40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 991736 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
5月 9
(土)
10:00
本文
昔から猫を飼うのが夢だった。

初めは無邪気にかわいいなあ、飼いたいなー程度だったんだけど

「綿の国星」に出会ってから猫を飼うことへの狂おしい憧れが芽生えた。

実現させればいいじゃん?と言われるだろうけど

育ちがペット禁止の共同住宅
独立しても同じくペット禁止

今はペット可の共同住宅だけど
家族の猛反対で飼えない。

夫は実家でずっと猫を飼っていたから猫好きではあるけど
「猫は所有物として飼うものではない。なんたらかんたら」とわけのわからぬ持論。

まあ、夫の意見なんかどうでもいい。
聞いちゃいないし

問題は娘。

この人は猫好きで、外猫の写真を撮りまくってるけど
ある程度の住居環境が確保されなければ飼うべきではない。そしてそれは都会の集合住宅では無理で、ましてうちの状況ではぜーったい不可能との信念がある。

ずっと研究職志望だったので
研究の繊細な部分における諸々の理由があるのだ。

そんなわけで私のささやかな夢はいまだ叶わない。

人に
「猫が布団に潜り込んできてさー寝苦しくて」とか

「膝に乗ってきてトイレになかなか行けなかった」とか

そんな話をされると切なく羨まし過ぎる。

「うちの猫はツンデレでさーっまったく」

そんな話すらうらやましい

あまり年を取ってからだと
責任を持ちきれないかもしれないから

やっぱり早めに私がこの家から出るしかないのだろうね。

閲覧(2137)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/5/11 20:45  更新日時: 2020/5/11 20:45
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
>飼えば何とかなるかと…

うちはどうにもこうにも空間的に無理ですねえ。

猫にちなんだものと言えば
「猫侍」のファンでした。
岩合光昭さんの世界猫歩きも好き。
岩合さんの写真展は必ず行きます。

ご紹介いただいたもの、さっそく検索してみますね(^-^)
starfish
投稿日時: 2020/5/11 20:39  更新日時: 2020/5/11 20:39
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
私は犬、猫、鳥、爬虫類、両生類
何でも好きですよ。

だけど鶏以外は飼ったことありません。
いつもペットが身近にいる方がうらやましいです。
我路
投稿日時: 2020/5/11 18:25  更新日時: 2020/5/11 18:25
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: 猫 叶わぬ夢?
こんにちは

飼えば何とかなるかと…

うちは、2匹ですよ。

ますむらひろしの「アタゴール物語」面白いですよ。
登場人物はほぼ猫化されたマンガ本です。

この人の描いた映画「銀河鉄道の夜」と「グスコーヴドリの伝記」もいいです。
猫アニメで、原作は宮沢賢治ですね。

機会があったら、ぜひどうぞ
良治
投稿日時: 2020/5/10 16:33  更新日時: 2020/5/10 16:33
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 猫 叶わぬ夢?
「猫好き、犬好きとお別れもあるようですが、どちらも逝けそうな感じですね。」の部分は文字変換が駄目で、意味不明ですよね、失礼。書き直しますね、「猫好き、犬好きと人により別れもあるようですが、どちらも行けそうな感じですね。」というつもりでした。

子供の頃は雑種犬で、親爺に懐いて付いて回ってました。猫は日本三毛猫で、こちらは姉にぴったりでした。

職業偉人になって銀座のペットショップから連れてきたのが「アビシニアン♂」立川のデパートペットショップからは「シーズー♂」で、猫が1年兄貴、仲良しで過ごしねこも犬も18歳ほどで他界でした。
starfish
投稿日時: 2020/5/10 15:45  更新日時: 2020/5/10 15:45
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
こんにちは

動物が身近にいる環境は本当に幸せだと思います。

昔は雑種犬がよくいましたが
近年はあまり見かけないように思います。
野良犬がいなくなって
人間の管理下で繁殖するからでしょうか。

でも、雑種犬には独特の良さがありました。
良治
投稿日時: 2020/5/10 12:51  更新日時: 2020/5/10 12:51
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 猫 叶わぬ夢?
猫好き、犬好きとお別れもあるようですが、どちらも逝けそうな感じですね。

