40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
アバロン さんの日記
アクセス数: 248122 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  アバロン  >  未分類  >  映画館は休館ですが

アバロン さんの日記

[2020-4] 
 
2020
4月 18
(土)
20:34
映画館は休館ですが
本文
休日は、コロナ騒動の影響で録画していた映画をみてます

ダスティン・ホフマンは
アカデミー賞を受賞した『クレイマー、クレイマー』(1979年)や『レインマン』(1988年)といった作品で有名ですが

花嫁を結婚式の最中に、花婿から奪うシーンではびっくりしたものです・・・

テーマ曲は、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」



みなさんお気づきになりましたか、
映画『卒業』・・・

大学生のダスティン・ホフマンを誘惑する女性(主婦、父親の職業上のパートーなーの妻)とのからみ

そして、その女性の娘(幼なじみ)との恋愛模様など
幼なじみ、恋人役はキャサリン・ロスです

まだ、レンタルビデオ店があちこちにあった頃に何度も見た記憶がありますし、TVでも上映されたようで・・・

この曲が流れると、今でも懐かしく思いだしますが

ここからネタバレ、

結婚式は滅茶苦茶、大混乱になりますが
ある意味、ステキなシーンかもしれません

二人は手に手を取って教会を飛び出し、バスに飛び乗る。
バスの席に座ると、二人の喜びは未来への不安に代り、

背後に「サウンド・オブ・サイレンス」が流れる。

監督のマイク・ニコルズは、花嫁奪還後に乗り込んだバスのシーンの撮影時にわざとcutの声を遅らせることで、

笑顔の二人が次第に不安になっていく表情を捉えた。
これは二人の未来が決して幸福ではないことを
暗示させたかったからであるという

私の若かった頃に
もう少し勇気があったら、人生は変わってたかも・・・
閲覧(2331)
カテゴリー
投稿者 スレッド
アバロン
投稿日時: 2020/4/22 7:27  更新日時: 2020/4/22 7:28
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 映画館は休館ですが
時雨さん、おはようございます
コメント有難うございます

そうですね、50年前の封切ですから、
自分と同時代には重ねられませんが

誰しも一度は通る青春時代にフイードバックして懐かしさを感じてしまいますが

サウンド・オブ・サイレンスは古さを感じさせない名曲です

仰るように、ドラマチックなラストシーンには驚きがありますが、二人には明るい将来が約束されてたのでしょうか・・・
時雨
投稿日時: 2020/4/21 22:00  更新日時: 2020/4/21 22:00
ブロンズ
登録日: 2020/4/21
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 26
 RE: 映画館は休館ですが
こんばんは

有名な映画ですね。
私は見ていませんが、サウンド・オブ・サイレンスは大好きな曲です^^

映画は驚く結末の物語ですが、事実はもっと驚く物語の時があるんでしょうねぇ

また、ゆっくり大画面で映画を楽しみたいと思います^^
アバロン
投稿日時: 2020/4/19 16:42  更新日時: 2020/4/19 16:42
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 映画館は休館ですが
のぞみさん、こんにちは
コメント有難うございます

今日はチャップリンの『街の灯』を見ましたよ
盲目の花売娘とチャップリンの話ですが、
これはまたの機会に

結婚式場も(教会)わからないのに捜しまわり、
式も二人の愛を確かめ合うクライマックス場面に

突然の邪魔が入り、結婚式は大混乱です
あろうことか、主人公は花嫁を連れての・・・逃避行

人生のことわざに、
ゲタを履くまではわからない・・・油断大敵があります
そこまで、話を飛躍しないでもいいですね(笑)

カーペンターズはイエスタデイ・ワンス・モア、
  トップ・オブ・ザ・ワールドが記憶に残っています
アバロン
投稿日時: 2020/4/19 16:27  更新日時: 2020/4/19 16:27
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 映画館は休館ですが
starfishさん、こんにちはコメント有難うございます

大学生の役をダスティン・ホフマンは30歳くらいで演じていたわけですね、それにしても彼は若いです

アメリカ人にしては、小柄な俳優だからかもしれませんね

サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」 から映画をみましたので、強烈な印象があります

愛すればこそ。またこの時を逃すと永遠に別れが待っている
そんなところから、衝動的な行動に走ってしまいますが

観客に、その先を考えさせてしまう、憎い映画でした
のぞみ
投稿日時: 2020/4/19 6:14  更新日時: 2020/4/19 6:14
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15192
 RE: 映画館は休館ですが
アバロンさん

おはようございます

仕事人間への、思わぬプレゼント(要らん? )の休日を利用して、録画した映画やドラマ当、見るのは良いですね

卒業の結婚式のシーン・・・
あのシーンは確かにビックリですけど、憧れでもありますね~
現実的には、結婚式がメチャクチャになる訳ですから、後が~~~~コワ~~イ

でも、自分の気持ちに正直な行動なので、例え映画とは言え、伝わるものはありましたからね

サイモンとガーファンクル・・・
懐かしいですね~
カーペンターズなんかと同じ頃かな~
皆でよく口ずさんだものです
starfish
投稿日時: 2020/4/18 22:04  更新日時: 2020/4/18 22:04
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 映画館は休館ですが
こんばんは。

「卒業」の頃の初々しいダスティン・ホフマンは既に30歳くらいだったんですね。昔は童顔でした。
少女の頃はそのドラマチックさに憧れましたが(当時の女子はそうでした)
バスの中で二人が高揚感から覚めて真顔になるシーンの意味はある程度人生経験を積んであらためて観ると納得するものがあります。

彼は50くらいまでは割と童顔のまま脂が乗りきっていた感じです。

最近では「ムーンライトマイル」での父親役が印象に残っています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342