40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あるくへるぱ さんの日記
アクセス数: 212764 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あるくへるぱ  >  介護職  >  少しずつ

あるくへるぱ さんの日記

 
2020
5月 2
(土)
22:44
少しずつ
本文
今夜は遅番でした。
夕食後の片付けが終わると
特変がなければ仕事は無く、
入居者様とのお話しタイムに。
新入居のおばあちゃんとも
少しずつ会話が増えてきました。
帰宅の訴えは変わらずですが
少しずつは話を聞いて下さるように。
ここが貴方にとって
心休まる終の住処になりますように。
閲覧(1608)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あるくへるぱ
投稿日時: 2020/5/3 11:51  更新日時: 2020/5/3 11:51
プラチナ
登録日: 2019/2/15
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 263
 starfish さん
コメントありがとうございます。
いつ解除になるかわからない面会制限。
ご家族様の不安も大きいと思います。
電話で状態確認される声も重く感じます。
しかし、施設内に持ち込まれたら
一気に集団感染になると思います。
starfishさんを含む全ての家族様とは
一丸となって戦う時なんです。
明けるまでみんなで頑張りましょう。
starfish
投稿日時: 2020/5/3 10:44  更新日時: 2020/5/3 10:44
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 少しずつ
お疲れさまです。

伯母が老人ホームに入居して2ヶ月以上過ぎました。
入居の日に面会禁止の通達が本部から来たので
それ以来、会っていません。
届けるものがあったのでその後2回ほど行きましたか
いずれもスタッフとの玄関対応です。
面会制限を徹底してくださって安心です。

伯母は入居前面接に来てくださった比較的若い男性スタッフの方が気に入ってしゃべりまくっていました。

でたらめな自分の武勇伝、苦労話でしたが(笑)
根気よくうんうん聞いてくださって感謝です。

入居当日は少し帰りたがる瞬間もありましたが
私がスタッフと話している間に面会禁止の通達が来たので
そのまま帰りました。

何度か電話ですっかり馴染んだようすを聞き安心、感謝です。
あのまま1人でおいておいたらどうなってきたことか。

ホームのスタッフのみなさま、本当に今は大変な時期かと思いますが感謝にたえません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012