私は双方に惹かれる奴です。どちらも以前には同居しておりました。一年を置いてどちらも逝ってしまった後は、ペットレスです。子供の頃にもどちらもいました。その三毛猫は私が欲しくて貰ってきたら帰ってしまった母ねこ、これでは駄目だからと、子供ができるのを待って三毛雌を呼んで以来長く付き合いました。犬は拾ってきた雑種でした。

今でも猫も犬もいたらいいなあ!と思う状態です。それぞれに宜しいね。

家族さんの反対があってはどうにもなりませんね。猫にはいて欲しい!でもでもで、悩ましいですね。
starfish
投稿日時: 2020/5/9 22:50  更新日時: 2020/5/9 22:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
ミカママさん。

当たり前のことですが
小さな動物にも個性があることに驚かされます。

うちは同じ親から同時期に生まれた文鳥(どちらもメス)を
飼っていたのですが
同じように見える小さな鳥にすら個性があります。

片方は大変なおてんばで少々トロい、片方は静かで頭の良い子でした。喧嘩になると実は後者のほうが気の強さを発揮するのですが少々虚弱だったため気の強さに体がついて行かない子でした。

おとなしく聞き分けのよい動物を望むのは
所詮、人間の都合ですから
動物にとってはのびのびできる環境が良いのでしょうね。
starfish
投稿日時: 2020/5/9 22:43  更新日時: 2020/5/9 22:43
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
正斗さん、初めまして、

>夜は必ず コッソリ頭から潜り込んで
布団の中でぐるっと回って
頭を布団から少しだして そして私(俺)の
腕にあごを置いて いつも寝るパターン
なんです

そんな幸せな思いをなさっていたなんて
妬けますね(~o~)

私も猫ちゃんと寝てみたい。

19歳とはかなりの長寿ではありませんか?
猫も晩年は老化で大変だったと思います。

最後までお世話されて幸せな猫でしたね。
starfish
投稿日時: 2020/5/9 22:35  更新日時: 2020/5/9 22:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
ふろーるさん、こんばんは。

「綿の国星」はちび猫以外にもキャラのたった猫たちが出てきてそれぞれに愛おしい。

ちび猫が羨望やら嫉妬やら悲しみやらの
自分の中に湧き上がる感情にいちいち「何だろう、この気持ち」と戸惑うさまにキュンキュン来ました。

うちのマンションも昔はペット不可だったのですが
近年はオーナーチェンジの際、空き部屋を埋めるにはその条件では厳しくいつのまにかOKになっていました。
このところ、賃貸もペット可が急増しています。

夫は実家で10年以上猫を飼っていて
猫が自分の持ち物に及ぼす影響を熟知しているので
反対するんですよね。
まあ、夫の意見は知ったこっちゃないけど。

夫の実家の猫は目が開く前に拾われて飼われていたのに
人になつかない猫でした。
私にも撫でられるのを嫌がったけれど
私の足の匂いが好きで座るなり嗅ぎに来て離れないので
恥ずかしい思いをしました。。

文鳥だけは家族を説得してヒナから10年間、天寿を全うするまで飼っていました。
手のひらで眠るのが好きだったあの子の
40℃以上の体温を思いだしては今でもロスに襲われます。

他の鳥類は知らないれどフィンチは体温が高くて
インフルエンザにかかったときの娘のおでこのようです。

早くペット可のお部屋で蜜月を迎えられますように。
ミカママ
投稿日時: 2020/5/9 20:41  更新日時: 2020/5/9 20:41
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 猫 叶わぬ夢?
こんばんは。

再コメです。
はい、私のハンネは「ミカエルのママ」でミカママにしました
ミカは雌なのですが大変気が強く、初代で亡くなったガブリエルは雄で優しく、まったく哭かない犬でしたので、ビビっています。
こんなに噛んだり、哭いたりするのは、ペットショップで虐待されていたのかも知れません泣。

