starfish さんの日記
2020
5月
16
(土)
21:34
空気のような


本文
これ、もしかしたら前のSNSに書いた気もするけれどやはりモヤモヤするのでもう一度。
今までにSNS関係のいわゆる裏メールで
「もう妻は空気のような存在なので、もう一度ときめきをなんたらかんたら」という表現を二桁は聞いた。
基本的にそういうメールに返信はしないけれど
これにはつい、突っ込みたくなるので
「空気のような。ってどういう意味ですか?」と
聞いてしまう。
答えは二派に分かれる。
コイツ、あほか?って思うのかそれっきりになるか
「空気のような存在ってよく言うでしょ?そのまんまですよ」という趣旨の答えを返すか。
後者には気が向けば
「空気のようなって二通りの意味があるでしょ?
無くては生きられないと言う意味と
存在感がなくてどうでもいい、っていう意味と」と突っ込むこともある。
理屈っぽい女だと思うのか100%それっきりだけどね
だけど、純粋な好奇心を抑えられない。
どういうつもりで使ってるのか。
空気のようなって便利フレーズだよね。
だけどそれは「自分の言葉」ではない。
相手に暗黙の了解を期待する曖昧な表現だ。
類する言葉に最近は「セカンドパートナー」なるものがある。
これも私はどういうつもりで使ってるのか突っ込みたくなる。
人が悪いから
便利な言葉に頼る人が根本的にダメ。
不器用でも自分の言葉で思いを伝えられる人が好き。
まあ、私みたいに偏屈な女は少ないでしょうから
めげないでね
今までにSNS関係のいわゆる裏メールで
「もう妻は空気のような存在なので、もう一度ときめきをなんたらかんたら」という表現を二桁は聞いた。
基本的にそういうメールに返信はしないけれど
これにはつい、突っ込みたくなるので
「空気のような。ってどういう意味ですか?」と
聞いてしまう。
答えは二派に分かれる。
コイツ、あほか?って思うのかそれっきりになるか
「空気のような存在ってよく言うでしょ?そのまんまですよ」という趣旨の答えを返すか。
後者には気が向けば
「空気のようなって二通りの意味があるでしょ?
無くては生きられないと言う意味と
存在感がなくてどうでもいい、っていう意味と」と突っ込むこともある。
理屈っぽい女だと思うのか100%それっきりだけどね

だけど、純粋な好奇心を抑えられない。
どういうつもりで使ってるのか。
空気のようなって便利フレーズだよね。
だけどそれは「自分の言葉」ではない。
相手に暗黙の了解を期待する曖昧な表現だ。
類する言葉に最近は「セカンドパートナー」なるものがある。
これも私はどういうつもりで使ってるのか突っ込みたくなる。
人が悪いから

便利な言葉に頼る人が根本的にダメ。
不器用でも自分の言葉で思いを伝えられる人が好き。
まあ、私みたいに偏屈な女は少ないでしょうから
めげないでね

閲覧(3290)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |