40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ka-ko さんの日記
アクセス数: 3818 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ka-ko  >  未分類  >  GWのミッション!

ka-ko さんの日記

 
2020
5月 4
(月)
10:56
GWのミッション!
本文
ここ数年、季節の訪れが前倒しになっているような気がします。二十四節気の立夏。田植えの時期はGWという子どもの頃からの記憶があり、改めて二十四節気について調べてみると「梅雨入り前に豊作を願うお田植えの神事」としてこの時期に行うものだと。本日の学び。

GWに入り、引きこもり生活本日3日目。
毎年この時期の私のミッションは、リビングの配置替えです。広くもないリビングに子どもたちのデスクやウサギさんのゲージ、ソファーetc.がひしめき合うリビングに如何に空間を作るか…
そして、誰も手伝いません。「またやるの?ママがんばってね!」とエールだけいただきます。でも、いつもの気合いが入らず、リビングのカーテンを外し、お洗濯をしてひとまず終了しました。

昨日はお天気も良かったので気分転換に…と、一駅ほど歩いた先にあるTSUTAYAで、本を手にとりパラパラっとめくっていたら「コロナの影響で、立ち読みはご遠慮ください」と告げられた。即座に本棚に戻し、あとは作者やタイトルをジーッと見つめて1冊だけ購入しました。TSUTAYAのセルフレジはムズッ!

TSUTAYAからの帰り道は、マイバッグを抱えて自宅へ向かう人の姿だけでした。私も含めて、着飾って歩く人はいませんし、地球から人が消えてしまったのか?と想像してしまうくらいの人気のなさに、コロナの終息を願うばかりです。
若い世代の方々の姿を見かけないことも寂しいですね。なんだかんだ言っても、活気と彩りを添えてくれるのは若い世代の方々なのかな…。

若いといえば、再放送したグッドドクターの録画を見たのですが、山崎賢人くん!とても良かった(≧∀≦)
閲覧(604)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/5/4 15:51  更新日時: 2020/5/4 15:51
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: GWのミッション!
こんにちは
田植えの時期は4月だと思っていましたが、GWが正解なんですね?
一つお勉強させて戴きました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
§本遠寺§ 男性 東京
こまさか 男性 川崎市
津覇 男性 青森県
きさんと  博多
夢季也 男性 徳島県在住

Karina
女性 フランス
早乙女 志穂 女性 東京都
灯影ユウ 女性 石川県
育惠 女性 福岡
おせん 女性 長野県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012