40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
mosh さんの日記
アクセス数: 156861 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  mosh  >  一杯呑みながら、つぶやく夜  >  遊び心。。。ありますか

mosh さんの日記

 
2020
4月 20
(月)
16:32
遊び心。。。ありますか
本文
母が、教会のバザーで本やおもちゃを買ってくれたものですから、外国の塗り絵やどうやって遊ぶのかよくわからないおもちゃがありました。

外国の塗り絵やクレヨンは紙がわら半紙みたいな薄茶色の紙で、クレヨンもロウソクで描いてるみたいにちっとも色がのらないし、子ども心に外国のものって、何だかなあと思ったのでした。

それでもボードゲームなぞは、取説にちっとも読めない記号のような文字が並んでいるし、それを説明する絵も雑だし、そのテケトーな感じが異国っぽくて、友だちの誰もそんなおもちゃは持ってないし、特別感がありました。

当時流行のママレンジは、おいしいクッキーが、しかも赤や緑のつぶつぶが入った洋風の!が作れそうで(以前ブログにも書きましたが、我が家にはかりんとうか、しけった煎餅しかなかった)、お洒落なクッキーが食べたくて、とても欲しかったけれど、母のお気に召さなかったようで、どんなにサンタさんに頼んでも買ってもらえなかったのでした。

ママレンジはなくとも、暇さえあれば毎日のようにマンションの同じ階に住む孝子ちゃんとおままごとをしておりました。

その頃土曜日は半ドンで、家に帰ると私は鍵っ子でしたから、母の用意してくれたお昼を食べ食べ、土曜ワイドの再放送や洋画を一人で見放題でした。当時放送規制が無くて、土曜ワイドは若い女性が温泉でおっぱいポロリのシーンや、ベッドシーンや、洋画もかなりな内容のきわどいシーンを冷めた目線で「大人って、へぇー、ほぉー」と見る子どもでしたから、おままごとでも「あなたー、なんで死んでしまったのーオイオイオイ」としなだれかかる演技をしていたのでした。


そういうわけで、マンションの子どもたちとみんなで遊ぶのは、それほど楽しいとは思いませんでした。むしろ、りかちゃんでもって土曜ワイドのエッチなシーンを再現してみたり。 

つまらない思い出を語ってしまいました。
思うに形あるものは、あまり欲しがらない子どもだったのかもです。
今の私も、色々な経験を経て、形あるものにはもう興味はそれほど無いかもです。
ハピスロの見えない人との交流の方が興味が高まります(笑)。

ユーロビート世代にはこれでしょう↓


女子は休み時間になるとやってましたよね!
覚えてますか?

男子はこれ!机に線を描いてレース!

運動嫌いな私に、スポーツグッズをよく買ってくれました。1人でもボール打ち練習ができるのです

一時期同居してたおじーさんがパチンコで当ててプレゼントしてくれた?記憶が。全然なつかなかったけど、ごめんね。

誰しも遊んだことがあるでしょ

コマーシャルがねー(笑)いかにもな動きでしたものねー!

閲覧(2796)
カテゴリー
投稿者 スレッド
mosh
投稿日時: 2020/4/21 9:57  更新日時: 2020/4/21 9:58
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 遊び心。。。ありますか
夏美さん、こんにちは!

外国のおもちゃって、ちょっと理解できないのがありますよね。キャベツ人形なんか日本でも少しだけはやったけど、思い返せば決してかわいいとは言えないような。

そうそう、塗り絵の下絵の雑なこと!
もしかして日本のものは出来上がりすぎ?
女の子の絵の塗り絵なんて髪の毛がくるくるして、目がキラキラで金髪に塗ったり、楽しかったけど

いずれにしても、こどもはいかなる環境でも
楽しんじゃう遊びの天才なんでしょうね。

わたしも何にもいらない!けど。。。
スマホだけは取り上げないで〜
人と交流できなくなったら
おしまいかもです(恐怖!)
mosh
投稿日時: 2020/4/21 9:49  更新日時: 2020/4/21 9:49
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 遊び心。。。ありますか
みかまま、おはようございます!