私のマンションはペット不可なのですが、初代は哭かなかったお陰で、皆さん見て見ぬふりをしてくださって可愛がられ、13才で生を全うしました。

しつけ教室にも通ったのですが、母が異常に甘やかしてこんな犬になってしまいました。
ミカエルには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
正斗
投稿日時: 2020/5/9 20:29  更新日時: 2020/5/9 20:29
シルバー
登録日: 2020/3/10
居住地: 東京
: 男性
投稿数: 70
 RE: 猫 叶わぬ夢?
starfishさん こんばんは~初めまして

猫と言う字を見ると ついつい目が止まって
読んじゃうんですよねぇ

動物(ペット)だけは 人それぞれ好みがあるかと思いますが? 
やはり誰がなんと言っても やはり猫派です

なついたら 本当に可愛いもんですよ~~~
夜は必ず コッソリ頭から潜り込んで
布団の中でぐるっと回って
頭を布団から少しだして そして私(俺)の
腕にあごを置いて いつも寝るパターン
なんです
ところが時々イビキが うるさくて 寝られない時もあるんですよ
冬は良いですが 猫は元々体温が高いもんで
夏はたまったもんじゃないです(笑)

朝は私が起きないと いつまでも一緒に寝ている朝寝坊の猫だったんです

ところが 数年前(19歳)に亡くなり
それ以来 生き物は買う事(養うはやめました

今は可愛い猫どころか 大きな猫が爪を出して
我が家を にらめつけている 有様です(笑) 
ふろーる
投稿日時: 2020/5/9 18:22  更新日時: 2020/5/9 18:22
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 猫 叶わぬ夢?
starfishさん、(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

綿の国星のチビ猫が可愛かったですね。
初めて電車に乗り、窓から歩いている人を見て
後ろ向きに凄い速さで歩いてるって表現w
作者の感性に笑ってしまいました。

実は私、2年前には妹の飼い猫が出産して
8か月になった雄猫を引き取らされましたw
集合住宅でペット不可で5か月暮らしました。
可愛くて、困って、笑って、癒されて
バレて泣く泣く実家に預ける事となりました。
バレた時がやっぱり修羅場です。

そして喪失感がハンパなくて
夜寝る度に足に寄りかかって寝る
あの子の重みがないのが寂しくて堪らず
近い将来ペット可物件に移転を考えてます。

それよりもstarfishさんのご主人が問題で
隙間があるのを嫌って物が溢れてるのでは
猫にとっては格好の探検エリアがありすぎて
時には奥の奥から体中に埃をつけて出て来たり
爪を研いだりしそうで大変そうです。
毛玉の嘔吐もしますからね。

私は猫を迎える際、PCデスクの下には物を詰め
隙間を作らないよう沢山の作業をしました。
何しろ最初から懐いてくれる訳ではないし
物陰に隠れた子との勝負なんですよ~(๑◕‿◕๑)
starfish
投稿日時: 2020/5/9 16:14  更新日時: 2020/5/9 16:14
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
tincさん、こんにちは。

私は愛すべき動物が身近にいて
そのぬくもりや柔らかさに触れられたらなあ、と
想像してうっとりするのですが
娘は時にべたべたしたふれあいタイムがあってもいいけれど
原則的には人と人以外の生き物はふさわしい距離をもてる環境で暮らさないと衛生面の問題から互いが不幸になることもある、というのが持論です。
もちろんたいていは大丈夫なのですが
万が一、を危惧するの性質の人なので。

温かさ、柔らかさに癒される反面
私はクールな爬虫類も大好きなんです!
彼らは目をそらさずじっと見つめ返してくれるのでいつまでも見つめあっていたいのです。
starfish
投稿日時: 2020/5/9 16:05  更新日時: 2020/5/9 16:05
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
ミカママさん、こんにちは。

大島先生は初期こそ少女漫画の王道を行ってましたが
(このころの記憶はかすかです)
他の方が絶対描かないマイナーなテーマの作品が多く
やはりあまり漫画は読まなかった私も唯一、好きでした。

タイトルも登場人物の名前もすてきなセンスでしたよね。
夜羽(ヨハネ)とかぞくぞくしたものです。

ミカママさんのお名前はミカエルくんからきてるのですか?
フレンチブルドッグ、エネルギッシュそうです。
starfish
投稿日時: 2020/5/9 15:55  更新日時: 2020/5/9 15:55
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
アバロンさん、こんにちは。

男性はあまり大島弓子さんになじみがないかもしれませんね。

ペットとの暮らしを経験できることは
大きな幸せでしたね。

>娘さんは学者タイプなんでしょうか?


