40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249692 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  ブーツカットに思うこと

tinc さんの日記

 
2020
5月 7
(木)
00:12
ブーツカットに思うこと
本文
ブーツカットはパンツ類の中でも変な存在である。流行ったり廃れたり、廃れたらもう滅びたかと思わせるくらい帰ってこなくて、急に帰ってきたら前と全然違う感じになっている。流行っている最中でも不便だし目立つ形だしで、わざわざ穿かなくてよいものだから穿かない人は穿かない。私はそんなブーツカットが大好きである。

前に書かせて頂いたことのある、自分企画のジーンズもブーツカットである。その1本に辿り着くまでに私は多分100本くらいのブーツカットパンツを買って穿いた。一箇所の寸法が変わるとイメージがかなり変わるし、裾の広がりがある分他の形のパンツよりも生地の変更の影響が大きい。自分なりに計算し尽くしたはずの寸法で依頼しても、型紙を作ってくれる人から「これは破綻していて形にならない」というお返事を頂くことを繰り返したし、生地屋さんを回ってもこちらの知りたい情報を教えて頂けるとは限らず、「とても良さそうに見えるが要件を満たすかどうか分からない」生地を前に脂汗を流すこともあった。
念願のサンプルが完成した時は製品自体が大満足の出来栄えだったのにあまり嬉しいという気持ちにならず、「また苦しむような事態が起こるのではないか」という不安が先にやってきた。次に「ようやく終わったか」という安堵があって、嬉しさは最後だった。
仮にこの時ジャケットを企画していたら私は途中で死んでいたかもしれない。

ブーツカットパンツに限らず、好きなものを追求する過程には苦しいこともあるし時間も労力も要する。しかし自己の価値観に向き合うことができるのは楽しいし色々なことを学んだり考えたりする機会にもなる。仕事や家庭のことやその他のことで忙しい人はそのような時間を満足に持てないことも多いので、生きていて辛くなるのが当たり前ではないかと思う。好きなことがあるならそれが流行でなくても大事にした方が良いと思うのである。
閲覧(1344)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/5/7 13:17  更新日時: 2020/5/7 13:17
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: ブーツカットに思うこと
starfishさま

こんにちは。tincです。
starfishさまもお召し物にはかなり信念がおありなのでは、と勝手に想像していた矢先に実際にコメントを頂けて、驚くとともに喜びを頂きました。
カットがミリ単位で気になるお気持ち、多分私も同じ気持ちを持っていると思います。自分の体のほうが少し太ったり痩せたりして同じ服を着た時のラインの出方が変わったりしてもすぐ気付きますし、購入する時もこの生地なら着用と洗濯でこれくらい縮むな、という予測の精度がだんだん上がってきました。

五分袖や七分袖は腕の美しさに新鮮な印象を与えてくれますね。私も憧れを持って長年見つつ、男性の五分袖や七分袖の服はポップなニュアンスに傾けたものが多く、気にいるものに出会えずにおります。
私も春秋用の靴はありません。そしてスキニーのブーツインは私にとっても定番の一つです。なんだかstarfishさまと小さな共通点があるようで光栄と申しますか恐縮と申しますか。

「自分史」というのが本当に正鵠を射た表現だと思います。
好きなことと対峙すると、自分がそれを好きになったきっかけや経緯、現在見出している価値、これからそれをどのように表現してゆくか、ということが頭に広がってゆくように感じます。

お好きなダウンジャケットとの離別は、避けられないこととはいえ寂しいことでしたね。私の好きなジーンズやブーツやレザージャケットは補修の跡が見えるところにあってもそれが一つの価値になり得るのですが、ダウンジャケットには現時点でそういう趣味的背景があまり構築されていないこともあるかもしれません。
仮にダウンジャケットに意識があるのなら、starfishさまに愛用を重ねられて寿命を迎えられたダウンジャケットは幸福であっただろうと想像しております。
tinc
投稿日時: 2020/5/7 13:16  更新日時: 2020/5/7 13:16
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: ブーツカットに思うこと
まのさま

