40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
小雪 さんの日記
アクセス数: 8079 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  小雪  >  未分類  >  未知

小雪 さんの日記

 
2020
4月 23
(木)
14:55
本文
今年に入ってから
まだ、一度も白髪染めしてない。


昨年までは、1~1ヶ月半のペースで
自分で染めていたから
こんなに白髪混じりの状態は初めて。

昨秋から、パートや大勢の人が集まる場所へ行くことがなくなり
子供の受験が終わるまで
家に居ようと思っていた。

今年の春になったら
新しい職場で働こうと意気込んでいたけど
まさか
世の中が、こんなことになるなんて…

人に会うことがないなら
白髪染めしなくていい。
同級生で染めていない人は、ほぼいない。
白髪染めをやめるには、まだ早い年齢かもしれないけど

少し前から、頭皮のこと考えて
染めるのやめたいと思っていたし。

白髪染めやめる時の、移行期間は
中途半端で見苦しかったりするから
人に会わない今、試すには良い時。


人に会わないと
化粧品も、全然減らない
新しい服も、欲しいと思わない
アクセサリーも、またいつかでいい。

自分に使うお金が減って
今までの、お金の使い方や
働き方を考えさせられる。


今は、鏡を見ては
白髪で、ごま塩頭になっていく
未知の自分の姿を、観察しています

閲覧(693)
カテゴリー
投稿者 スレッド
小雪
投稿日時: 2020/4/28 17:05  更新日時: 2020/4/28 17:05
ブロンズ
登録日: 2020/4/14
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 38
 RE: 未知
ヒット48さん、はじめまして
コメントありがとうございます。

白髪染めデビューされたんですね
まだ白髪の本数が少ないうちは
染めることも楽しんで下さいね

私も、ごま塩ヘアーをはじめ
自宅待機中の今だからこそ出来ることを
色々やってみようと思います
ヒット48
投稿日時: 2020/4/27 23:01  更新日時: 2020/4/27 23:01
ビギナー
登録日: 2020/2/17
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 16
 RE: 未知
小雪さん、初めまして。
私は小雪さんと真逆で、初めて白髪染めをやってみました。昨今の感染防止で出勤制限があり、人に会う機会が減っているので、染めるの失敗してもいいか!?という考えです。白髪染めは真っ黒ではなく白髪も黒髪も茶色っぽくするもので、まぁまぁの出来でした。

春からの新しい仕事での社会人デビュー(?)はおあずけになったみたいですが、新しい自分の発見は出来そうですね。
小雪
投稿日時: 2020/4/26 17:59  更新日時: 2020/4/26 17:59
ブロンズ
登録日: 2020/4/14
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 38
 RE: 未知
きよめさん、コメントありがとうございます。

若々しさっていうと
やっぱり染めていた方が、そう見えると思いますね。
でも、よくよく考えると
老けて見える原因は、髪の量が少なくなることだと思うので
頭皮を健康に保ちたい
となると、白髪染めを使い続けることに抵抗を感じたりします。

どちらを選ぶかとなったら
迷わず染めるのをやめて、毛量を保ちたいです。

男うけを気にすれば
白髪染めをして、少しでも長めの髪型にするんでしょうが
個人的には、自分のイメージを無くしてまで
媚びるのが嫌なので、あまりしたくないかな。

ただ、女性らしさがなくなっていく年齢なので
外見のどこかで女らしさを取り入れたいとは思う今日この頃です
きよめ
投稿日時: 2020/4/26 7:03  更新日時: 2020/4/26 7:03
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2959
 RE: 未知
おはようございます
私はやはり女性には年齢とは関係なく若々しくしていてもらいたいですね、オシャレしてもらいたい
そんな女性を眺めてるのが好きなんです
それを見て、よしっ、頑張ろって元気をもらいたい
でもって頑張ってる女性にも応援するとかしたいです、他意はありませんけど笑
男もね身体鍛えたり少しのことで動揺しないような度量を磨いたり、そんな努力必要かなと思います、私見ですいません
自然プラス気遣いってのがいいと思うんだけどな
ちなみにうちのは白髪混じりです
小雪
投稿日時: 2020/4/24 20:44  更新日時: 2020/4/24 20:46
ブロンズ
登録日: 2020/4/14
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 38
 RE: 未知
観察力は、職業病みたいなものなんです(職業は内緒ですが)

今は、働けないけど
また人を素敵に変身させる仕事をできる日が
きっと来ると信じて、モチベーションを保っています。

長い闘いになりそうだけど、諦めません!

コメントのお返しが遅いこともありますが
また、遊びに来て下さいね。
よろしくお願いします
我路
投稿日時: 2020/4/24 19:55  更新日時: 2020/4/24 19:55
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: 未知
すごく奥深い観察力ですね!
そんな所まで考えて居ませんでした。

どうせ、歳を重ねるならば粋なジジイにと思って居ます(笑)

ですから日々、自分を鍛えています。
仕事も、生き方も自転車操業です。

走る事を辞めた時、人生は止まるのです。
なんてね(笑)

貴重なご意見大変ありがたいです。


宜しければ、これからもお話し相手になって下さい。
ありがとうございました。
小雪
投稿日時: 2020/4/24 19:34  更新日時: 2020/4/24 19:48
ブロンズ
登録日: 2020/4/14
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 38
 RE: 未知
我路さん、はじめまして
コメントありがとうございます。

