と二人で、葉柄を剥いた想い出が蘇って来ました。
終わるころには、爪と指が真っ黒になりました。
こちらは身欠きにしんが高価なので、蕗と油揚げの煮物を作ります。
甘めに味付けすると、お赤飯に合うのです♪

40才位まで、身欠きにしんを磨きにしんと勘違いしてました

ヨモギも大好きで、ヨモギ大福・豆大福だったら、迷わずヨモギを選びます。
美肌や鎮痛効果も有る様なので、益々好きになりました

姫竹はあまり食べたことがないですが、美味しそう

今日はお腹が空いてたまらん!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342