40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
アバロン さんの日記
アクセス数: 247964 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  アバロン  >  未分類  >  青春とは・・・

アバロン さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
5月 2
(土)
08:39
青春とは・・・
本文
二人が暮らした歳月(としつき)を
何で計ればいいのだろう
青春時代が夢なんて
あとからほのぼの思うもの・・・

50代の皆さんは最近どのような音楽を聴いていますか?

青春時代を過ごした70年代、80年代は、今振り返っても驚くほど
優れた音楽やドラマがたくさん世の中にあふれていた時代でした

多くの方は「最近の曲はよく分からない」と感じているのではないでしょうか 「青春時代」は、1976年8月にリリースされました



「あの頃は、怖いものなんてなかったような気がする」・・・
齢を重ねて昔とは環境も変わり、そして自分自身も・・・

あの頃は輝いていたなあ・・・なんて
できるなら幸せだった昔に戻りたい!そう思ってしまう時がありますよね

でもわかっているのが「時は戻らない」ということ
こう言ってしまうと、身も蓋もありません

もう二度と戻れない思い出を振り返ることは、ときに切なくなりますが
その経験を持っているということは強みでもあるのです

さあ、新しい出会いを求めて旅に出かけましょう(笑)


閲覧(3070)
カテゴリー
投稿者 スレッド
アバロン
投稿日時: 2020/5/2 19:52  更新日時: 2020/5/2 19:52
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 青春とは・・・
バラ子さん こんにちは

★男性に負けずに仕事したいとか
手に職つけようとか・・・

若い時は、チャレンジ精神が120%ですから
怖いものなしで、頑張りましたよね、

★背負うものが少なくなった今が一番自由で幸せかもしれません。
しかし、今も守るべきものはあるでしょうから、それなりの緊張感の連続だと思いますよ

森山加代子や黛ジュンさん、懐かしいお名前ですね

私も荒井由実さんのファンですが「まちぶせ」が好きでした
夕暮れの街角 覗いた喫茶店 微笑み見つめ合う 見覚えある二人・・・
アバロン
投稿日時: 2020/5/2 19:31  更新日時: 2020/5/2 19:33
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 青春とは・・・
ギネオさん こんにちは

★動画サイトでたまたま昔のTV番組のおしゃれ30・30を拝見しました。古舘伊知郎さん阿川泰子さん司会の番組です。

この番組まだ見たことありませんが
有能な司会者であれば、スターの魅力をここぞという風に引き出してくれるようですが、

この頃のトーク番組をみてますと、スターの事前調査もしないで、おかしな質問をしてみたり勉強不足の人が多いみたいです、視聴者もそれを許しているような雰囲気が情けないですね

いつまでも、昔はよかったでは駄目なんでしょうけど(笑)
アバロン
投稿日時: 2020/5/2 19:01  更新日時: 2020/5/2 19:04
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 青春とは・・・
ゆなさん、こんにちは
小学校の時代に流行った歌、直感的に唱歌・・・?

違いました(笑)GSですね、ジュリーにショーケンですか
ジュリーの若い時はかっこよかったですが、今、別人になってますね・・・

百恵ちゃん、淳子ちゃんとくれば、私は白雪姫でしょうね
あの頃は、まぶしいぐらいに憧れたものでしたが

今あの人は?TV番組ありますが、取り上げては欲しくないです

青春ドラマも、胸躍らせてよく見ましたよ!

人それぞれに、輝き若さがみなぎっていたときありますが
それは、爽やかな思い出として、大事にしまっておきたいです
アバロン
投稿日時: 2020/5/2 18:52  更新日時: 2020/5/2 18:54
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 青春とは・・・
こんにちは のぞみさん

青春時代の思い出は、学生時代・独身時代のことでしょう

歌は世につれ 世は歌につれとも言いい、歌が世相を反映しますよネ、

★自分の経験とオーバーラップする人もいるんじゃないでしょうか

あの頃、君は若かった・・・これはスパイダーズ(古い)
何も怖くなかった、ほんとそうでしたね

★たま~に、自分の好きな曲をかけて聞いてるくらいかな~
また、教えてください
バラ子
投稿日時: 2020/5/2 11:56  更新日時: 2020/5/2 11:56
プラチナ
登録日: 2019/1/10
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 182
 RE: 青春とは・・・
はじめまして、

若い頃は若い頃でいろいろと模索して
あえいでいたように思います。

男性に負けずに仕事したいとか
手に職つけようとか。

背負うものが少なくなった今が一番自由で幸せかもしれません。

私はユーミン一辺倒でした(^o^)V

森山加代子の「白い蝶のサンバ」や
黛ジュンの「天使の誘惑」~
今、思い出しました。好きな曲です。

はい、私は60代です(笑)
ギネオ
投稿日時: 2020/5/2 11:54  更新日時: 2020/5/2 11:54
ブロンズ
登録日: 2018/12/30
居住地: 海外
: 男性
投稿数: 33
 RE: 青春とは・・・
おはようございます。
昨日は動画サイトでたまたま昔のTV番組のおしゃれ30・30を拝見しました。古舘伊知郎さん阿川泰子さん司会の番組です。当時の自分はまだ20代でしたので、このトークのゲストの30代世代にはやくなりたいという憧れがございました。でも今はその倍の年齢。いつのまにって感じです。ショーケンとかまだ30代で緊張したトークと古舘さんの会話のせめぎ合いとかゲストの別の面を引き出す工夫があったのですね。なんかタイムスリップした気分になりました。青春ドラマなど、よいネタを提供していただきありがとうございました。
ゆな
投稿日時: 2020/5/2 10:25  更新日時: 2020/5/2 10:25
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 青春とは・・・
アバロンさん おはようございます♪

わたしは青春時代の歌も好きですが
小学校の頃流行った歌も
よく憶えています

グループサウンズとか
ショーケン派とジュリー派

百恵派と淳子派など(^o^)/

ドラマ「これが青春だ」は見ていましたが
うろ覚えです(~_~;)
このドラマの前の
「青春とは何だ」は再放送で見た憶えがありますがやはり内容は憶えていません

でもこういう話題は懐かしくて
楽しいです(≧▽≦)
のぞみ
投稿日時: 2020/5/2 10:21  更新日時: 2020/5/2 10:21
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 RE: 青春とは・・・
アバロンさん

おはようございます

50代でなくても、この『青春時代』を耳にした事のある人なら、自分の経験とオーバーラップする人もいるんじゃないでしょうか

特に、卒業までに色々とあった(私にとってもありますから)人にとっては・・・

この歌が流行った頃って、青春ものドラマが多かった?気がしますが・・・
何かクサいなぁ~~と思いながら、見てましたけど

最近の歌はワカラン・・と言うより、テレ美もあまり見ないので、歌そのものを聴く事が減ったので、さっぱりわからないかも~(笑)
カラオケ好きなら、歌も敏感になるだろうけど、カラオケすらしないし・・・

たま~に、自分の好きな曲をかけて聞いてるくらいかな~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342