40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム さんの日記
アクセス数: 1183315 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム  >  未分類  >  やはり、誰かと繫がらずには、いられない。

デイドリーム さんの日記

[2020-4] カテゴリー [未分類] 
 
2020
4月 21
(火)
18:21
やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
カテゴリー  未分類
本文
先日は、朝から、いろんな人たちに電話した。
まず、長いこと会っていない日本の叔母のことも気になってきて、電話してみた。
でも、電話に出ない!! もしかして?
叔母も、もう85歳という年齢になってる。
どうしてるのか、気になって、電話したら、つながらない。

兄弟姉妹の中で一番、若い叔母に電話してみた。
そしたら、85歳になる叔母は先月、ケアハウスに入居したとのこと。
認知症も、進んできたらしい。 でも、叔父叔母は、皆、元気だとのことで、安心した。

あとは、中学時代の親友Eさんからラインの電話があったり、他の友人たちとも電話で話したりした。
話が尽きることはなかった。
 
Eさんの話によると、日本では、普通の病院が、コロナ専用の病院になったり、緩和病棟の患者が追い出されて、行く病院がなくなったりと、もうすでに医療崩壊が起きてるような感じがして、驚いてしまった。

しかも、Eさんの近くのパチンコやは、未だに営業してるとのこと。

こちらでは、考えられない。 勿論、パチンコ屋なんて、どこの国を探してもないけど。
もしかして、韓国とか、あるのかな?

政府が、一人10万円ずつ配る、赤ちゃんにも10万円、5人家族だと50万円、貧乏暮らししてるシングルの人にも10万円、何だかな~という気もした。

子供は、半額でもいいのでは? という気もした。
そんなことなら、消費税を、せめて食料品だけでも、消費税を0%にしたらと思うのだけど。

イギリスは、20%VATだけど、食料品と子供用品には、消費税はかからない。

そして、この日、買いものから帰ってきたら、夫の友人が庭に来てベンチに座っていた。
走って来たのだという。

彼は、キャラバンに住んでいる。
キャラバンサイトでは、車で出入りするのを、厳しくチェックされるらしい。

コロナウィルスの感染が、もしキャラバンサイトで拡大したら、大変なことになるからだと思う。

だから、かなり遠いところから、ジョギングで、訪ねてきたのだという。

家には、入らないで、庭で、2メートルの間隔を空けて、夫と10分ほど会話した後、またジョギングで
帰っていった。

この日の朝は、ゴミ出しに行こうと思ったら、何と友人のキャシーが来て、まさにバースデーカードをレターボックスに入れようとしていたところだった。

あいさつ程度だったが、久々に、わざわざ、カードを書いて持ってきてくれたことが嬉しかった。

一日、1回の散歩または、ジョギング、週2回の犬のボランティアの散歩。

最近の空は、空気も澄みきっていて、青空が続く。
そして、気持ちの良い陽射しが降り注いでいる。

丘の上は、いつも風が強くて
木もこんな形

バターカップの花

羊たちが、のどかに草を食んでる。

生まれたての子羊たち

丘から、海を眺める

ブルーベルの花が、あちこちで満開

閲覧(2254)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/28 22:00  更新日時: 2020/4/28 22:00
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
我路さん

暫くハピを見ていなかったので、お返事遅くなりすみません。
お姉さんの住んでるところ、森ですか?
イギリスは、結構、森が多いです。 
我路
投稿日時: 2020/4/24 19:59  更新日時: 2020/4/24 19:59
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
素敵な所ですね!

従妹のねーさんは、森の中でした。
手紙の住所を調べてみます。

ねーさんは、妹が亡くなった事を知って居るのだろうか…
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/22 21:11  更新日時: 2020/4/22 21:11
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
我路さん

コメント有難うございます。

はい、私はEnglandに住んでいます。
イングランドの南の端で、イーストボーンという町です。
白亜の海岸で有名なところです。
海岸に立つ崖は、チョークで出来ていて、毎年、浸食されていき、海岸沿いに建つ建物は、毎年、削られて行ってます。
観光名所でもあり、自殺の名所でもあります。
うちは、海岸まで徒歩7分くらいの距離です。
ドーバー海峡を越えるとフランスです。

従妹のお姉さんは、どちらにお住まいですか?
40年とは、長いですね?
我路
投稿日時: 2020/4/22 7:23  更新日時: 2020/4/22 7:23
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
デイドリームさん
お早うございます。

お友達とお話が出来て良かったですね!

デイドリームさんは、イングランドにお住まいですか?
気になって居たのですが、公に聞いて良いものか迷って居ました。

僕の従妹の姉さんが、イングランドに嫁いで、40年ほどに成ります。

10年程前までは、カードや手紙のやり取りが有ったのですが…

すみません話が変な方向にいってしまいました。

素敵な所に、お住まいですね!
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/22 6:49  更新日時: 2020/4/22 6:49
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
のぶおさん

コメ有難うございます。

日本は病院の職員が感染すること多いんですね?