ピンポイントに病原菌の研究が一番興味があったようですが

くくりとしては健康、衛生に関わる研究職につきました。
ですから基準を満たさない環境でペットを飼うことには反対なんです。
tinc
投稿日時: 2020/5/9 15:34  更新日時: 2020/5/9 15:34
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 猫 叶わぬ夢?
starfishさま

猫は色々な側面から魅力的な存在に思え、私も大好きです。
ご令嬢の仰るところの詳細を理解するには至りませんが、動物自身の権益というものについて近年は意識の高い方が増えてきているように感じます。これは望ましいことと捉えてよいと思いますが、倫理観に触れるところなので暫く齟齬や軋轢を生むことは避けられないとも思います。一昔前は自宅の犬や猫を入浴させなかったり家の中に入れなかったりということが普通だったのが、虐待として広く認知されつつあるように、われわれ自身の推し進めてきた動物の権益への思弁と研究がわれわれに転換を要求する段階に入ってきたのではと思います。

starfishさまのことを私はごく僅かにしか存じ上げませんが、starfishさまと暮らす動物は猫であれ大型犬であれ幸福ではないかと想像致します。動物は素敵であり、動物を愛し誠実に向き合う人間もまた素敵です。
ミカママ
投稿日時: 2020/5/9 13:43  更新日時: 2020/5/9 13:43
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 猫 叶わぬ夢?
starfishさん、こんにちは。

綿の国星、大島弓子に惹かれて参りました。
あまり漫画を読まない私が唯一好きになった漫画家です。

彼女の漫画はもはや文学だと思うのです。
「ミモザ館でつかまえて」は特に好きな作品です。
そして、風の描き方。
光さんざめき、ざわざわと木々を揺らす風。

小学生の頃は何度も何度も真似をして、描き続けましたが、才能が無かった

あっ!ごめんなさい。
猫の話でしたね。
私は娘さんの考えは立派だと思います。
因みにフレンチブルドックのミカエルを実家に預けっぱなしにしています泣

家族からは総スカンです。
ミカエルは激しく哭き、私も激しく反省しておりますが、誰にでも懐く子なので、自然豊かな中でのびのびと幸せそうに暮らしています。

早く飼える環境に移って、狂おしいほどの愛情を注げるといいですね
アバロン
投稿日時: 2020/5/9 11:51  更新日時: 2020/5/9 11:52
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 猫 叶わぬ夢?
こんにちは
「綿の国星」・・・またまた私には未知との遭遇ですね

でもって、大島弓子さんにすごく興味がわいてきました

私どもでは、柴犬を12年飼っておりました、
一戸建てですのでご近所の迷惑等々は心配ありませんでした

長女が小学校低学年の折にお友達の家から、
いただいてきた血統書のない犬でした

子どもに犬の世話なんかできないからと、家族全員が反対しましたが、長女は私がするからと泣いて頼まれたのが始まりでした

その長女が結婚する前に、犬(ミミちゃん)は亡くなりましたが

可愛がってたので、亡くなるとショックも大きく、もう二度とペットは飼わないと・・・

★ずっと研究職志望だったので
娘さんは学者タイプなんでしょうか?

それなりの判断基準があるのですね

猫を飼う、大型犬をペットにするということは
素晴らしい、メリットを与えてくれますが

さまざまのデメリットも多いです
そして最後まで生涯を看取る勇気がいりますね
starfish
投稿日時: 2020/5/9 10:39  更新日時: 2020/5/9 10:39
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 猫 叶わぬ夢?
もっと叶わぬ夢

猫もいいけど
ヴィクがコントレーラス老人と共同で飼ってるような大型犬

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342