あの頃家電もどきのおもちゃが増えた時期かと思います。
ミニ洗濯機や掃除機があったかも。
そういえば、掃除機を引っ張り回して犬の散歩〜!って
やった覚えがあります(笑)

空き地で親の目の届かないところで遊ぶのが楽しかったな。
今はおうちで、おもちゃのテントに潜り込んでるそうですよ。子どもも自分のスペースが無いと息が詰まるんでしょうね
夏美
投稿日時: 2020/4/21 7:44  更新日時: 2020/4/21 7:45
ビギナー
登録日: 2020/4/12
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 13
 RE: 遊び心。。。ありますか
はじめまして。

私は、子供時代をアメリカで過ごしたので、塗り絵やクレヨンの質の悪さはよくわかります。
塗り絵の紙質もさることながら、描いてある「絵」があまり可愛くなくて、クレヨンも油分が多いのか紙の上をすべる感じでちっともうまく塗れないんですよね..
日本に帰国して、日本製のサクラクレパスやクレヨンを手にしたとき、「私の求めていたものはこれ!」と嬉しかったです。

アメリカ製の人形も、見た目も可愛くないし、ひもをひっぱるとしゃべるんですが、当たり前だけど英語しかしゃべらないので何を言ってるかわからなくて、怖かったです
やっぱりmade in Japanが最高です

子供時代は物欲にまみれた子供でしたが、年齢を重ねるとともに私も物欲がなくなってきました。

これからの人生は、物にも人にも支配されないシンプルな生き方をしたいと思っています
ミカママ
投稿日時: 2020/4/20 23:33  更新日時: 2020/4/20 23:33
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 遊び心。。。ありますか
こんばんは。

moshさんのブログ、懐かしー♪

私はリカちゃんでも、バービーでもなく、タミーちゃんでした(地味!)
ママレンジでホットケーキ焼きたかったけれど、うちも買ってもらえなかったなあ。

でも、お金では買えないもので遊んでいた気がします。
手作りのオモチャや、駄菓子屋、秘密基地・・・

今の子は幸せなのかな?
物は溢れているけどね。
mosh
投稿日時: 2020/4/20 22:04  更新日時: 2020/4/20 22:04
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 遊び心。。。ありますか
あすなろさん、こんにちは

> 大人になって色んな大人の経験を積まれたんでしょうけど、
でも物に執着しないで精神的な価値あるものを大切にする精神は素晴らしいですね。

わーい、褒められて木に登りそうです!

そうなんです。いい子ちゃんのくせに、中身はよろめきで一杯の変な子どものまま、大人になりました。

10万はそうだなあ、よろめくためのスマホの維持費ってことで
あすなろ
投稿日時: 2020/4/20 21:55  更新日時: 2020/4/20 21:58
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6696
 RE: 遊び心。。。ありますか
moshさんこんばんは。

moshさんとは世代もうんと違うと思うし、
田舎と都会の違いや男と女の違いがあるので、
ブログ読んでも、
ふ~~んそうだったんだとしか思えませんが、
moshさんがカギっ子で家でたった一人で、
当時のよろめきドラマや洋画のラブシーンに見とれていた姿は何となく想像できます。
頭の中はませた女の子ちゃんだったんですね。
中味は違うかもしれないけど、ちびまる子ちゃんみたいに・・

大人になって色んな大人の経験を積まれたんでしょうけど、
でも物に執着しないで精神的な価値あるものを大切にする精神は素晴らしいですね。
見習いたいです。
10万円早く欲しい自分ですから・・
mosh
投稿日時: 2020/4/20 20:44  更新日時: 2020/4/20 20:44
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 遊び心。。。ありますか
のぞみさん、

そうそう、実際のところはおもちゃなんてそれほど重要ではなくて、葉っぱや木の実でおままごとをするのが定番中の定番でしたよ。

子どもも自由に遊びに行けたし、人数も圧倒的に多かった時代ですもんね!

形あるもの。。。若い時のように洋服や化粧品や
みんなが集まる遊び場なんてのは、まあ仕事をしている以上最低限必要だけど、そこそこあればよいかなあ、と思うようになりました。

見えない交流は、ここでいろんな人のブログ見て
コメント入れたりもらったり、をとても楽しんでるってことですね。

特に今は家にいる時間が長いから、息が抜ける場所があって
よかったかなと。
のぞみ
投稿日時: 2020/4/20 19:26  更新日時: 2020/4/20 19:26
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15622
 RE: 遊び心。。。ありますか
moshさん

こんばんは

小さい頃、外国製のオモチャって、あまり遊んだ記憶がないけど、何かのゲーム版みたいなので、遊んだ事はあります。
確かに説明書とか日本語ではなかったく様な?・・・
もう~あまり憶えて無いや~

ママゴトはよくやったなぁ~
男の子もひっくるめて遊んだ(笑)
家の台所にあるものもママゴト道具になってた様な・・・

そう言えば、土曜日のお昼にワイド劇場の再放送やってなぁ~
私も見てた記憶があるけど・・・


今は、形あるものに興味無いの?
ハピスロの見えない人に興味あり・・・?
誰や~~~?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
艪ーー腐る 尼崎
次郎右衛門尉 福岡県
FFF 都道府県

野間さつき
女性 滋賀県
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342