こちらは、マスクや医療用防護服がないために、感染の危険が多いようです。

お医者さんも、ストレスで、お酒でも飲まずにいられないのでしょうか?ちょっと違うような気もしますが。

寝る暇もなく頑張っておられる医療関係者の方は、多くおられると思います。

本当に大変な現場で、夜勤もあったりして、医療関係者の方が、出来るだけ感染しないように、そして疲れすぎないように、と願います。

オフィスでは、感染することが少ないのでしょうか?
満員電車などは、リスクありそうに思いますが。

私も仕事を失い(生徒さんが、全て来れないので、)生活、厳しいです。

日本にも帰りたいのに当分帰れなくなりました。

こちらも、失業者や倒産する企業が増えると思います。

テレビでセブンシスターズ紹介していましたか?
今は、セブンシスターズにもいけません。
徒歩1時間以内の所でないと、行ってはいけないので。
罰金取られるかもしれないと思うと行けません。

のぶおさんも、くれぐれもお気を付けくださいね。
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/22 6:40  更新日時: 2020/4/22 6:40
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
おじさん70さん

コメ有難うございます。
私もとうとう〇〇歳になりました。

白髪も増えて、最近は、誰とも会わないので、もう白髪染は、やめています。

日本から持ってきた、ヘアマニキュアが、もう少なくなってるので、染めるのは、もうやめないといけないかなと思っています。バアサンになりますが、仕方ないですね。

おじさん70さんも、くれぐれもお気を付けくださいね。
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/22 6:37  更新日時: 2020/4/22 6:37
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
Starfishさん、コメ有難うございます。

日本は院内感染の拡大がすごいんですね?

多分、こちらも同じ状況だと思います。
ドクターや、看護師さんは、感染しても、1週間たって、熱もなければ、すぐに仕事に復帰するそうです。

夜中も、昼も、危険なコロナウィルスの患者さんの治療にあたって、本当に頭が下がります。

そのためにも、医療関係の人に負担をかけないようにするには、私たち自身、自粛生活するしかないですね?

でも、本当にいつ、元の生活に戻れるのか、不安で先の見通しが全く立たないので、困りますね。

日本が死亡者が少ないのは、欧米とちがって、肥満の人が少なく、マスクをしているからだというデータもあるらしいです。

でも、日本も油断は出来ないですね。何よりも、医療崩壊するのが怖いです。

スターさんも、家で、ストレスたまるでしょうけど、何とか乗り切ってくださいね!
のぶお
投稿日時: 2020/4/22 2:14  更新日時: 2020/4/22 2:14
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
こんばんは

叔母さんはケアハウス入居で安心しましたね。
電話がつながらないと心配しますよね。

こちらでは病院の職員が感染してほとんどが自宅待機になったりして通常の診察さえままならない病院も出て来てます。
その元は飲み会が発端だったり、
もう分けが分かりませんわ。
パチンコがずっと開いてるのは意味不明ですね。相当な袖の下が届いていて何も言えないとかも聞きます。これは議員さんもマスコミもですよ。

自分の事で言うと、
車通勤者は普段通り出勤で、
公共機関での通勤者はテレワークだそうです。
それもバスはOKで通勤にするとか、ハイ?ですわ。

実家のお寺さんの月参りは暫くお断りしました。
代わりにお布施は5,6,7月分までを事前に包んでお渡しして、
その間はお寺でお勤めして貰うことにしました。

10万について給付の是非はともかくとしてあまりにも遅すぎですわ、
既に倒産している会社やお店はもうどうにもなりません。
我が社でも直近の売上減は無いですが、
これからの受注が間違いなく減るので大きな不況に入ると見ています。

話は変わって、
今日はセブンシスターズがテレビで紹介されていました。
雄大でとっても綺麗ですね。
おじさん70
投稿日時: 2020/4/22 0:14  更新日時: 2020/4/22 0:14
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
デイドリームさん こんばんは

コロナ 日本も大変ですが、イギリスも大変そうですね

お天気がよくなってきたんですね
気持ちよさそう

バースデー 

何時 何歳でしょうか

おめでとうございます
starfish
投稿日時: 2020/4/21 23:16  更新日時: 2020/4/21 23:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: やはり、誰かと繫がらずには、いられない。
こんばんは。

こちらの状況は当たり前ですが都道府県によってかなり差があり、感染者の少ない地域への「疎開」を自粛するよう呼びかけられています。
帰省さえもそうですが、東京で一人暮らしで食べられなくなってる人も多く気の毒です。

なんと言っても今は院内感染の拡大が異常です。
相変わらず死者数は他国から見れば驚異的に少ないです。

10万の給付はもめた末に決まりましたが
マスク同様、不要な人にも支給されるので
そういう方はぜひ返納して切実な方に回して欲しいものです。

平等という名の不平等。あまり良い策とも思えませんがベターな案を模索している時間の余裕もありません。

本来なら気持ちよいベストシーズンですね。
こちらも一年で一番お花が多い時期です。

自然というのはすべてを超越したいますね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012