四季春tw さんの日記
2020
5月
11
(月)
23:41
本文
家を片付けていたら
10年前のしんぴんの、台湾の帆布カバンと
いただいた、巻きスカートが出てきました。
自分でこんなきれいにしまい込んでいたことすら覚えていない。
自粛もあり、外に出るのも億劫になり、在宅ではいつもどーでもいい格好
めんどくさいからいつもズボンでいいじゃん、こんな感じに。
エスニックな巻きスカート、いまみれば、自分の好み
シャツと合わせて、密にならない近所の散歩にいいじゃん‼️と、なんか気分が明るいなってきました。
台湾の台南で購入した帆布カバンも、ちょい大きいけど、手縫いで帽子つくったりするので、自分の財布やらと、手縫い材料入れてもいいし、これも使える、じゃー使わない、オンボロカバンを処分すれば部屋もきれいになるしー
前向きな気持ちに。
10年前は病気もないし、元気だったなー
もっと生き生きしてて、明るかった
今は台湾にも帰れず、先が見えない状況で気があせるけど、踏ん張って生きないと!
10年前のしんぴんの、台湾の帆布カバンと
いただいた、巻きスカートが出てきました。
自分でこんなきれいにしまい込んでいたことすら覚えていない。
自粛もあり、外に出るのも億劫になり、在宅ではいつもどーでもいい格好
めんどくさいからいつもズボンでいいじゃん、こんな感じに。
エスニックな巻きスカート、いまみれば、自分の好み
シャツと合わせて、密にならない近所の散歩にいいじゃん‼️と、なんか気分が明るいなってきました。
台湾の台南で購入した帆布カバンも、ちょい大きいけど、手縫いで帽子つくったりするので、自分の財布やらと、手縫い材料入れてもいいし、これも使える、じゃー使わない、オンボロカバンを処分すれば部屋もきれいになるしー
前向きな気持ちに。
10年前は病気もないし、元気だったなー
もっと生き生きしてて、明るかった
今は台湾にも帰れず、先が見えない状況で気があせるけど、踏ん張って生きないと!
閲覧(515)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |