40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
お蘭ちゃん さんの日記
アクセス数: 148544 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  お蘭ちゃん  >  未分類  >  青空と、緑と、海と、風なくば。

お蘭ちゃん さんの日記

[2020-5] カテゴリー [未分類] 
 
2020
5月 9
(土)
00:40
青空と、緑と、海と、風なくば。
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
懺悔します。
自粛要請、ステイホーム、おうちにいようよ、
少し破りました。
京都、、、そんなに好きでも無い。
広告に(日本に京都があってよかった)て、うわぁおこがましい。そこまで言うか?!
満員のバス、満員の繁華街、書店にどんだけ京都本、裏のアナの穴場、隠れ家(て言葉好きやなぁ、編集者)で、隅から隅まで、京都まっ裸。
家にいても、退屈では無い、なんなとする事あるし〜。
でも、いとも簡単に、植物園を、休園にした京都府に、私は腹がたつ。
せめて土日祝休みとか、開園時間短くするとか、工夫して開けて欲しい。
鴨川の、ジョギングやウォーキング、サイクリング、ピクニック、より、よほど、スカスカやのに。
1日、、バス一日乗車券で、下鴨神社糺の森、出町柳の、柳月堂(デカイスピーカーでクラシックを流し、私語禁止)のソファに埋もれて、四条烏丸の、大垣書店。
2日、、、地下鉄と京阪乗り継いで、浜大津で降りて、なぎさ公園散歩、真っ青な空と、うあーと叫んだ、琵琶湖の海、ひろーい、風も気持ちよすぎる。波の音を、芝生に座り、一番遠くを見つめて、聞いていた。
3日、、、地下鉄蹴上、で降りて、南禅寺、へ。
もちろん入れない、し、近くのホテルも閉まっている。
でも、手入れの行き届いた、一枚一枚、重ならず、透かしてある、綺麗な青もみじ。
この日は30度の暑さで、ほぼ、座って、瑞々しい緑を眺めていた。青葉の下から、見る青空の綺麗な事。
人が、いないってこんなに、ストレスフリー。
地下鉄もバスも、いく先々も、全て私の為だけに、と言うなんとも言えない嬉しさ、楽しさ。
そして幸せが、ジワジワとこみ上げて来た。
満員のバス、満員の地下鉄、満員の観光名所。
うんざりだった。近づくのも嫌だった。
雑誌に載ったりする、満員の喫茶店や食べ物店、並んでたりするのを見るだけで、ゾッとしてた。
ほんと申し訳ないですが、、、人に関わらず、喋らず、ひっそりと、外出しました。
雨の日は、家にいます。
暑くなるとマスクが苦しい。。。
京都は立観光都市だから、私は京都人にあらずかも。



閲覧(2442)
カテゴリー
投稿者 スレッド
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/10 14:05  更新日時: 2020/5/10 14:05
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
マッサですね!お久です!
ナーロは、元気にブログ書いてはりますよ。
もうつまらなくて、、、、、家の掃除や買い物、卒業した筈が、またまた息子の分まで(オッサンだよ)、負担やわ〜。
人の行く裏に道あり、、、、か成る程、ですね。
京都は、ほぼ素っ裸にされてましたが、グルメや旅、ライター達に。
元気でもないです。気の利いたブログも書けず、もういいかあです。
関東はこの大変なときに、地震が、2度3度と続き、不安になりませんか?怖いなー、不気味やなって思います。
くれぐれも気をつけられて、お元気でね。
コメント下さりありがとうございます。
まさかり
投稿日時: 2020/5/10 9:28  更新日時: 2020/5/10 9:28
プラチナ
登録日: 2015/8/29
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 2242
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
おはようございます。

久しぶりですね。お元気そうで。
2年ぶりに帰省しました。

自粛が長いので前のところでホームでステイしてみようかと新入生として顔を出しました。のんびりユックリやりたいと思いますのでよろしく!

「人の行く裏に道あり花の山」、
たまに電車に乗るとガラガラ、店も閉まっている。逆説的に安全地帯。
さてさて6月からどうなるかですね。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/10 0:21  更新日時: 2020/5/10 0:21
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
おじさん70さん、夜分遅くにごめんね。
いつもコメントありがとうございます。
いつからか、凄く変わりました。私の住んでるところは、北のほうなので、メチャクチャ騒がしくはないのですが、でも、地下鉄が縦と横、だけで、あとはほぼバスです。
繁華街や、有名な神社仏閣、名所旧跡は、パンク状態、爆買いが終わると、観光にと、ホテルラッシュ、民泊ラッシュ、
ガヤついていました。
京都に必要なのは、少しの静寂と、落ち着きです。
あくまで年寄りの勝手気ままな、つぶやきですが。
今、行きたくなるのですが、自粛なので、こっそりひっそりと、です。
おじさん70
投稿日時: 2020/5/9 21:58  更新日時: 2020/5/9 21:58
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
お蘭ちゃんさん こんばんは

本来の京都になってるみたいですね

コロナが流行り始めた頃 外国からの旅行客が減って 土産屋以外は喜んで居るとニュースで見た
事があります 

人が来ないと困るし あまりたくさん来てもこまるし 難しいですね

でも今は来ない方がいいですね
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/9 16:55  更新日時: 2020/5/9 16:55
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
ナーロ、ありがとうございます。
そう言っていただけると、、、、。うれちい
今日は、ショーケンのライブビデオと、たかじんのライブビデオを、(2人とも若いし、カッコよくてね)観てました。
2人とも、いないし、おまけに志村けんさんまで。
みーんな、私と同じくらいで、いなくなっちゃって。
久しぶりに、胸が熱くなりました。
私、もういいかな。。。。。。なんてね。
でも、もしばらく、私に出来ること、あればと考えてますが。
あすなろ
投稿日時: 2020/5/9 14:56  更新日時: 2020/5/9 14:56
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
お蘭ちゃんこんにちは。

