simple さんの日記
2020
4月
25
(土)
04:53
本文
“想-1”では小説風な始まりになってしまったけど...。
いや、小説のストーリーはきちんとあるんだけど、
やはり身の丈に合ったことを綴っていった方が気が楽で
長続きするかな?
とは言っても、いったい何を書こうかと思っているのも
事実で...。
だいたい、自分は“物書き”人ではないので、兎に角
文章を書くのがどちらかというと苦手。
作文・論文・レポート等々、「やめてくれ~」という
人種なものだから・・・。
それが何をトチ狂ったのか、文章を書こうって言うんだから、
これは正気の沙汰ではないよ。
「カメラ担いで出掛けなよ」と、もう一人の自分が
ささやく。
カメラと言えばミラーレスカメラが大流行で、小型で
軽くて、女性でも気軽にカメラを楽しめるようになった。
“女子カメラ”という言葉が生まれるほどで・・・。
いや、“カメラ女子”だったかな?(笑)
それはどうでもいいことで、今やカメラは男だけの
浪漫ではなく、女性もカメラの世界で夢を撮れる。
いい時代になったなぁ、と思う。
この時期はコロナウィルスの影響で、不要不急の外出は
自粛になっている。
「景気低迷で写真どころじゃないでしょ」とお叱りを
受けそうだけど・・・。
そんなこんなの拙い文章ですが、皆さんどうぞ
宜しくお付き合いくださいませ。
いや、小説のストーリーはきちんとあるんだけど、
やはり身の丈に合ったことを綴っていった方が気が楽で
長続きするかな?
とは言っても、いったい何を書こうかと思っているのも
事実で...。
だいたい、自分は“物書き”人ではないので、兎に角
文章を書くのがどちらかというと苦手。
作文・論文・レポート等々、「やめてくれ~」という
人種なものだから・・・。
それが何をトチ狂ったのか、文章を書こうって言うんだから、
これは正気の沙汰ではないよ。
「カメラ担いで出掛けなよ」と、もう一人の自分が
ささやく。
カメラと言えばミラーレスカメラが大流行で、小型で
軽くて、女性でも気軽にカメラを楽しめるようになった。
“女子カメラ”という言葉が生まれるほどで・・・。
いや、“カメラ女子”だったかな?(笑)
それはどうでもいいことで、今やカメラは男だけの
浪漫ではなく、女性もカメラの世界で夢を撮れる。
いい時代になったなぁ、と思う。
この時期はコロナウィルスの影響で、不要不急の外出は
自粛になっている。
「景気低迷で写真どころじゃないでしょ」とお叱りを
受けそうだけど・・・。
そんなこんなの拙い文章ですが、皆さんどうぞ
宜しくお付き合いくださいませ。
閲覧(584)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |