2020
5月
5
(火)
21:21
本文
新型コロナの影響で、大変な世の中になっていますね。
夢を見ているようです(早く目が覚めてくれ!って)
大阪に住んでいると公共交通機関を利用するには根性がいりますし(冗談ですが)
皆さまもお気をつけくださいね。
ところで私はもう終活を始めています。
と言っても難しいことはほとんど有りませんが。。
まずは遺言書ですね。
これは司法書士の先生にお聞きしたのですが、簡単です。
大学ノートの裏表紙にでも(普通のページでもいいけど、紙の質が弱いです)、
・書いた日付(年月日)、
・遺言内容(誰に何を譲るとか)、
・本人の氏名、
・捺印(シャチハタはダメ、三文判でもOKだそうです)
を書いておけばいいそうです。
たったのこれだけです。
これだけで法律的に有効な遺言書になるそうです(「助さんアレを」、のような)。
気が変わったら、それを破棄して新しいものを作成すれば変えられます。
きちんと作成したい人はgoogle先生、または専門家の方にお尋ねください!
格式のあるご家庭の方は、お金に物を言わせれば良いと思います。
私のような貧乏人には「喋るお金」の持ち合わせがありません(笑)
「喋るお金」は偉い人のところに集まるんですよね。ケッ
あとは生命保険の受取人。
これは変更するのに、受取人の住民票が要るので面倒ですね。
一回で決めたいところです。
私の場合、公的な関係ははこれくらいでした。
最後は不用品整理(最近の言葉では断捨離(?))。
こいつが問題なんですよ。
50年以上お世話になってる家。
その間に人が増えたり減ったり。
減るときに一緒に物を持ち出してくれればいいのに(汗)
今は昔の「粗大ごみの日」のようにトラック一杯分のゴミは出せないので、少しずつチマチマと小分けに、おまけに分別もしながら出さないといけません、しかも一人で。
たぶん、その時が来ても終わってないでしょう。。。
喋るお金が欲しい(泣)
そんな終活のお話でした。失礼しました。
おやすみなさいませ。。。
夢を見ているようです(早く目が覚めてくれ!って)
大阪に住んでいると公共交通機関を利用するには根性がいりますし(冗談ですが)
皆さまもお気をつけくださいね。
ところで私はもう終活を始めています。
と言っても難しいことはほとんど有りませんが。。
まずは遺言書ですね。
これは司法書士の先生にお聞きしたのですが、簡単です。
大学ノートの裏表紙にでも(普通のページでもいいけど、紙の質が弱いです)、
・書いた日付(年月日)、
・遺言内容(誰に何を譲るとか)、
・本人の氏名、
・捺印(シャチハタはダメ、三文判でもOKだそうです)
を書いておけばいいそうです。
たったのこれだけです。
これだけで法律的に有効な遺言書になるそうです(「助さんアレを」、のような)。
気が変わったら、それを破棄して新しいものを作成すれば変えられます。
きちんと作成したい人はgoogle先生、または専門家の方にお尋ねください!
格式のあるご家庭の方は、お金に物を言わせれば良いと思います。
私のような貧乏人には「喋るお金」の持ち合わせがありません(笑)
「喋るお金」は偉い人のところに集まるんですよね。ケッ
あとは生命保険の受取人。
これは変更するのに、受取人の住民票が要るので面倒ですね。
一回で決めたいところです。
私の場合、公的な関係ははこれくらいでした。
最後は不用品整理(最近の言葉では断捨離(?))。
こいつが問題なんですよ。
50年以上お世話になってる家。
その間に人が増えたり減ったり。
減るときに一緒に物を持ち出してくれればいいのに(汗)
今は昔の「粗大ごみの日」のようにトラック一杯分のゴミは出せないので、少しずつチマチマと小分けに、おまけに分別もしながら出さないといけません、しかも一人で。
たぶん、その時が来ても終わってないでしょう。。。
喋るお金が欲しい(泣)
そんな終活のお話でした。失礼しました。
おやすみなさいませ。。。
閲覧(526)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |