40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 986885 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  こんな時だから未来図を描こう

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
4月 20
(月)
11:10
こんな時だから未来図を描こう
本文
昼下がりが夕暮れに変わる頃から
轟音と共にたまに低空飛行の機体が頭上に見える。

羽田の新ルートとして試運転していた頃は
閉口するくらい頻繁だった。
大幅減便中の今は拍子抜けするくらいだが、戸外でその光景に遭遇するたびに思いを新たにする。

自分の現在の状況と世の中のそれを鑑みて余生を考えたとき
可能になった時にまずやりたいことが海外気まま旅。
自分がどれほど旅好きだったか長いこと忘れていた。
というか、長期間の不在が許されない状況が長年続き、忘れたふりをせざるを得なかった。

特にオセアニアが好きで
ニュージーランドはほぼ最北端から最南端まで長距離バスの乗り継ぎで制覇した。
オーストラリアは広大な砂漠を挟んである程度の人口を擁する都市はほぼ制覇した。

勤め人をやりながらなので有休代休を貯めてやりくりしたり、転職のためのブランクを利用したり。娘も義務教育のうちはずいぶん引っ張りまわした。

現在10年の海外ブランクがあり、体があの空気感を忘れかけているが
本来なら今年こそは!という状況に個人的にはなってきたのに。

介護生活を終え、自分の断捨離も終わり、
子ども以外唯一の血縁の伯母を終の棲家へと送り込み、
あとは離婚を含めて自分の好きなように生きる手始めに自分にパワーを与えてくれる場所へ行きたかったな。

仕方ない。

今は心身のパワーが衰えないよう、トレーニングしながら夢の未来図を描こう。

これからは気ままな生活をしながら
好きな場所をめぐり(たまには道連れも欲しい)

人生の終わりまでにしかるべき人が見つかれば
近居、あるいは隣居くらいの距離感で寄り添えたらベストだと、今は思っている。

ちなみにすぐにでも行きたい、心を残してきた場所は西オーストラリアとタスマニアである。


閲覧(2370)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/4/21 20:56  更新日時: 2020/4/21 20:56
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: こんな時だから未来図を描こう
デイドリームさん

そちらからオーストラリア、遠いですねえ。
日本からだと時差も少なくてすごく楽です。

オーストラリアの自然とおおらかな中にも意外と繊細さのある人々が好きなんです。
欧米だとけっこう気を使うことが多いので。

日本に帰れる日が早く来るといいですねえ。
かなりの長期戦になるとの予想でほんとに悩ましいです。

一部では今年はすべての教育機関で1年留年すべきという声さえ出ています。
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/21 16:33  更新日時: 2020/4/21 16:33
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: こんな時だから未来図を描こう
Starfishさん

私も、昔からオーストラリアに行きたかったけど、もう諦めました。日本からだと近いけど、こちらからだと、24時間かかります。
それに、飛行機は、もう出来るだけ乗りたくないです。
特に今は飛行機にのるのが、一番、感染のリスクが高いので、当分、日本にも帰れないです。

日本に帰ったら行きたいところもあったし、友人にも会いたかったけど。
早く、このような状況が治まることを願っています。

そして、まずは、ジムに行って体を動かしたいですね~
starfish
投稿日時: 2020/4/21 9:50  更新日時: 2020/4/21 9:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: こんな時だから未来図を描こう
我路さん、おはようございます。

そう、まだまだ行きたいところ、やりたいことがたくさんあります。

人生はときに残酷で
時間やお金に余裕ができる頃は体力が…

友達のご主人がバブル期に社畜としてがむしゃらに働き
60目前で早期退職した時は
誰もがうらやむ悠々自適ぶりでしたが
1年もしないうちに急逝されました。

「ありとキリギリス」の蟻さんは、もしかしたら
日頃の勤勉が報われる前に逝ってしまうかも?
キリギリスはその日暮らしで享楽的に生きても困窮する前に
ぴんぴんころりと逝ってしまうかも?

そんなことを考えながら暮らしてます(笑)
我路
投稿日時: 2020/4/21 8:35  更新日時: 2020/4/21 8:35
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: こんな時だから未来図を描こう
starfishさん。
おはようございます。

すごいなぁ!
その為に、いろいろと考えて行動をしているんですね。

確かに、健康体でないと楽しい旅などは出来ないでしょうね。
特に海外では、大変だと思います。

僕は、死ぬまでに行きたいのは…
黒部の水平歩道と小笠原諸島探検とマチュピチュの3か所!

未来図を描くの忘れてた
starfish
投稿日時: 2020/4/20 22:29  更新日時: 2020/4/20 22:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: こんな時だから未来図を描こう
tincさん、こんばんは。

>百戦錬磨の海外通でいらっしゃるようで

いえいえ、なにしろブランクが長過ぎて
浦島太郎状態です。

私はもともと物欲がないし
宝飾品、着物など同年代の女性が持っているものを一切持っていません。

今回、伯母の終活に奔走するにあたって
ますますモノを持つことの無意味さを実感しました。

伯母の家はモノで埋め尽くされていましたが
終の棲家となるホームの自室は学生アパートほどのスペースにベッド、洗面台、トイレなども備え付けられ、床が見えているのは畳2枚分ほどです。

作り付けのクローゼットに入る分の荷物だけ送り、残りはすべて処分。大変な作業でした。

私はもともと少ない所有物を自ら処分し、究極の身軽さになって永遠の旅立ちを迎えたいと常々思っていますが、その際、心の引き出しにさまざまな思い出がぎっしり詰まっていることがささやかな願いです。

tincさんはまだまだお若い。
いかようにも未来をデザインすることができて羨ましい限りです。

どうか心を経験欲でパンパンに満たしてください。
tinc
投稿日時: 2020/4/20 16:30  更新日時: 2020/4/20 16:30
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: こんな時だから未来図を描こう
starfishさま

こんにちは。tincです。
百戦錬磨の海外通でいらっしゃるようで、憧れの念が芽生えてきます。私は過去2回の海外旅行をぼんやりと終わらせてしまったので、今度は無形のものでもいいから何かを得て帰ってこようと思っているところです。

私が仕事をしていた時分に感じていたのは、将来独立するつもりだと言う人はたくさんいても、その中で実際に意識が独立後に向いている人とそうでない人とで、当面の仕事への姿勢も変わってくるということでした。仕事に限らず、未来への心持ちのあり方で現在も変わるということはあるように思います。
周囲の状況の悪さが単に言い訳になるパターンもありますが、starfishさまは違いますね。
私も未来のことを今よりも具体的に考えて、今できること、今持てる心持ちから準備を始めたいと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012