こんにちは。tincです。
コメントありがとうございます。

部屋着がブーツカットとお聞きすると、ブーツカット好きとしてはそれだけで勝手に共感を覚えてしまいます。私はピラティスに使えるような伸縮性のある素材の服を持っていないので想像するしかないのですが、そういう素材で毛玉にならないというのはかなり良いものですよね。

そしてまのさまご自身も妹様も、何かをご自分で作られるというのは尊敬の一言です。私は自分ではミシンを踏めません。自分でも作れるものがあるのと無いのとでは雲泥の差で、自分で作れるものがある方は仮に高度に過ぎるから外部に依頼するとなった場合でも理解の深さが違うはずですから、依頼を受けてもらえるかもらえないかの分かれ目になることもあり得ます。
私はこだわって作るものの出来てしまった後の扱いはぞんざいで、件のパンツなどは最早裾を引きずってぼろぼろにしております。私の好きな類の服や靴は繊細に接するのに向かないと思うのもありますが、もちろんいい加減さから来ているものでもあります。

ご令嬢のご交際相手の方は優れたお考えをお持ちですね。何かを学ぶために学生でいるわけですから、よほど切迫した事情の無い方は本来そうされるのが良いのではないかとも思います。周囲がバイトを当たり前にしている中でそのお考えを堅持できるというのもご立派です。

人はみんな違っていますから、誰かにとって取るに足らぬことでも自分にとっては大事なことである、ということはよくあることです。流されてしまうこともありつつ、流されている時でも本当の自分の心は違うのだ、ということに自覚的でありたいなと思います。
starfish
投稿日時: 2020/5/7 7:15  更新日時: 2020/5/7 7:15
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ブーツカットに思うこと
おはようございます。

私もけっこうこだわりを追求したい方ですが予算と情熱が足りないため、そこまでハマりこまずにすんでいます。
一貫してフェチと言っていいほど好きなのは
五分袖、七歩袖といった、中途半端な袖丈。
Tシャツやニットなら背中が大きく開いたものを髪で隠すように着るのが好き。
カットに関することは人から見たらどうでも良い違いでも
本人はミリ単位で気になりますよね。

ジーンズはピチピチのスキニーをブーツインして履きます。
冬はブーツ、夏はサンダルなので春秋用の靴がありませんが
どうせ日本には春と秋がないようなものだから

「好き」を追求するのはまさに自分の価値観と向き合う作業でほぼ「自分史」ですよね。

私は徹底的にシンプルで少しセクシーさのある服が好き。
これは一生変わらないでしょう。

数年前まで、お気に入りのダウンジャケットがありました。
絶妙なフィット感で、なんとも言えないシャンパン色なんです。
9年間も愛用したのでもはやダウンと言えないどぺしゃんこになりましたが別れが淋しかったなあ。
まの
投稿日時: 2020/5/7 3:03  更新日時: 2020/5/7 3:03
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: ブーツカットに思うこと
tincさん、こんばんは

部屋着としてはいているパンツがブーツカットで、ピラティスにもたまに履いて行くんですが、チャコールグレーで、生地がしっかりしているのに、伸縮性があり、毛玉にもならず、お気に入りなんですが、裾の広がりがなかったらいいのになと、端を削ろうかなと思いましたが、流行はサイクルがあるので、そのままにしています。

tincさんのこだわりはすごいですね。私なんてええ加減で、大雑把で、天然石やビーズで、和装小物を作って、一点物と称して、売ってますが、「なんかここ、歪んでない?」とか言われても、「このアシンメトリーがええんよ」とか「天然石はいびつやから」とか言うてます

娘の彼氏が学生のバイトなんて正規雇用者の半額ぐらいの賃金でこきつかわれるんやから、バイトより学生生活を大事にしたいと言うてたと聞き、気に入りました 、半額ちゃうけどな、3倍4倍いや、もっと差あるけどなと思いましたが

とるに足らないことへのこだわりや、作ることを楽しんだり、生活を楽しむことは大事なことですよね。

うちの妹は洋裁を習いに行って、30年間同じ型のチュニックを作り続けてます。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012