この程度の一人散歩なら懺悔の必要もないんじゃないかな。
マスクして3密避けて行動してるし、
新鮮な空気を吸って青もみじと青空を堪能してるその姿は、
何の問題もないと思います。

懺悔の必要な輩は他にいくらでもいますもん。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/9 11:38  更新日時: 2020/5/9 11:38
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
のぞみん、こんにちは〜。
いつもコメントありがとうございます。
貴女は、いろんなところよく知ってるし、交通の知識も豊富、そしてフットワーク軽いから、、羨ましい限りです。
コロナ以前も、バイト以外は、家に居ることが多いし、
腰やら膝やら、糖尿やらで、何より混雑は、嫌になりました。自分ペースで、1つのところだけ、じっくりになったわね。
御所内は入れないけど、御苑は、開いてるのよ、広大で、ゆっくりできます。人との間隔は充分あるし、トイレもあるし
(助かるんよね〜、鴨川は、トイレが、ほぼ無いのが嫌やな)
宝ヶ池は、自転車ではチョットしんどいかな、地下鉄でふた駅、ここも、緑と池が、癒しスポット、ただし、結構、今は、若者が、多いし、でも全然、密では無い。
トイレ入った所だけ?かな、信じられないことに、トイレットペーパーが無い、切れてるのでなく、そもそもペーパーホルダー自体が無いウォシュレットのみ、、そんな風になっていくの??
植物園は、山の小道を歩いてるかのように作られて居るところが、私の大好きな所があります。
窓から緑の木々が、モクモクとした小山のように見えます。
風が出てくると揺れて、、普段家に居るからそれ眺めています。
バイト収入も無いし、いつから店できるかも不透明で、気が滅入る時は、やはり自然の中に身を置きたいよね
お蘭ちゃん
投稿日時: 2020/5/9 11:14  更新日時: 2020/5/9 11:14
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
ミカママ、こんにちは〜。
いつもコメントありがとうございます。
すぐ近くに、マンション建設が、去年くれから始まり、今年の3月4月は、古い建物を壊してます。
朝から、ひどい時は夕方まで、クレーン車や、なんやらで、酷い音です。正直この時期に、イライラします。
私はヘッドフォンで音楽聞いたり、息子の部屋に、避難したりしてますが、秋に完成予定ですのでまだまだ続きます。
少し、空気抜きと言うか、我慢我慢を少し緩める事は、メンタル正常に保つためには、許して欲しいかなと。
あらゆる、困難な状態や、人達の事、今後の事、これでもかこれでもかと、目と耳から入りますね。
1日の数時間、遮断して、自然の中に身を置く、これって、人間も動物ですから、必要ですよね。
今は、必要悪かな?
京都はもっと落ち着くべきやったと、思います。
ママは、気分転換してますか?
元気でいてね。
のぞみ
投稿日時: 2020/5/9 5:32  更新日時: 2020/5/9 5:32
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15187
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
お蘭ちゃん

おはようございます

そうなんだよねぇ~
わかる
自粛はしないといけないけど、私には散歩も必要で(ましてや今、住居の改修工事中だし)なるべく人のいない時間帯を選んで、近場とか緑のある所へ出掛けてる

京都は神社仏閣巡りにはいいけれど、交通の便利が今だバスに頼ってる所が多いので、満員・渋滞を考えると、時間がかかって仕方ない

一日乗車券も持ってるけど(500円→600円に切り替えたのも去年だったかな~)まだ使って無い
バスでの混雑を考えると、地下鉄移動して、駅から1時間位なら平気で歩くし(笑)

人が少ないって、何か落ち着くよね~
青い空も、青紅葉も見てるだけで落ち着いて来る・・・

府立植物園は門があるし、入園料が必要だからなぁ~
では、散策に宝が池とかはどう?

私も近くの公園、GWは混雑してたらしいから避けてたけど、お金もかからない、ちょっと散策気分を味わえる自然のある所を探して、気分転換してま~す
ミカママ
投稿日時: 2020/5/9 1:24  更新日時: 2020/5/9 1:24
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 青空と、緑と、海と、風なくば。
お蘭ちゃん、こんばんは。

良いと思います。
時期は大切だけどね。
人混みを避け、マスクをして、ひっそりとした人気の無い観光地を巡る。
こんな事を書くと、皆自粛して我慢してるのに勝手だ!とお怒りの方もいらっしゃると思いますが
自粛も勿論大切だけれど、こういう時に如何に自分に責任を持って行動するかが大人のモラルだと、私は思います。

うつらない、うつさない!
そこをしっかりと押さえて行動する。
パチンコに行く人と違うのは、そこのところ。
他人への迷惑を考えない自分勝手とはまた別問題。

日本人の良いところは、従順で真面目で一つの目標に向かって全ての人が同じ方向を向くこと。
でもそれは諸刃の剣かも知れないよね。
一人でも違う方向を向こうものなら、敵の様に扱われ攻撃される。
それは怖い面も有りますよね。
苦い歴史を思う時、もう二度とあの様な事は繰り返してはならないと。


矛盾してるかも知れないまとまらないコメントでごめんね。
お蘭ちゃんならわかってくれると思う

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342