starfish さんの日記
2020
4月
25
(土)
21:52
親心はありがたいけれど(^^;


本文
けしからん、と言われそうですが
自粛ムードになってから(こちらではすでに2ヶ月以上)スーパーに1日2~3回行ってます。
一つは運動不足解消にジョギング、または早歩きの機会を増やすため。(スーパーは10分以内に2か所)
もう一つは「あ、マヨネーズがない」とか気づいて買いに走ってそれだけを買って来るので買い物が早くすみます。スーパー滞在時間は1分以内が多いです。
レジが混んでいたら出直します。
食材は生協がメインなのでたいてい2~3品買い足すだけ。
見回すと かご、ときには複数のかごをてんこ盛りにしてる方のなんと多いこと。
あんなに選んで買うのはさぞ時間がかかるだろうな。とぞっとします。
もともと買い物が嫌いなので(~o~)
それが今回ステイホーム強化週間とかで
小池都知事が「スーパーでの買い物は3日に1度に!とおっしゃった。
とにかく今日ちょっと覗いたら
みなさんの買い物の量が尋常じゃなくてレジがとんでもないことになってるので退散。
3日に1度とか「指標を示してくださる親心」はありがたいけど
みなさん、「何しろ3日分だから」って
素直というか杓子定規というか…
とにかく何か違うと思う…
「密」を防ぐには自分の生活に合った、自分なりのやり方があるはずでそこは各自に任せてほしいんです。
ちなみに1日2回スーパーへ行っても3日でトータル10分くらいしかスーパーに滞在してません、私。
基本、どこへ行っても少しでも混んでると見たら
即、引き返します。折角来たのにとかは一切考えません。
今日はなぜかですます調になってしまいました。
自粛ムードになってから(こちらではすでに2ヶ月以上)スーパーに1日2~3回行ってます。
一つは運動不足解消にジョギング、または早歩きの機会を増やすため。(スーパーは10分以内に2か所)
もう一つは「あ、マヨネーズがない」とか気づいて買いに走ってそれだけを買って来るので買い物が早くすみます。スーパー滞在時間は1分以内が多いです。
レジが混んでいたら出直します。
食材は生協がメインなのでたいてい2~3品買い足すだけ。
見回すと かご、ときには複数のかごをてんこ盛りにしてる方のなんと多いこと。
あんなに選んで買うのはさぞ時間がかかるだろうな。とぞっとします。
もともと買い物が嫌いなので(~o~)
それが今回ステイホーム強化週間とかで
小池都知事が「スーパーでの買い物は3日に1度に!とおっしゃった。
とにかく今日ちょっと覗いたら
みなさんの買い物の量が尋常じゃなくてレジがとんでもないことになってるので退散。
3日に1度とか「指標を示してくださる親心」はありがたいけど
みなさん、「何しろ3日分だから」って
素直というか杓子定規というか…
とにかく何か違うと思う…
「密」を防ぐには自分の生活に合った、自分なりのやり方があるはずでそこは各自に任せてほしいんです。
ちなみに1日2回スーパーへ行っても3日でトータル10分くらいしかスーパーに滞在してません、私。
基本、どこへ行っても少しでも混んでると見たら
即、引き返します。折角来たのにとかは一切考えません。
今日はなぜかですます調になってしまいました。
閲覧(2982)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |