40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ももやま さんの日記
アクセス数: 44231 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ももやま  >  未分類  >  車対歩行者の事故

ももやま さんの日記

[2020-5] カテゴリー [未分類] 
 
2020
5月 3
(日)
12:40
車対歩行者の事故
カテゴリー  未分類
本文
思いがけず事故をみてしまった。見てしまったから最後まで見ていたい気持ちがはたらき、野次馬根性まるだしでちらちら見ていた(聞いていた)

車は悪くないんです。歩行者が左右確認しないで横断歩道でもない、信号でもない道路を渡ったんです。50メートルもいけば信号あるのに・・

それでもさも自分は悪くないとギャーギャー騒ぎ(車がハンドル切って自爆したため歩行者は擦り傷、しかも自分で転んだんです)、運転手さんも感情的になり横断歩道を渡らないことを責めていました。

車が悪いと結果がでると思いますが、どうにも解せない自分がいます。
法定速度で走っていて、左右、前後気にしながら走っていたのに、信号でもない横断歩道でもないところをいきなり飛び出してきた歩行者の治療費をなぜださねばいかんのか。
歩行者の責任もあるんだから今回の場合は自分の怪我分は自分で出せや。と思う私は間違っていますか?
閲覧(1452)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ももやま
投稿日時: 2020/5/4 8:40  更新日時: 2020/5/4 8:40
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 車対歩行者の事故
ko-さん
おはようございます。

そうなんですね。一概に自動車側が不利になるとはならないのですね。

今回私が見た事故は普通に見て歩行者が悪いと思われる事故でした。

ですが、歩行者はただただ自動車が悪いとわめきちらし、「車と歩行者なら自動車が悪い」と鼻息荒く・・・

少しでも運転手さんの過失が少なくなることを願っています。(反面、歩行者、反省しやがれ と思っています)
Koー
投稿日時: 2020/5/4 5:19  更新日時: 2020/5/4 5:19
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 車対歩行者の事故
はじめまして、おはようございます。

事故の過失割合について調べてみました。

・過失割合は、当事者同士が話し合って決定するのが一般的です

・過失割合は修正要素によって変動する

・四輪車に加算される修正要素
 6歳未満(幼児)、6歳以上13歳未満(児童)、65歳以上(老人)のどれかに該当する場合の事故で適用。

・歩行者に加算される修正要素
 自動車の直前直後の横断
 幹線道路
 横断禁止場所

ざっとこんな感じでした。
色んな要因で過失割合が決められるようなので
一概に、自動車側が不利とはならないみたいですね。
ももやま
投稿日時: 2020/5/3 19:45  更新日時: 2020/5/3 19:45
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 車対歩行者の事故
コメントありがとうございます。

前方不注意がとられるのですね・・
しかし、横断歩道でもなく、信号もないところを渡りたいなら歩行者も最大の注意を払うべきですよね。

今回の事故は私の他にも野次馬がいてその野次馬はおまわりさんに「歩行者が悪いんじゃ」といっていました。
いい逃げしてましたけど。

スーパーの前とか歩行者が渡るところは検討がつくようになりましたので気をつけて運転します。
ほっしー
投稿日時: 2020/5/3 15:48  更新日時: 2020/5/3 15:48
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: 車対歩行者の事故
はじめまして
 前方不注意ということで自動車の方が悪くなるのでしょうね
 これが赤信号で横断しているならばドライブレコーダーに記録が残っていれば過失比率は少し良くなるのかも、それでも自動車側が過失太ということかな!?

歩行者の立場で自動車に乗り安全運転したいものですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012