白髪染めは、髪の痛みも気になるけど
頭皮への負担も、気になるところですよね。
リタッチで、生えてきた部分だけを染めるにも
どうしてもカラー剤が、頭皮についてしまうし…

でも、我路さんは
お写真で見る限り、白髪混じりの短髪にお髭も
とってもお似合いだと思いますよ。
同年代の男性は、憧れるんじゃないかなと思います。

私も男だったら、おしゃれな髭男を目指してたと思います

もし、強面で不評なら
髭の形や長さを、少し変えてみたら
また印象が変わると思います

あと、顔と髪色のバランスまで考えてる我路さんは
なかなかの、おしゃれ上級者とお見受けしました。
私も、色彩の勉強をした経験があるのですが
日本人に多い肌色(イエローベース)で、白髪が似合うケースは、とても少ないんだそうです。
白髪にも、イエロー系やブルーグレー系があって
人それぞれ違うらしく
どちらかと言うと、白人のようなブルーベースのピンク系の肌の人は、白髪が似合ってお洒落に見える場合が多いそうです。 

我路さんの場合は、きっと
目や眉の印象が強い、ハッキリとしたお顔立ちをされているので
ダークな髪色にすると、それが引き立つので
バランス良く見えるのかなと思います。

個人的には、ある程度の年齢になったら
髪を染めていない男性の方がカッコいいと思うので
おしゃれな髭も、プラスになって
そのままの我路さんでも充分素敵だと思いますよ。

今は、こんな世の中ですが
また、男性も女性も、みんながイキイキと
お洒落を楽しめる日が来ることを信じて願っています
     
我路
投稿日時: 2020/4/24 5:27  更新日時: 2020/4/24 5:27
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: 未知
小雪さん。はじめまして。

白髪に惹かれて、寄らせていただきました(笑)
starfishさんもいらしたのですね。

僕は、去年の暮から白髪染めを止めています。
頭皮が酷く荒れてきたからです。
それが薬品のせいなのかは分かりませんが。
とりあえず、サッパリと坊主頭にしました。
この辺、男性は楽ですよね

親父が美しい白髪だったので、期待をしましたが、僕はそうでも無いようです。

顔と髪の色のバランスが合わずに、髪を染めて居ました。
その頃は、若く見られましたね。

髪を伸ばしている、最中のゴマ塩頭に合わせる様にして、髭を生やしたのですが強面になり評判が悪いです(笑)

一度、このまま伸ばしてみて似合わないようなら、また染めようと思って居ます。

ナーバスな時期ですが、きっと前の様な日常が訪れると思います。
その時は、桜が咲くように変身ですね。
待ち遠しいですね!

男がこんな話題に参加するのは、変ですかね(笑)
小雪
投稿日時: 2020/4/24 0:55  更新日時: 2020/4/24 1:05
ブロンズ
登録日: 2020/4/14
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 38
 RE: 未知
はじめまして、starfishさん
コメントありがとうございます。

近藤サトさんが、素敵なグレーヘアーになったのは
そういうキッカケがあったんですね。

最近になって、染めない選択をする人が増えてきて
私も、根元の白髪が見えてきた時のストレスとか
なんで、本当の姿を隠してまで
若作りしてるんだろう?
という疑問を持つようになりました。

確かに、白髪は老けて見えるけど
髪型がオシャレなら
それはそれで、カッコいいんじゃないかなと思ってます。

以前、働いていた時に
来店した50代くらいのお客様の奥さん?が
Tシャツにデニムパンツのカジュアルな服装で
背中までの、白髪混じりのロングヘアーに
パーマをかけていたんですが

それが、外国のおしゃれな女優さんみたいな印象で
とてもカッコよかったです。
センスが良い人は、歳をとっても素敵なんだなと思った瞬間でした。

Starfishさんも、しっかりした髪質で白髪が少なめなんて
羨ましい限りです。
きっと食事や、お手入れとか髪に良い生活をされてるんでしょうね。

私も、また染めるかもしれないけど
白髪混じりでも、おしゃれな人になれるよう
センスを磨きたいと思います

お化粧して出かける緊張感…ほんと懐かしく思いますね
また、そんな日々が1日も早く来ることを
信じて願うばかりです。
starfish
投稿日時: 2020/4/23 19:29  更新日時: 2020/4/23 19:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 未知
はじめまして。

昨今はあえて白髪を染めないことが見直され
美しい白髪の女性の写真集なるものも見かけました。

そのさきがけは近藤サトさんで
3・11の時、非常用荷物を詰めるにあたって白髪染めを入れようとした自分に疑問を感じたからとか。

とても身につまされる話で
いつから白髪は染めるべきものという概念が浸透したのでしょうか。

とはいえ。彼女にならった方たちは
マメにヘアサロンへ行ったりして過渡期を過ごされたそうで、だれでもが自然にしてれば美しい白髪になれるわけではありません。

私はものすごく黒くしっかりした髪なので
白髪は少なめですが1本1本の存在感がものすごく、閉口します。太々つやっつやの憎らしいくらいの自己主張する白髪達。

ただ白髪が出始めた頃からいわゆる白髪染めはしたことなく、たまにトリートメント代わりにヘナを使うくらいです。

この長さで白髪が目立ち始めたら
インパクトあり過ぎだから少しずつ短くしてゆくつもりです。

ほんと、化粧品も全然減りませんが
化粧して外へ出かける緊張感がとても懐かしく切ないです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
risa798 静岡
佐藤雪乃 女性 東京
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012