40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249670 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  バビロンの城門遠く

tinc さんの日記

 
2020
5月 4
(月)
00:48
バビロンの城門遠く
本文
最近は起床すると、今日は何から流そう、とCDラックや音楽データのリストを眺める。常に音楽が必要というわけではないが時と場合によりBGMが欲しくなる。そしてしばしばそれがバックグラウンドで終わらず、じっと聴き入ることになる。

昨日はレインボーの『バビロンの城門』がそれだった。『バビロンの城門』という曲(原題Gates of Babylon)も入っているが、アルバムの原題は1曲目の『ロング・リヴ・ロックンロール』(原題Long Live Rock' n 'roll)である。ローカライズの際に表題曲が変わっているということだ。昔のアルバムは営業上の都合であると思うがタイトルにも工夫が見られて、当時の版元の意図や業界模様、リスナーの心情などを想像するのも楽しい。もちろんこれには功罪両面があって、例えばフランク・ザッパのアルバムの邦題などは面白いけれども罪の方の側面が強いと思う。

『バビロンの城門』は良曲揃いの名盤であり、中でも個人的には若かりし頃に初めて聴いた『キル・ザ・キング』の衝撃が心に色濃く残っている。サウンドも歌詞も恐ろしく攻撃的で美しく、当時の私の今よりもなお乏しい知識の中でロックミュージックの一つの極致になった。ジョージ・オーウェルの小説『1984年』を読んだときも思ったことだが、先人がこれほどのことを成し遂げた後で自分がこの先することなんか残っているのだろうか、と途方に暮れることにもなった。
シンガーのロニー・ジェイムズ・ディオはこの曲の歌詞をチェスのゲームについて歌ったものと語った、という話を聞いたことがある。亡くなって10年経った今でもヘヴィメタルの大御所であるこの人は、レインボーより後の自身のバンドのアルバムジャケットの解釈に対しても捻った感じの答えをしていたこともあり、韜晦するというか人を煙に巻くというか、自身の表現についてあまり簡単には教えてくれない人だったのかもしれない。

インターネットで手軽に大量の情報が手に入るようになったのは有り難いことだが、そんなに正確で整理されたものは未だ無いように見える。図書館や中古屋でCDを漁っていた頃はライナーノーツを読めることが音楽を聞けるのと同じくらい大事なことだった。今の私は油断して少し知ったつもりになっているだけである。知っているのとインターネットを検索できるのとは違う。私にとってのヒーロー達の姿が今は遠いところに霞んで見えるようで、怠惰が歩みを弛ませたものと反省している。
閲覧(1229)
カテゴリー
投稿者 スレッド
さくら日
投稿日時: 2021/7/30 12:01  更新日時: 2021/7/30 12:05
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: バビロンの城門遠く
https://m.youtube.com/watch?v=SJnasKutpy0


上手く貼れたらいいのですが。

韜晦は難しい言葉ですね。とうかい、能ある鷹は爪を隠すですね。
まさにtincさんを表す言葉です。

それを意識しないことも大切なことなのでしょう。

今日も雷が鳴っています。
都内では雨がないのかオリンピックの陸上競技がおこなれています。とても不思議な感覚です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012