40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 248287 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  偉い人たちとのオンライン会合

tinc さんの日記

[2020-4] カテゴリー [未分類] 
 
2020
4月 18
(土)
17:14
偉い人たちとのオンライン会合
本文
今日の午前中は私が以前雇用されていて数年前に解散した会社の元関係者たちと、ネット回線を通じて話をしていた。当時の社長をはじめ重役だった人々や、私の直属の上司だった人の親族もいて、私を含め8人が参加した。私以外は飲酒しながら、当時のそれぞれ印象に残っている出来事や人物のこと、現在営んでいる事業のことなど楽しそうに話をしていた。私はだいたい黙っていた。すると元社長が突然私に呼びかけ、「お前は相変わらず何を考えてるかわからんな」と言った。他の人たちはひと笑いした後、口々に当時の私にまつわる話をした。

曰く私は彼らから、当時の営業要員の中で突出した存在であると見なされていたらしい。新規の契約が多く、それが継続する傾向が強く、受注あたりの金額も高い。長髪で顔色が暗くてぼそぼそ喋るのに悪い印象を聞かない。苛烈な上司の下でよくやっていた。そういうことだったそうだ。
私は自分が他の誰かと取り違えられているように思った。在職中に自分の成績を聞いたことはなかったし、給与が振り込まれた時に歩合の部分が多いと思っても他の人はもっと受け取っていると思っていた。営業部の男性で長髪だったのは私だけだったように憶えているが定かでない。上司は確かによく怒鳴る人であったが、よく泣く人でもあったので、苛烈という言葉のみでは表現が十分でないだろう。

過去の私についての話の後、元社長は現在彼が手掛けている事業に私を誘った。私は辞退の意向を伝え、富裕な彼から見た私が未だに従順で割のいい手駒に過ぎないこと、おだてればその気になると思われていること、彼らの私に関する話も嘘だろうということ、私自身がお金と身分のない今の暮らしの方を当時のそれよりも気に入っていることなど、色々なことを頭の中で思った。元社長は「まあ考えておいてくれ」と言った後、新型ウイルス感染症に係る現政権の対応への批判に話を切り替え、他の人たちもそのことで盛り上がった。

このオンラインでの会合が終わる頃には昼過ぎになっていて、私は洗濯と掃除をしてシャワーを浴び、雨音を聞きながら少し眠り込んだ。目が覚めたら夕方で雨は止んでいた。煙草を吸い、ずいぶん早い粗末な夕食を終えて現在に至っている。
私は鼻先にかかるくらい伸びてきた自分の前髪や、強者の悪を描いた小説の文庫本や、裾の破れているジーンズや、爪先にスチールの入った底の厚いブーツなどをありがたく感じた。つまり今日話した彼らが良しとしないであろう物たちである。あまりに汲々として生き延びなければならないのは確かに困る。しかし余裕に満ちていても自分の欲しくない物や好きでない人たちに囲まれて生き続けるのもまた、ごめんこうむりたい。

私の持っているわりと基本的な考えに、あらゆる資源はその利用の目的が定まらないと無限に必要になるというものがある。何をしたいかが分かっていなければ、お金も時間もいくらあっても足りず、浪費して後悔して、それでおしまい。だいたいの人は私より賢いから私ほど多くはないにしても、経験したことのある人も結構いるのではと思う。
今日の会合は時間の浪費だった。私よ、いい加減に学びたまえ。
閲覧(1645)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/4/19 15:38  更新日時: 2020/4/19 15:38
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 偉い人たちとのオンライン会合
しきさま

コメントありがとうございます。tincです。

何が浪費であるかは自分が決めるのだ、という意識の下、今回のエア飲み会は浪費であったわけですが、世間からすれば私など浪費の塊です。かつての直属の上司のことだけは消息が気になっていたので、親族の方も出席されると聞いてその話だけ聞きに出ました。その話が終わった後は時間の過ぎるのを待つだけになりました。

しきさまのご想像の通り私は口下手で覇気のない感じの人物でして、私が何かを発注する立場でも私みたいな営業が来たら嫌だと思います。ですから成績が良かったというのを私自身は信じておらず、彼らが私の気分を良くするにあたって拵えた架空の話だと思っています。

その当時の貯金のおかげで今も細々と生活ができているものの、もっと長く生き続けようと思うなら今後何とかしてお金を稼がなければなりません。この年齢で新しく始められることはごくごく限られているので次回も営業職になりそうですが、私だったら私みたいな人を雇いませんので前途多難です。

しきさまはお仕事やあるいは他のことで、価値を見出されることが最近おありでしたでしょうかね。
私のブログへも温かい目を向けて下さるしきさまに、良いことが訪れることを願っています。
しき
投稿日時: 2020/4/19 11:11  更新日時: 2020/4/19 11:11
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 偉い人たちとのオンライン会合
tincさま

時間の浪費、私は好きですよ。

大体、ほぼ話さないだろうと想像出来るtincさんが
ネットのエア飲み会に参加する事体が面白いです。

元社長以下
何人かの評価は信じていいんじゃないですか?
どうして営業成績が良かったのかは、不思議です。
口が上手いとか、熱心とか…私の持つtincさんのイメージじゃないし。

いつか仕事に就くとしても、今の自由と替えても良い、と思えるものが、見つかると良いですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012