40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984541 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  親心はありがたいけれど(^^;

starfish さんの日記

[2020-4] カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
4月 25
(土)
21:52
親心はありがたいけれど(^^;
本文
けしからん、と言われそうですが
自粛ムードになってから(こちらではすでに2ヶ月以上)スーパーに1日2~3回行ってます。

一つは運動不足解消にジョギング、または早歩きの機会を増やすため。(スーパーは10分以内に2か所)

もう一つは「あ、マヨネーズがない」とか気づいて買いに走ってそれだけを買って来るので買い物が早くすみます。スーパー滞在時間は1分以内が多いです。

レジが混んでいたら出直します。

食材は生協がメインなのでたいてい2~3品買い足すだけ。

見回すと かご、ときには複数のかごをてんこ盛りにしてる方のなんと多いこと。

あんなに選んで買うのはさぞ時間がかかるだろうな。とぞっとします。
もともと買い物が嫌いなので(~o~)

それが今回ステイホーム強化週間とかで
小池都知事が「スーパーでの買い物は3日に1度に!とおっしゃった。

とにかく今日ちょっと覗いたら
みなさんの買い物の量が尋常じゃなくてレジがとんでもないことになってるので退散。

3日に1度とか「指標を示してくださる親心」はありがたいけど

みなさん、「何しろ3日分だから」って
素直というか杓子定規というか…
とにかく何か違うと思う…

「密」を防ぐには自分の生活に合った、自分なりのやり方があるはずでそこは各自に任せてほしいんです。


ちなみに1日2回スーパーへ行っても3日でトータル10分くらいしかスーパーに滞在してません、私。

基本、どこへ行っても少しでも混んでると見たら
即、引き返します。折角来たのにとかは一切考えません。

今日はなぜかですます調になってしまいました。

閲覧(2254)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/4/26 11:47  更新日時: 2020/4/26 11:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
>こんな時に、地震などおきませんようにひたすらに願う私でした

こちらは今朝、結構大きいのが来てひやっとしました。

はい、たぶんGW明けも緊急事態宣言は延長されそうですね。

でも自粛モードの当初は
「はいはい、不要不急の外出はやめますよ」と先延ばししていたことが、こうも長引くとだんだんと急を要する事態になってきました(^^ゞ

まだ先が見えないとなるとどうなるのでしょう?
規制が緩んだ直後の混乱が心配です。
アバロン
投稿日時: 2020/4/26 11:20  更新日時: 2020/4/26 11:20
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
買い物は、3日に1回・・・

海や山、公園にも出かけるな
勿論パチンコ屋などもってのほか

先の見えない、外出規制は困りますが
識者は5月いっぱいも三禁制限は続くでしょうと・・・

家の中は全く分からない私が
冷蔵庫の中の物を、処分していったら
また、カップ麺なども・・・どうかな

あのね、食料はそんなものじゃない
もし、こんな時に、自然災害が起きたら
どうなるのよ

ある程度の備蓄も大事なんだからと一括されました

目先の、コロナで大騒ぎしてますが
こんな時に、地震などおきませんようにひたすらに願う私でした
starfish
投稿日時: 2020/4/26 10:50  更新日時: 2020/4/26 10:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
>回数より、入場人数制限の方がよろしいかと思っています。

私は百貨店や飲食店もこのやり方で乗り切れるのでは?と思っています。

飲食店などは完全予約制、人数制限、時間制限をすれば
休業しなくて済むのでは?

この時期にどうしても行きたいなら
特別料金で多少割高になってもかまわないって方も多いのでは?

はーい、私です(^^)/
starfish
投稿日時: 2020/4/26 10:47  更新日時: 2020/4/26 10:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
我路さん、こんにちは

一時はマスクやトイレットペーパーを求める方の列が
超「密」でしたよね

もうこちらでは何も不足してないのでさっと行ってさっと買って帰ってきます。

マジ、みんな従順過ぎてついていけません…

トイレットペーパーの流通が間に合わなかった頃、
近所のコンビニでは買い溜めを防ぐためにたくさん陳列せずに一つ売れたら一つ補充、ってやり方をしていて気配りを感じました。
starfish
投稿日時: 2020/4/26 10:41  更新日時: 2020/4/26 10:41
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
こんにちは。

多数派はわたしみたいにひねくれてなくて
素直なのでしょうが
それにしても「ステイホーム」だけが耳に残り
それがまるで生活目標みたいになっちゃってる気がします。

ステイホームはあくまでも「密」にしないための手段であり、目的は「密にしない」ことなのに(^^;

>日本の表示などを見て、海外の方が驚かれるそうです。

ジムのお風呂の更衣室に
「床が濡れていると滑って転倒などの危険性がありますので
ロッカー室に行く前に体をよくお拭きください」と貼ってあって、それを翻訳機にかけたみたいな長ったらしい変な英文が並んでいます。

これって「Wipe Your body well」のたった4つの単語でいいのに、っていつも思ってます。
コロナ
投稿日時: 2020/4/26 7:23  更新日時: 2020/4/26 7:23
ビギナー
登録日: 2020/4/18
居住地: 茨城
: 男性
投稿数: 12
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
回数より、入場人数制限の方がよろしいかと思っています。お店に10人入れたら、外で待っていてもらって、1人レジを終えて店を出たら、1人を店に入れるというように。

スーパーで並ぶことになるので、その機会にPCR検査テントを作って検査を進めると、具体的な数値を掴むことが出来そうです。
我路
投稿日時: 2020/4/26 5:25  更新日時: 2020/4/26 5:25
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
おはようございます。

買い溜めした「トイレットペーパ」を返品しに行ったと言う、強者が居たそうですね。

良く分からない人が居ますよね。

近所のスーパーでは、相変わらず納豆とカップ麺が無くなります。

夕方にしか行かれないので、いつも買えません。
で、隣のコンビニに行くと、両方とも普通に売って居ます。


変なの…


昨日、仕事帰りに、山手通りを走って居たら「マスク有ります!」と手書きのノボリを立て、売っている人が居たけど…

誰も買って居なかったです。
ミカママ
投稿日時: 2020/4/26 1:47  更新日時: 2020/4/26 1:47
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 親心はありがたいけれど(^^;
こんばんは。

良く分かります。
日本の表示などを見て、海外の方が驚かれるそうです。
大人に対して一から十まで、まるで子供に言い聞かせるような言葉の羅列が多い事に。

自立出来ない大人が多いのも、この辺に理由があるのかも知れませんね。
「3日に1度」って、ちょっと笑ってしまいました。
深刻なのは分かりますが、それぞれに事情が有るのだから、そこまで突っ込まなくても

最低限の常識を持っていれば、いつ何をすべきかは、分かるはずなんですけどねぇ。
本当に日本人って真面目で従順です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342