40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 684953 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  雷害?

湘南のカモメ さんの日記

 
2020
5月 9
(土)
10:16
雷害?
本文
一昨日の夜は、遠くでまたすぐ近くで長い間雷鳴が轟いていました。
時には稲妻が光るとほぼ同時に「ビシャ~~~ッ!」という音もして「どこか、近くに落ちたかな?!」と思いながら眠りにつきました。

そして、翌朝(昨日)のことでした。

会社へ出て来て、「電話を・・・」と思い、受話器を耳に当てるとウンともスンとも言いませんでした。

「アレッ?!壊れてら!」

そこで、携帯からかけてみました。

呼び出し音もしないまま、機械的な声のアナウンスで「この電話はお繋ぎできません」

自宅の電話と違って会社の電話ですから、電話をかけた人は「潰れた!」と思うに違いありません。

それだけでは済まないのです。

回線はNTTの光で、ワイファイも複合機(コピー機)も連動していますので、これでは会社の機能が全く死んでしまっています。

「参ったな?!拙いぞ!」

買い換えるにしてもすぐには間に合いません。
取りあえずNTTの修理部門に「急ぎ修理を!」とお願いしました。

午後になってようやく来てくれた修理担当者は<ネットコミュニケーション システム>と書かれたボックスを開けて中を確認し、僅か3秒で「直りました!」

そして「夕べの雷のせいですね?!」

雷を感知すると、自動的に通電を遮断するようになっているのだそうです。

修理の人がやったことと言えば、ボックスの蓋を開けて、中にあるスイッチを「入り切りした」だけ!

今後の為に直し方も聞いておきましたが、
そんなことになってるのなら『最初から教えておいてくれよ!』
これは私の<影の声>でした。
閲覧(1850)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012